toku瑞鷹芳醇純米瑞鷹酒造熊本県2025/11/4 14:10:22Extol Inn Kumamoto Suizenji (エクストールイン熊本水前寺)toku2025年11月4日 熊本出張で前日移動。 サニー水前寺店で購入。 緑亭でカキフライ定食食べたので、寝酒用。
Seigo仙禽MODERN 肆式 貴醸酒せんきん栃木県2025/11/4 13:58:242025/11/45Seigo江戸返りの貴醸酒、これは飲まないと😊ってなわけで買いに行ってきました。 オーガニックナチュールの貴醸酒は瓶の色が明らかに違うので分かりやすかったけど、こちらはシールをよくよく見ないとわからんな。 さて、香りはバニラ感。口に含むとチョッとチリチリ、甘さはあるも貴醸酒としては控えめ、からの酸味と苦味、後に残るバニラクリームのような香り。途中の酸味あたりは、ママ曰く「ブルーチーズ」、確かに👍さらっとしてるのは江戸がえり仙禽あるあるのアルコール13だからかな?明日になったら甘さと旨みがちょうど良くなりそう。 やっぱり仙禽って仙禽らしさがあるなぁと感心。また黒のオーガニックナチュール飲みたくなった😌
akikoda3王祿純米王祿酒造島根県2025/11/4 13:55:152025/11/42akikoda3超 王祿 無ろ過生詰60 評価4.4 使用米 富山県産五百万石または東出雲町産山田錦、精米歩合 60%、アルコール度数 15.5度 「超」王祿の中でも一年半の低温熟成を経て味が調うと判断された仕込みのものを使い、 派手さはないが、食中酒として安定した銘柄。香り控えめ、コメ感。燗は旨みが開きながらもほどよく酸効いて美味しい。
marveltvaまんさくの花杜氏選抜 純米吟醸 一度火入れ原酒日の丸醸造秋田県2025/11/4 13:42:122025/11/412marveltva爽やかですっきりとした辛口 甘味はほぼ無し 後口はかすかな苦味 美山錦
たこたろお金陵月白吟醸西野金陵香川県2025/11/4 13:34:302025/10/28金陵の郷10たこたろお7月上旬 金刀比羅宮の参道にある金陵の郷にて購入。 627円(300ml) おちょこ:330円
くぼっち出羽桜桜花吟醸酒出羽桜酒造山形県2025/11/4 13:34:199くぼっちアルコール分15度、精米歩合50% 微かな米の香りと色沢あり。 米と醸造アルコールの旨みのバランスが丁度良きです🍶🥴
ブルドーザー社長寝屋川山野酒造大阪府2025/11/4 13:32:162025/11/48ブルドーザー社長裏香里園の名店さくらにて我が街寝屋川市のお米で作った山野酒造のめちゃくちゃ美味しい日本酒を頂きました。 場所が選べなかったので残念でしたが、いくらでも飲めちゃうお酒です。
フジフジ秋田晴A エース ブルーラベル 純米吟醸生原酒純米吟醸原酒生酒秋田酒造秋田県2025/11/4 13:32:0619フジフジ秋田は新屋の 秋田酒造(株)が醸す 秋田晴 A エース ブルーラベル 純米吟醸生原酒 こちらは初めて飲むお酒のため 期待を込めて開栓✨ 飲んでみると、 こちらは相当美味い〜〜〜🥳🥳 結構ドライながら生酒の フレッシュ&ジューシーさも併せ持ち ピリピリの若干のガス感を纏い、 後味はかなり爽快です👍👍 超ステキなお酒🍶です🥰🥰
bouken川中島幻舞吟醸酒千蔵野長野県2025/11/4 13:31:512025/11/2ずくだせ!信州の日本酒24boukenだいぶ飲んでるので帰ろうと思ったけど、中々行けない近所の会員制?招待制?の日本酒バーへ連絡すると入れるのと事で1年以上振りに行ってみる 4月の三宮オフ会の後に行こうとしたら入れなかったんだよね😅 いま日本酒少なくてすいません。って言われたけど、いやいやいや幻舞あるし😍 今回は新政無かったと思うけど他にソガペもあった いこまで買えそうなのは後々買うだろうし、あまり買えなそうなのを飲むことに😁 メッチャ甘旨ではないけど、上品で優しいスッキリした甘口やなって印象 これ金紋錦なんだね🤔 前に香り酒買った時に吟醸売ってたんだけど、吟醸にすれば良かったわ…メッチャ旨いやん😋