アラジン
全国の数ある「正宗」系日本酒の原点。
優秀な酵母を頒布する協会酵母の第一号、きょうかい1号酵母の採取元ともなった栄えあるお酒🍶
日本酒の品質の安定・向上のために、1900年初頭から、日本醸造協会が当時の優秀なお酒から酵母を採取、培養して頒布したきょうかい酵母。
その第一号は櫻正宗から採取されました。
日本酒に多い「〇〇正宗」の元祖は櫻正宗と言われています。
当時「正宗」=「美味しい日本酒」の代名詞になるほどのお酒だったことの証ですね🍶
【私のテイスティングノート】
⚪︎外観・香り⚪︎
外観は透明に透き通るクリアクリスタル。
穏やかで優しい中にキリッとした爽やかさを感じさせる香り。
セルフィーユなどのハーブ、うっすらとした麹に、ふんわりと上品な米香。
⚪︎味わいなど⚪︎
サラサラーっとしたテクスチャ。
澄み渡るような仄かな米の甘味の中に、キリッとエッジの効いた酸味。
酸が鼻へと抜けていく中で、麹感のある米の旨味を感じさせながらスーッとキレる。
キレは良く、余韻はじんわりとビターさを漂わせる締まり。
派手さはないが、落ち着いた静かな佇まいが歴史を感じさせる。
ジャイヴ
アラジンさん、おはようございます☀
「正宗」元祖のお酒が未だに残っているとは知りませんでした😲
「櫻正宗」から数多の「正宗」が産まれたと思うと当時の酒造りの隆盛も感じますね🥰
ma-ki-
アラジンさん、おはようございます
正宗の元祖は櫻正宗さんなのですね😲
ハンターでなくても興味がそそられます🎵
ゆっくり過ごす一時に美味しいご飯を食べながらいただいてみたいです😋
ヒロ
アラジンさん、おはようございます😃
櫻正宗の1号酵母❗️まさに原点❗️歴史を感じる一本❗️ナイス正宗👍
ところで、グッズも揃えてますね。もしや看板も家に飾ってあるんでしょうか?🤩
ポンちゃん
アラジンさん、こんにちは🐦
正宗と1号酵母のどちらも始まりでしかも現役って、凄いとしか言えませんね✨ラベルも素敵👍
一合瓶あるんですね😳1枚目がジオラマっぽくていいですね😁