平原 正仁瑞鷹純米にごり酒瑞鷹酒造熊本県2025/8/25 11:25:4821平原 正仁さっぱりとしたにごり。主張し過ぎない軽やかな味わい。AAJI平野 正仁さん こんばんわ。熊本県人です。瑞鷹は熊本県で初めて清酒を作った蔵元です。この蔵元の一角に9号酵母で有名な「熊本酒造研究所」が建てられました。(1922年に移転)他の熊本の酒も是非どうぞ、
iMa-D瑞鷹普通酒瑞鷹酒造熊本県2025/8/21 14:01:122025/8/2119iMa-D明日も仕事だが、ちょっとだけ飲んでリフレッシュ🍶 彼女がお土産にくれた、可愛らしいカップ🐻 木樽のような香りと柔らかめな口当たり、やや強い辛口と刺激に満ちた味わい、喉に軽く刺さるような後味。 さてさて、何をアテにするか。。
いく瑞鷹カンパイクマモト瑞鷹酒造熊本県2025/8/18 12:01:292025/8/1720いくスパークリング 甘味と酸味が程よくて日本酒特有の癖があんまりない。スパークリングって飲むこと少ないからわからないけど。 度数も10あってしっかり飲んでる!って感はある。 フルーツと一緒に飲みたいかも。
ペンギンブルー瑞鷹墨守 特別本醸造瑞鷹酒造熊本県2025/8/17 7:30:26ぽんしゅビルヂング外飲み部24ペンギンブルー休み中飲み過ぎ、ログ整理中。 意外とカルピスとか、ミルキーな米の香り。 含むとクラシックな穀物感ある米。 本醸らしい軽やかで歯切れのいい飲み口。 サッパリ甘旨、ニュートラル旨い。 好み度☆3.5/5
Takumichi Sutani瑞鷹大吟醸 槽搾り大吟醸瑞鷹酒造熊本県2025/8/3 11:36:182025/8/320Takumichi Sutani無色透明で、洋梨、スイカズラ、炊いた米の香りがある。アタックはやや弱く、柔らかな酸味があり、甘味は控えめで余韻はやや長い。
ぽん瑞鷹純米酒 熊本城純米瑞鷹酒造熊本県2025/6/14 16:22:442017/1/12家飲み部30ぽん瑞鷹 「瑞鷹 純米酒 熊本城」 熊本市南区の蔵。 熊本県産米を熊本酵母で醸した オール熊本純米酒。 売上から熊本城の復興支援に寄付されます。 豊かな米の旨味があり、冷だとキリリとした 味わい、燗だとより深い味わいになります。 #日本酒