Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
とさつる土佐鶴
1,029 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

土佐鶴 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

土佐鶴のラベルと瓶 1土佐鶴のラベルと瓶 2土佐鶴のラベルと瓶 3土佐鶴のラベルと瓶 4土佐鶴のラベルと瓶 5

みんなの感想

土佐鶴酒造の銘柄

土佐鶴

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

高知県安芸郡安田町安田1586Google Mapsで開く

タイムライン

土佐鶴淡麗辛口 さわやかカップ
alt 1alt 2
酒肴 あうん
カップ酒部
48
ロビン
高知フェアの締めは土佐鶴のさわやかカップですがネーミングの様なさわやかではありません、高知は紙かプラカップ的なのが多い気がするのはこの店のチョイスのせいかも🙄 このお酒も、想像通りの辛口でおそらく司牡丹の二の舞なると思いそのまま、ひやで飲みました🤣
alt 1
15
Tada
馬路村産ゆず使用に惹かれた変わり種日本酒。こないだ飲んだ激ウマゆず酒よりも、甘くて苦味に欠ける。なんか飲んだことある味と思ったがたぶんチューペット。65点。
土佐鶴ひんやり、夏の宵純米
alt 1alt 2
16
うにろん
【購入場所】荻窪タウンセブン 高知フェアで土佐鶴の試飲即売会を開催していたので、かつおのたたきと共に購入。米・酵母・水、素材全てを高知県産にこだわった寒造りの純米酒とのことで、ほんのり辛口、ラベルの通りにひんやりすっきりした味わいで、かつおのたたきにとても合う。 評価:A
1

土佐鶴酒造の銘柄

土佐鶴

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。