daco櫻正宗もやしもんコラボ本醸造櫻正宗兵庫県2025/10/26 14:28:182025/10/26家飲み部21daco完全なる好奇心(ジャケ買い)からの購入でしたが、旨み甘味を感じながらもスッキリとしていて飲みやすくとても美味しかったです✨ また、「醸造試験所」「協会酵母」という物を知り、日本酒への探究心がより深まる有意義な日本酒体験となりました✏️
Takashi櫻正宗1号酵母 もやしもん 山田錦100%使用本醸造櫻正宗兵庫県2025/10/9 9:55:4786Takashi居酒屋新幹線(新大阪〜新横浜①) 大阪出張中、酒屋(っぽいちょと変わった店?)を見つけて、入ってみた。 そこで、うちの近所の酒屋では見ないサンデシを見つけた🧐 櫻正宗 一号酵母 もやしもん(300じゃなく360ml) もやしもん(漫画、アニメ)・・・なんか見かけたことはあるけど、読んだことも見たことない 一号酵母・・・なくなったんじゃないの?まだあるの? よし!今回の居酒屋新幹線はこれにしよう!とGET まぁまぁしっかりした味 (買ってから、ネットで見たら、純米大吟醸、純米もあるみたいだけど、寄った酒屋には本醸造だけ) 結構、トラディショナルな「酒!」って感じがいい🤣 こんなに可愛いボトルなのに😘 少し酸味もある 協会酵母1号が、この灘の櫻正宗なんだ‼️ 段々、いい気分になってきた! いつもはサンデシだけどこれは2合(360ml) 新大阪〜京都で、ビールのロング缶を開けて、日本酒に突入したけど、京都から隣に乗って来ない、ラッキー🥳 もやしもん、面白いのかな?1回見てみるかアラジンTakashiさん、おはようございます😃 櫻正宗もやしもんボトルは見たことありましたが、純大、純米、本醸造と種類があるのは知りませんでした! もやしもん🦠、漫画しか読んだことないけどオススメですよ😊Takashiアラジンさん、おはようございます😊 私は、たまたま先日、もやしもんという漫画があることを知ったばかりで、そんなお酒があるとは知りませんでした😆 せっかくだから、読んでみたくなりました🥳
猫punchS〆M櫻正宗さくらred sweet11櫻正宗兵庫県2025/10/4 5:19:522023/9/20家飲み部90猫punchS〆M2年前に旅行のお土産🎁に親戚からいただいたものです。味わいはハッキリとは覚えていませんが、綺麗な桜色で可愛かったのと、甘酸っぱく爽やかで低アルコールと呑みやすかったのを覚えています😊 ラベル🏷️ 難易度低😍 お湯に浸けると剥がしやすかったです 🍶購入場所 お土産にいただきました🎁
DRY櫻正宗櫻正宗兵庫県2025/10/3 23:03:062025/10/326DRY櫻正宗 協会一号酵母 純米【兵庫県 櫻正宗】 厚みのある旨味と微かな甘味。苦味の余韻と強めのアルコール感。 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米:三木市吉川町産山田錦100%使用 精米歩合:80% アルコール分:15度
DRY櫻正宗櫻正宗兵庫県2025/10/2 3:22:272025/10/126DRY櫻正宗 協会一号酵母 本醸造【兵庫県 櫻正宗】 柔らかな口当たりから微かな甘味。苦味の余韻と渋味。 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米:兵庫県産山田錦100%使用 精米歩合:70% アルコール分:15度
DRY櫻正宗櫻正宗兵庫県2025/9/30 22:09:362025/9/3025DRY櫻正宗 協会一号酵母 純米大吟醸【兵庫県 櫻正宗】 澄んだ口当たりから微かな甘味と酸味。苦味の余韻。辛口っぽい。 原材料名:米(国産)ら米こうじ(国産米) 原料米:兵庫県産山田錦100%使用 精米歩合:50% アルコール分:13度
フリーター一代男櫻正宗協会一号酵母 本醸造70櫻正宗兵庫県2025/9/25 5:35:132025/9/21(資)日本屋 駅前店51フリーター一代男日本屋さんのTwitter(現X)でツイートされててちょっと欲しくなって買ってきました櫻正宗のもやしもんコラボラベル。もやしもん自体は数年前に読んだので昔からのファンというわけでもないんですが😓 初日に飲んだ印象はクラシックだな~程度で得意ではなかったけど(元々中身に期待してなかった)開栓3日目は食中酒としていただいたら自分がクラシカルな酒に感じるイヤな部分が無くなって結構イケました。でもまだ進んで購入したいほどではないかな😥
toku櫻正宗ワンカップ普通酒櫻正宗兵庫県2025/9/23 21:21:142025/9/23さんふらわあ むらさき21toku2025年9月23日 大分出張は、フェリー移動。 フェリーのショップで購入。
酒呑童子櫻正宗純米吟醸原酒 生酒櫻正宗兵庫県2025/9/9 11:36:0538酒呑童子妻の京都土産。 味は、口にふくんだ時には、お米の旨さとフルティーな感じがするが、後味はクラシックな感じのキレの強さが!流石、灘区!うまし!!
這松櫻正宗櫻正宗兵庫県2025/8/30 11:46:352025/8/3019這松本醸造70%精米 兵庫県産山田錦100% 辛口でほんのりナッティーてウッディーまろやかな甘み 櫻正宗の代名詞・協会一号酵母とオリゼーが可愛いもやしもんコラボボトル
CMP櫻正宗協会一号酵母本醸造櫻正宗兵庫県2025/8/2 0:48:312025/7/3119CMP約60年ぶりに復活した、幻の協会一号酵母で醸した本醸造酒です。旨みが強くて後味の良いお酒でした。これが明治、大正時代の名酒の味なのかな?
ギョーザ櫻正宗sparkling sake dry櫻正宗兵庫県2025/7/29 11:19:30カップ酒部48ギョーザこのお酒は、アルコール度11度のスパークリング酒ということで、買ってきました。 ちょっとアルゴっぽい味わいのお酒ですね。ホロ苦さと後口の甘味がクッキリと感じられて、中々呑み応えがあります。 おー、コレは美味い楽しいお酒ですよ。゚(゚´ω`゚)゚。