Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"ハーブ"な日本酒ランキング
"ハーブ"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
71位
2.52ポイント
酉与右衛門
川村酒造店
岩手県
216 チェックイン
酸味
ガス
ラムネ
旨味
辛口
キレ
さわやか
さっぱり
辛口が飲みたくなり、お店の方にお勧めの1本を頂きました。 え?酉与ってなんて読むの?ん?そんな漢字ない? 「よえもん」と読むそうです😊 久々の辛口で、ドライでスパッと切れる感じです。やや酸味強めかな? 麻婆豆腐で美味しくいただきました😆 辛口も良いものです🍶
#大塚# w小/堀 続いてはこちらを。 甘みは一瞬・・・シビレに似たピチピチが 辛さにも感じる美味い酒です😁
お初の蔵さんになります。酉与右衛門 純米 無濾過生原酒 直汲みです。酸味が旨いやつです。ピチピチフレッシュで酸が旨い美味しい日本酒です😋🍶🎶
72位
2.51ポイント
豊賀
高沢酒造
長野県
270 チェックイン
旨味
酸味
苦味
リンゴ
オレンジ
ジューシー
甘味
フルーティ
米は美山錦。精米歩合49% 綺麗な甘旨味って印象。 キメ細かなガス感あってフルーティーな華やか系。リンゴっぽさもあるけど焦がしたリンゴみたいな感じも。スッキリさもある。コスパもよい。
長野旅行行ってきました。 善光寺の仲見世通りにあるところで、6種飲み比べしてきました。 こちらは味しっかり系のフルーツ感つよい。 飲み比べの中で一番好きだった。
メモメモ_φ(・_・
豊賀を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
豊賀
【純米大吟醸】美山錦49% 長野C酵母 中取り無濾過〔生原酒〕令和5年度醸造
720ml
2,310円
豊賀
【純米大吟醸】美山錦49%長野C酵母
中取り無濾過〔生原酒〕1800ml
4,400円
豊賀を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
豊賀
水色ラベル 夏純米 しらかば錦70% 長野C酵母 瓶燗火入れ 2022
1,690円
豊賀
緑ラベル 純米 長野C酵母 中取り無濾過生原酒 2024
1,690円
73位
2.50ポイント
中島屋
中島屋酒造場
山口県
493 チェックイン
ガス
プチプチ
レーズン
酸味
旨味
しっかり
キャラメル
甘味
中島屋、創業200周年の山口県限定のお酒🍶 香り穏やかな優しさを感じつつ、雄町特有のやわらかな味わい、クラシックに仕上がっているお酒です。 肴は司の餃子
コクのあるふくよか味わいかつ、甘さと爽やかな酸味が調和し、バランスが良いお酒です。 肴は揚餃子
豊かな旨味、爽快な酸のバランスが良く、春らしいフレッシュなお酒です。 肴は司餃子
中島屋を買えるお店
Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ
楽天市場
中島屋
夏 純米吟醸
中島屋酒造場
720ml
日本酒
1,870円
中島屋
中島屋
汚れつちまつた悲しみに
中島屋酒造場
720ml
日本酒
山口県
2,860円
74位
2.50ポイント
御代櫻
御代桜醸造
岐阜県
423 チェックイン
旨味
甘味
辛口
ヤクルト
スッキリ
酸味
キレ
さらり
先日の岐阜出張の時に買った、自分へのお土産🍶 パンダ🐼につられてしまった💦 期待はしていなかったが、意外とイケる✨ 空いたカップは娘にプレゼント🎁
スッキリ爽やか。 旨味もあるがキレる。 夏にピッタリ。
パンダ可愛くてジャケ買い
75位
2.50ポイント
春心
西出酒造
石川県
239 チェックイン
酸味
オレンジ
甘酸っぱい
旨味
レモン
常温
桜
醤油
(*´ω`*)🍶🍶🍶🍶 コシヒカリを使用したお酒というので購入してみました🙋お米の味がバッチリから良い香り😀今時より王道のストロングスタイルののみごたえあるお酒です😀
春🌸なので、もう一本春のつくお酒を飲もうかな。 石川県は小松市の西出酒造さんの春心を買ってみた。 前から気になってたけど、中々手が出なかったお酒。 カレイの煮付けと合わせていただく🙏 酵母無添加の生酛づくりということで、クセ強いかな〜と思ったけどそうでもなく、程よいコクと甘さと酸味、まったり感があって美味しいです😆 玉川を少しあっさりさせた感じ? ラベル裏書きの通り、キンキン冷えより常温がよかったです👍
百貨店の試飲販売で初めて見かけたので購入。記載無いけど蔵の方の説明だと無濾過生原酒だそう。うすにごりって書いてるけどほぼ濁ってない(笑)ブドウっぽい香り。スッキリしてて飲みやすい。後半の酸味が印象的。
76位
2.49ポイント
櫻正宗
櫻正宗
兵庫県
380 チェックイン
桜
辛口
旨味
常温
甘味
昔ながら
酸味
スッキリ
飲みたいけどお酒のストックがない😔 という時の心強い味方🍶 アル添カップ酒も馬鹿にできませんね。 おいしくいただきました😊
赤米を使用したお酒。蔵元で購入しました。 低アルで飲みやすいけど、ベースの味は結構クラシックで淡麗辛口かな?軽い飲み口なのでロックやソーダ割りは向かなそう。
出張中の備忘録です。
77位
2.49ポイント
瑞鷹
瑞鷹酒造
熊本県
516 チェックイン
辛口
甘味
旨味
熱燗
芳醇
醤油
豊か
しっかり
3月31日 最高~に旨かった👍️
旅行2日目2人だけの宴です 本日も乾杯はビールからスタート 2杯目からは自分の好みで妻はビール🍺私は日本酒で昨日は冷酒で今回は熱燗でいただきました 上燗だと思われます 香りはあまりせずですが 呑み口はスッキリしていて喉へのひっかかりもなくスルスル呑めます 食事は会席料理で食中酒としては相性抜群でした 妻にも好評でした ちなみに旅行は昨年に続き伊豆に来ています 温泉も最高です♪
GW初日の29日は肉に合う酒購入してきました🥩 熊本の酒蔵『瑞鷹』×『ガリットチュー福島』がラベルを書いたコラボ商品なんですけど まぁまぁ濃い味のガツンと系で肉に合いますね👍️ 画像撮り忘れたけどセット売りの地鶏の炭火焼がめちゃくちゃ硬い🤣 GW初日とは言え土曜出勤のカレンダー通りの休みしか無いんですけど パァ~っと3本開けちゃいましたよ👍️
78位
2.48ポイント
初亀
初亀醸造
静岡県
1,328 チェックイン
旨味
辛口
さわやか
スッキリ
フレッシュ
甘味
フルーティ
バナナ
藤枝市のふるさと納税でゲット。 フワッとしたお米の旨みに、 1636年創業の初亀醸造さんの歴史を感じます。 しっかりした切れ味で食中酒向き。 ちなみに私が飲んだのは、 昨年の火入れバージョンですが、 今年は無濾過生原酒の特別純米に、 グレードアップしたそうです。
ブドウを思わせる、 爽やかでフルーティーな吟醸香に、 しっかりとしたお米の旨み。 酒米は静岡産の誉富士、 精米歩合は55%。 アルコール分はやや軽い15度で、 食事にも合わせやすい。
蔵元推奨飲用期間が30日のお酒🍶 初亀🐢の定番、誉富士を使った特純の 無濾過生原酒のスペシャルバージョン✨ グラスに注ぐとピチピチとしたガス感が🫧 香りはフルーティーな葡萄 しっかりとした旨味を感じる味わい 甘味と微かに酸味 苦渋でキリッと締める 静岡酒らしいスッキリさと無濾過生原酒のフレッシュさでめっちゃ美味いです🎶
初亀を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
初亀
( はつかめ )
特別純米
720ml
/
静岡県
初亀醸造
【 3678 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,760円
初亀
( はつかめ )
純米吟醸 東条山田錦
720ml/
静岡県
初亀醸造
【5109】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
2,200円
初亀を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
初亀
純米吟醸 山田錦
720ml
日本酒
初亀醸造
静岡県
2,200円
初亀
プレミアム
1800ml
日本酒
初亀醸造
静岡県
2,530円
初亀を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
初亀
特別純米 無濾過生原酒
720ml
はつかめ
1,683円
初亀
純米吟醸 BLUE うすにごり
720ml
はつかめ
ブルー 父の日ギフト
2,200円
初亀を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
初亀
【純米大吟醸】東条愛山
田尻農園作〔火入〕720mlギフト
御歳暮 御年賀
7,975円
初亀
【大吟醸】秘蔵「亀」
1800ml
※箱入りギフト 御歳暮 御年賀
16,500円
79位
2.47ポイント
渓流
遠藤酒造場
長野県
626 チェックイン
リンゴ
甘味
フルーティ
濃厚
酸味
冷酒
旨味
スッキリ
嫁さんの誕生日🎂のお祝い🎉に…子供達とわちゃわちゃ晩ご飯♪香り甘酒の様な甘い香り♪呑み口も甘くて呑み易いなこりゃ!新たな需要の創造に繋がりそう♪釣ってきた鯖の自家製〆鯖と手作り春巻きを肴に楽しく呑んでまぁす〜♪
最近、にごり酒が飲みたい呑みたい、と思っていました😆 昨日お店で見かけて、今日買いに行き、明日開栓…のはずが待てずに今日開栓して飲んじゃいましたよ😅 色んなにごり酒がありますが、こちらは純米!パチパチしゅわしゅわ&米の「旨味とやさしい甘味」がナイスです😻🎉 元々同じ酒造さんの「3倍どむ」が候補でしたが、純米に心奪われコチラに決定。十分オリは濃いですが3倍だとスゴいんでしょうね🧐
どむろくのうわずみのみを詰めたお酒。少し微発泡。濃厚な甘さだけど、最後のほう少しアルコール感強めかな…。 遠藤酒造場さんの公式オンラインショップ、健康食品やサプリメントの通販サイトみたいなフォーマットで草🤣 温度上げたほうが美味しいかも? ナッツ系やカラメル系の甘味出てくる
80位
2.47ポイント
無風
玉泉堂酒造
岐阜県
389 チェックイン
旨味
華やか
辛口
さわやか
スッキリ
フルーティ
苦味
穏やか
本日は無風(むかで)。2回目の登場。 開栓して、たちまち良い香。 大吟醸だからかなぁ。 味はどっしり辛口。フルーツは見当たらない。よな?🤔
3杯目はムカデ‼️ ラベルからして多分買わないやつ🤣 でもコレ、昨日飲んだ中で1番香りが好みだった様な気がする😋 意外だったんで、インパクトありました👍 お姉さん、ノッテきたな🤣
無風と書いて「むかで」と読むらしい。 一度見たら忘れられないね。 口当たりは柔らかでどんなお料理にも合いそう。
5
6
7
8
9
こちらもいかがですか?
鳥取県の日本酒ランキング
栃木県の日本酒ランキング
沖縄県の日本酒ランキング
"とろみ"な日本酒ランキング
"淡い"な日本酒ランキング
"味噌"な日本酒ランキング