fuku仙禽肆式 貴醸酒せんきん栃木県2025/11/22 3:53:232025/11/21fuku3連休の初日は仙禽さんで😃 梨のような瑞々しさがやっぱり好きですね👍クリアで綺麗な口当たりと酸味の余韻がとても良きでした❣️うんまい貴醸酒です😁
うぴょん(豊盃こそ至高)豊盃純米酒 燗して純米生酛三浦酒造青森県2025/11/22 3:50:162025/11/22籠屋 下高井戸店外飲み部1うぴょん(豊盃こそ至高)·原料米 :青森県産契約栽培豊盃米 ·精米歩合:60% ·使用酵母:自社酵母 ·アルコール度数:14% ·日本酒度:+2 ·酸度:2.2 昨日は豊盃しぼりたてをお送りしたので、今日は豊盃燗してをご紹介します。サクッといざ参らん! 豊盃唯一の生酛はなんとお燗用で常温OK!今回は冷やでいただく。 赤ワインのように重厚で骨格のある赤ワインのような香り、少し甘めの仕込水は健在で、プルーンのような重みと甘味、渋みがある一方で、微かにリンゴの酸味がある。こんな落ち着いた美味い生酛もそうそうあるまい。辛口なキレも最高である。うっとり笑ってしまうような美味しい日本酒でした。いずれちゃんと購入してレビューします!今宵も、ごちそうさまでした!
ペンギンブルー佐久乃花辛口吟醸佐久の花酒造長野県2025/11/22 3:50:02炭火焼鳥 煙外飲み部1ペンギンブルー日本酒飲み放題のお店にて5人で宴会。 サクッとの印象で。 米っぽい旨味・味わい。 キリッと辛口、キレ爽やか。 ラベルイメージに合う。 刺身によし。 好み度☆3/5
ペンギンブルー五十嵐634 純米酒 無濾過生原酒 直汲み五十嵐酒造埼玉県2025/11/22 3:45:14炭火焼鳥 煙外飲み部1ペンギンブルー日本酒飲み放題のコースで5人で宴会。 サクッとの印象で。 無骨かと思ったら、 意外と梅ジュースみたいなフルーティー。 ふくよかな旨味。 好み度☆4/5
新丸子屋大嶺3粒 かすみ生酒 雄町生酒大嶺酒造山口県2025/11/22 3:34:372025/10/12外飲み部8新丸子屋季節限定品『かすみ生酒 雄町』。米のエキスを存分に抽出するOhmine独自の醸造方法で、丁寧に仕上げた秋のかすみ生酒とのこと 酒米は雄町、精米歩合は50%、酵母は非公開 好きな日本酒の大嶺シリーズです! よく冷えたものをいただきました✨ 少しシュワシュワして舌にピリピリした微炭酸を感じます👍雄町らしい米の旨味や甘さがあり、フルーティーな味わいです🤤しっかりとした酸味もありながらスッキリとした爽快さが感じられる日本酒です😆 小茄子からし漬けと合わせました