Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"プラム"な日本酒ランキング
"プラム"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
61位
2.41ポイント
百春
小坂酒造場
岐阜県
552 チェックイン
ガス
フルーティ
酸味
いちご
苦味
甘味
フレッシュ
ジューシー
香りフルーティ!甘めの甘苦っ!若干フレッシュなピリピリからの程良い酸味♪食中酒🍶というよりは、そのままちびちび楽しめます♪初心者にも◎。初めて呑んだけど美味しいねー♪
柔らかな甘さと、 瑞々しいガス感。 スッキリした飲み口で、 肉料理と相性が抜群。 酒米は雄山錦、精米歩合は60%
しぼりたてをろ過せず、 直接瓶に詰めた新酒。 開栓したては爽やかなピチピチ感。 程よいコクもあって食中に向きます。 アルコール分は17度以上18度未満と高め。 飲み過ぎ注意です。
62位
2.40ポイント
大那
菊の里酒造
栃木県
2,470 チェックイン
旨味
辛口
苦味
酸味
甘味
スッキリ
ガス
フレッシュ
本日もにごり! 最初は上澄みを頂こうと蓋を開け始めたら、シュワシュワと吹き上がり始め撹拌され始める。 スノードームやー! 撹拌されたお酒を飲むと意外と辛口。 舌触りはシルキーと言うよりもサラサラ?いや、スルスルかな。 なんかアルコール度数が高めに感じる、、ような、、
ジェイ&ノビィさんの栃木❤️に 便乗してこれも美味しい栃木のお酒 大那‼️ 今期のにごり初です😊 香りは控えめです❗️ 飲んだ感じはマスカット シルキーな舌触りで 程よい苦み❗️ 甘さも控えめで良いですね👍
ましだやさん特注の大那は初めて飲みます❗️ フルーティーな香りと程よい甘み😊 2日目からは旨みも増して良い感じです😄 苦みでキレる感じの味わいで食事にも合います‼️ ましだやコレクションはどれも美味しくて コスパが良いのでオススメです👍
大那を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
大那
超辛口純米 火入れ
1,540円
大那
特別純米 那須五百万石
1,540円
大那を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
大那
( だいな )
超辛口純米
720ml/
栃木県
菊の里酒造
【 2356 】
【 日本酒 】
【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,540円
大那
( だいな )
純米吟醸 那須産五百万石
720ml/
栃木県
菊の里酒造
【 1523 】
【 日本酒 】
【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,650円
大那を買えるお店
美好屋酒店 〜美酒を求めて〜
楽天市場
大那
(だいな)
超辛口 純米
720ml
【日本酒/栃木県/菊の里酒造】
1,540円
大那
(だいな)
特別純米 夏の酒 蛍
720ml
日本酒
栃木県
菊の里酒造
夏酒 冷蔵推奨
1,650円
大那を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
大那
超辛口 純米
720ml
日本酒
菊の里酒造
栃木県
1,540円
大那
特別純米 夏の酒 蛍
720ml
日本酒
菊の里酒造
栃木県
1,650円
大那を買えるお店
地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店
楽天市場
大那
だいな
特別純米 夏の酒 蛍 ほたる
720ml
1,650円
大那
だいな
純米超辛口
1800ml
2,860円
63位
2.39ポイント
千徳
千徳酒造
宮崎県
733 チェックイン
華やか
旨味
冷酒
甘味
スッキリ
常温
酸味
昔ながら
いただきものの、千徳飲み比べ♪純米は、昔ながらの…ザ.地酒!といった呑み口、流行りのお酒🍶とは一線を引きますが…食中酒ならありかな?銀雫、金雫は、アル添なので、苦手だな…なかなか手に入らないお酒🍶に感謝♪う〜ん一般清酒は、こんな感じかな?後は沖縄かぁ…
全国制覇を目指し、お取り寄せ。 しっかりしたお米の旨みで、 意外なほどにスッキリ切れる。 肉料理と相性ぴったり。
ヽ(・∀・)ノ🍶🍶🍶 先日大型スーパーのお酒売り場を通りかかると、見に覚えがあるお酒の名前😁あの宮崎県の登竜門である千徳を発見😍難攻不落の宮崎県の城門を突破🐎です。カップ酒ではありますが、祝杯です。サケノワ見てなかったら気づいていなかったでしょう。みなさんに感謝です😄😄😄
千徳を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
千徳
純米 山田60
1800ml
日本酒
千徳酒造
宮崎県
2,999円
64位
2.37ポイント
鏡山
小江戸鏡山酒造
埼玉県
906 チェックイン
パイナップル
旨味
フルーティ
フレッシュ
酸味
ワイン
甘味
苦味
新酒のフレッシュ感、華やかな果実感が感じられる瑞々しい飲み口のお酒です。 肴は鴨のロース
〰 2022BY 🌾埼玉県産 さけ武蔵 2022/11 新酒 甘い果実香がそこそこに果実感を伴って お米の濃厚な甘旨味が来るが酸味と苦味が ちょうど良いバランスで甘々過ぎない 搾りたてジューシー😋
買った時の説明だと米はさけ武蔵との事。穏やかで飲み口はスッキリしてるけど米の旨味がしっかりある。口当たりに少し甘味。少しトロみあるかな。華やかな香りじゃないけどほのかに香る。 過去に飲んだ鏡山のほうが華やかで甘めで好みだったな
鏡山を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
鏡山
純米酒
1,650円
鏡山
特別純米無濾過生原酒 雄町
1,870円
65位
2.37ポイント
華鳩
榎酒造
広島県
788 チェックイン
ガス
紹興酒
酸味
甘味
濃厚
メロン
さわやか
旨味
鳳の舞(あげはのまい)純米酒 吟のさとです。香りは穏やかなフルーティー感で爽やかな飲み口の甘旨な美味しい日本酒です。
匂いはうっすらアルコール、かき混ぜると葡萄の匂い。 トロッとした舌触り濃厚な果汁味、米感から果実味すぐ消えて苦味。苦味の余韻が長い。 チリチリ カチッ スーンという飲んだ感じを音にして表してるみたい ガス感は無い。八つ橋と食べて美味しい
続いては、HANAHATOという広島のお酒。 千本錦100%で造られたという純米吟醸。 ラベルが干支のウサギになって、いかにも正月用のめでたい感じ。 実は、これと次の銘柄が別のお取引先さんに頂いたもの。 とある会合で隣り合わせとなり、会食の席で一緒に飲んでお酒の話をして盛り上がり、帰りの新幹線でもたまたま一緒になってさらに盛り上がり、それからのお付き合い。 吟の酒きぶねの常連さんでもあり、そこから購入された品物を毎回頂いております。m(_ _)m で、お味は柔らかい甘さ。 ほんのり旨味が乗っかってくる。 綺麗なお味の食中酒。 皆さん、ニコニコ顔で飲んでくれました。 美味しゅうございました!(^O^)
華鳩を買えるお店
Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ
楽天市場
季節限定
華鳩
貴醸酒 生にごり
500ml
日本酒
広島 呉市 音戸
榎酒造
1,760円
華鳩
鳳の舞【あげはのまい】萌えいぶき 純米吟醸 無濾過生原酒
1800ml
広島県
呉市 音戸
3,190円
華鳩を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
華鳩
貴醸酒オーク樽貯蔵
3,450円
66位
2.36ポイント
舞美人
美川酒造場
福井県
530 チェックイン
酸味
紹興酒
グレープフルーツ
チーズ
甘酸っぱい
レモン
旨味
醤油
外飲み スッパイ グレープフルーツの苦味がない感じ すっぺ〜
濃いですねー 熟成感と酸味が堪らんです。 最初は酸っぱくも感じましたけど、呑み慣れてくると お米の本来の旨味と甘味に変換していきました。 少量生産の酒蔵みたいなんで、また出逢えるか分かりませんが、心地よく酔えるお酒ですね❣️
見た目が美味しそうだったから買った酒でしたがスッパ過ぎた 😖 スッパ過ぎなければ好きな味かな 🤔
67位
2.36ポイント
長珍
長珍酒造
愛知県
1,271 チェックイン
旨味
酸味
辛口
ガス
濃厚
甘味
しっかり
苦味
先月、浜松で購入した長珍 初めての銘柄です🔰 お隣の県なのに愛知のお酒も初でした😓 グラスに注ぐとトロッとした感じ 呑み口はガツンと飲みごたえのある 芳醇旨口タイプ🎶 酸味でのキレが良いので飲みにくさも ないですね👍
生らしいジューシーな味わいで旨味もしっかり。これはとても美味しいです。
クッと辛口の味わいながら、ジューシーな旨味も感じられて、飲みごたえ充分。とても美味しいです。
長珍を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
長珍
ちょうちん 純米無濾過生原酒 (五百万石) 60%
【長珍酒造】
4,015円
日本酒
長珍
純米 無濾過生原酒
阿波山田65%1800ml
【長珍酒造】
4,180円
長珍を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
長珍
【純米】播州夢錦7-60令和5年度醸造
720ml
2,101円
長珍
【純米】播州夢錦7-60令和4年度醸造
720ml
2,156円
68位
2.36ポイント
黒澤
黒澤酒造
長野県
714 チェックイン
酸味
ガス
旨味
辛口
苦味
ワイン
キレ
しっかり
初めての黒澤。開栓直後に栓が天井まで吹き飛びました。注ぐとシュワっと強めの発砲。飲むと炭酸飲料のような爽やかさ。直後に強めの旨味とグッとアルコール感が押し寄せます。甘さはなく、旨味とにごりのまろやかさがクセになります。とても美味しいお酒ですね。リピート決定です。
勝手に信州酒月間😆今日の頑卓の相手はコレ‼️ 初の黒澤‼️ アレ〜昨日の真澄のデジャブか〜🤣 酸味立った同じ味わいだ〜 この酸味、流行りか〜😆 まあ食中にはもってこいだけどね👍肉にも合うから、メンチカツとチキンカツとも普通に美味しくいただきました😋 ここで信濃鶴の頑卓を一口 優しい甘味〜😋そして余韻❤️ あぁ、頑卓に勝てないね〜🤣信濃鶴、強し‼️
信州地酒頒布会の飲み比べ‼️黒澤‼️ まずは、ゴールドコースの滓がらみブレンドのアル添から 4種の酒をブレンドしてるらしい おでん🍢をアテに 普通に合う😋信州酒らしい優しい甘味にキレの苦味と渋みが杯を進めちゃう危ない酒です😆 飲み比べだとこっちばっかり飲んじゃうやつです😅
69位
2.34ポイント
東光
小嶋総本店
山形県
1,231 チェックイン
フルーティ
辛口
旨味
甘味
スッキリ
ワイン
しっかり
華やか
今日買い物に行ったイオンのお酒売り場の賞味期限切れ間近の棚に置かれていた東光。 山形のお酒は飲んだけど無いので買ってみました。 辛口どっしりって言う感じです☺️ あたしは好きな味ですね。 山形県のお酒飲んだことないって思ってたけど飲んでたわ。 南部美人と悩んだんだけど…意味なかったな。
安土桃山時代創業、米沢の小嶋総本店さんのお酒です。メロンのようなフルーティーさ。のど越しもよく、スッキリ感があり美味しい。
2023年8月13日 自宅にて晩酌。 9連休後半、姉からの頂き物を家族で 味わう。まずは食前酒として東光の 吟醸梅酒を開栓。口に含むと華やか な吟醸香が広がる。かなり強い吟醸 香で、米焼酎の鳥飼を彷彿させる飲 み口(粕取焼酎がベースだからか?)。 濃厚なので、ロックで飲むとかなり しっかりした味わい。ソーダ割りだ と非常に飲みやすい。ゴクゴク飲む と勿体無いのでロックにしてチビチ ビ飲んだが、美味かったので一晩で 空けてしまった(´・ω・`;)
東光を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
東光
超辛口純米吟醸
1,496円
東光
ウィズグリーン
720ml
1,540円
東光を買えるお店
佐野屋酒店
Amazon
小嶋総本店
東光
花の慶次 純米吟醸
[ 日本酒 山形県 720ml ]
2,640円
小嶋総本店
東光
純米吟醸原酒
[ 日本酒 山形県 1800ml ]
3,190円
東光を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
東光
純米吟醸 超辛口
720ml
【山形県米沢市
小嶋総本店
」
1,496円
東光
純米酒
1.8L
【試飲会でコストパフォーマンスの良さに驚き】
2,596円
東光を買えるお店
木川屋 山形の地酒専門店
Amazon
東光
純米
[ 日本酒 山形県 1800ml ]
2,596円
70位
2.33ポイント
白岳仙
安本酒造
福井県
793 チェックイン
辛口
酸味
旨味
キレ
余韻
スッキリ
さわやか
桜
( ・∇・)🍶🍶🍶 開栓直後の香りは薄い。味わいは淡麗でおとなしい。綺麗なお酒すぎてちょっと物足りないかな😁常温でためしてみよ~。
(*^▽^*)🍶🍶🍶 先週、福井県に行った時の購入品です。 ガンダムのシャアのポップに引かれて購入です。開栓直後は香りは穏やか。口に入れると、純米!って味。さっとキレる。自分が飲む限り辛口ではなさそうです。300mlの小瓶なので、瞬間でした💦
見た目….薄い琥珀色。香りは、熟した林檎?呑み口も林檎酢のような…若干苦味のある甘酸っぱい感じ、荒走りだからか?不安定な感じ…昔ながらの日本酒🍶っていうイメージ。『ふぐ皮』と『なめたの煮付け』を肴にちびちびやってます♪
4
5
6
7
8
こちらもいかがですか?
福岡県の日本酒ランキング
秋田県の日本酒ランキング
北海道の日本酒ランキング
"重い"な日本酒ランキング
"スパイシー"な日本酒ランキング
"ハーブ"な日本酒ランキング