手乗り文鳥土佐鶴吟麗千寿吟醸土佐鶴酒造高知県2025/7/9 5:19:123手乗り文鳥🌾山田錦 🍶+5 いただき物。山田錦使用の吟醸酒らしいまろやかなお酒。その後は程よいアルコール感 ⭐️⭐️⭐️⭐️
bouken新政ヴィリジアン 2023純米生酛原酒新政酒造秋田県2025/7/9 4:18:522025/6/28酒宴にて醸す心をたしなミーツ20bouken堺持ち寄りオフ会2025① 6月最後の土曜日、堺市某所にて持ち寄りオフ会が開催されました 参加されたのは うまいうまいさん Rafa papaさん ましゃさん ヤスべェさん かおりんさん マルさん ルテルテミさん ワカ太さん ユウキさん ゆーへーさん 私の11名 場所はうまいさん行き付けのダイニングバー 普段は日本酒出してない店だけど日本酒に合うアテを用意してくださいました そして、店主さんのご厚意によりチェコビール、ウルケルの生で乾杯いたしました🍻 うまいさんの力は偉大です✨️ 1本目はヤスべェさん&かおりんさん持参のお酒① ヴィリジアンですね😍 なんか飲むたびに味が違う気がする🤔 スッキリ甘酸っぱい 去年の忘年会の時飲んだやつより甘い気が 薄い貴醸酒みたいな雰囲気もした こんな味にブレあるなら同じ商品名で出すなよとか思ったりした🙄
たっつう花垣純米大吟醸45南部酒造場福井県2025/7/9 4:02:192025/7/9HOKURIKU+9たっつう最後は越前大野の花垣。 こちらが一番個性あったかもしれないです。 トロッとした口当たりで甘やかながらしっかりとキレのある1杯でした🍶 若狭名物へしこを初めて食べましためっちゃ美味しくて酒が進みました🤣
たっつう御所泉百万石乃白 純米大吟醸40武内酒造店石川県2025/7/9 3:58:102025/7/9HOKURIKU+7たっつう2杯目は金沢の御所泉。 米の甘旨味を感じる安定感のある1杯🌾 想像してるほどの石川らしい濃い感じはなかったです。こちらも美味しかったです!