【銘柄】65|13
【蔵元】白糸酒造(福岡県糸島市)
【酒の種類】純米酒
【使用米】山田錦100%(糸島産)
【精米歩合】65%
【アルコール度数】13%
【酒器】タンブラー(新幹線内)
【香り】+1.5
(青リンゴ、ラムネ、白玉団子、淡いバナナ)
【外観】クリスタル
【味わい】
ボディ:1.5
酸:2.0
甘さ:1.5
旨み:1.0
苦み:1.0
【余韻】短め。乳酸感のある優しい酸味が残る。
【印象】フレッシュフルーティ
田中六十五の上級酒。福岡のお土産で購入しそのまま新幹線で抜栓。
低アル13%の軽快さが際立つ、非常に飲みやすくモダンなお酒。香りはフルーティ系ながら控えめ、味わいは酸が要で、軽快なアタックからスッと消えるクリア設計。
65%精米ながら雑味はほとんど感じず、軽く飲み続けられる。
温度変化にも強く、冷酒で爽やか、常温で米の甘みがわずかに開くタイプ。
【リピートスコア】2.0