さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

かなえ

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    豊盃
    おすすめする理由:
    リンゴスッキリ酸味華やか旨味
    天賦
    おすすめする理由:
    フルーティ酸味バランス綺麗華やか
    秀鳳
    おすすめする理由:
    酸味甘味旨味辛口華やか
    結ゆい
    おすすめする理由:
    苦味酸味ジューシー旨味ガス
    一白水成
    おすすめする理由:
    酸味バランスジューシー苦味綺麗

チェックイン

3 days ago
  • kkkk飲みやすい、とても甘い
鼎
  • 鼎
  • 鼎
5 days ago
72
  • テキーラ長野、お土産、第四弾。 これまた飲んでみたかった一本! 鼎を初めて飲むなら今の時期、限定大吟醸だと酒屋さんに勧められて持ち帰り。 ラベルもほっこりしていてこれまた良し! 開栓して香り良し。 飲んでみますとどっしりした旨甘。 なんかラベル見ながら楽しく飲みました!
鼎
10 days ago
8
14 days ago
  • Cちょっと癖がある。まずくはない。
鼎
  • 鼎
  • 鼎
24 days ago
48
  • 寅之助新酒の出始める時期になりました。秋の終わりを偲びつつ、先月長野で購入した鼎の秋あがりを開栓🍶 炊き立てのお米のような香り🌾 先日飲んだ純米吟醸に比べると、秋あがりらしく丸みを帯びた旨味。しかし、重すぎず飲みやすい。 飲み始めは特に上品で、純粋に美味しいお酒を飲んでいるなというような感覚。飲み続けるとやや後味に苦味を感じるようになった。
鼎
  • 鼎
  • 鼎
a month ago
12
  • こいすけ「鼎」 若旦那に教えてもらった銘柄 これも上田のお酒🍶 見つけたら絶対飲むやつ 鼎が置いてあるいい感じの酒屋さんを発見🏠 はーーほんま美味い 旨みがググっと押し寄せてくる😋 生酒のようなフレッシュさがありつつも、粗さはない
鼎
a month ago
30
  • sularisりんごの様な甘酸っぱさ