じゅんさん瑞鷹芳醇純米酒純米瑞鷹酒造熊本県2025/9/28 2:38:092025/9/2632じゅんさん熊本と言ったら、最近は産土。 でも創業は大政奉還のあった慶応三年のこちら、瑞鷹。 うーん、、芳醇! 熱燗がいいなあ。。 原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) 【原料米:華錦ほか】 アルコール分 15度 精米歩合 65% 日本酒度 +5 夢酒 渋谷店
mu-murin瑞鷹東肥 赤酒瑞鷹酒造熊本県2025/8/29 9:43:302025/7/6mu-murin日本酒テイスティングの会で、面白いのあるよ!と飲ませていただきました。 色が赤茶色でものすごく甘い。チョコレートのリキュールの様な甘さでした。
平原 正仁瑞鷹純米にごり酒瑞鷹酒造熊本県2025/8/25 11:25:4821平原 正仁さっぱりとしたにごり。主張し過ぎない軽やかな味わい。AAJI平野 正仁さん こんばんわ。熊本県人です。瑞鷹は熊本県で初めて清酒を作った蔵元です。この蔵元の一角に9号酵母で有名な「熊本酒造研究所」が建てられました。(1922年に移転)他の熊本の酒も是非どうぞ、