サケスキウサギ尾瀬の雪どけオゼユキ ハロウィン2025 純米大吟醸純米大吟醸龍神酒造群馬県2025/10/18 3:16:582025/10/3外飲み部サケスキウサギ尾瀬雪のハロウィンバージョン。こちらもフルーティで好きなやつ。
akikoda3くどき上手純米大吟醸亀の井酒造山形県2025/10/18 3:15:382025/10/18akikoda3くどき上手白鶴錦33%純米大吟醸 評価4.4〜4.5 アルコール度:16.3%、日本酒度:-5.0、酸度:1.3、原料米:白鶴錦、精米歩合:33% 白鶴錦は酒米の王・山田錦と同等に作られた、山田錦の弟にあたる酒米です。 柔らかく、上品な香り。甘みはあれど収束は酸が小気味よく効いていて甘ダレしないバランスの良さ。お米の旨みを内包したハイランクな逸品。
N.E今代司いざよい今代司酒造新潟県2025/10/18 3:13:382025/9/22浅野日本酒店4N.E. 前回のUP漏れです そう言えば店長おすすめで飲んでたな⁉🤔 とっくに味の記憶は洗い流されてありません😅 それにしても最近月イチのUPペースがヤバイです(--;)
いのしん東洋美人醇道一途 雄町純米吟醸澄川酒造場山口県2025/10/18 3:05:402025/10/5外飲み部7いのしん雄町の甘味と旨味が美しい。 甘過ぎずスッキリで、綺麗に整っているお酒です。 肴は一口餃子🥟
DDK鳴門鯛純米ひやおろし本家松浦酒造場徳島県2025/10/18 3:00:122025/10/175DDKサンフランシスコベイエリアから五回目の投稿。秋のひやおろしに初めて感動。角全くなし、日本酒初心者でも旨みを感じられる。来年日本で旬の秋刀魚と一緒に飲んでみたい。松浦杜氏に大感謝。