Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"重い"ランキング

さけのわのコメントを解析して“重い”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
1位
4.97ポイント
2位
4.84ポイント
3位
4.62ポイント
もっと見る

福井県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

天慶朝(あさつ) 天慶蒼昊
alt 1alt 2
alt 3alt 4
SAKE BAR 華蔵
外飲み部
ペンギンブルー
フルーティーメロン的な香り。 含むと白い花の中に少し熟したお米の香り。 ほんのりバニラ的なミルキーに、 爽やかな酸味を交えたみずみずしいテクスチャ。 ライトでレディな味わい。 こちらはタラの酒蒸し抜群合います。 もっと洋風モダンな物も合いそう。 好み度☆4/5
鯉川純米 完全発酵 秋上がり
alt 1
alt 2alt 3
SAKE BAR 華蔵
外飲み部
ペンギンブルー
少しパイン的な爽やか系の香り。 含むとお米風味から、 サッパリとした酸味で軽やかなテクスチャ。 ライトだけどボディある米旨。 甘さはかなり控えめで辛口を感じる。 後口ほんのり苦渋に、麹的な良い香り。 キレ良し。 コスパ良き。 揚げと三つ葉のお浸し、タラの酒蒸しとアテ旨。 好み度☆4/5
甲子純米大吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
1
アルバとロス
酒々井の夜明け2025 千葉県産ふさこがね / 酵母きょうかい1801号50% 今年で4回目、今日深夜に絞った酒を近場の酒屋が取りにきて今日飲める ぴちぴちでフレッシュ感があり酸味もほどほどで爽やか◯ 酒店から酒粕もいただきました スクリュー栓タイプ
亀齢Check紫 特別純米 無濾過生原酒特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
1
ハム酒
西条のお酒だが意外と入りがしっかりどっしり。香りは上品でどこかエキゾチック。甘酸っぱくトロリ。苦みでキレ。面白い。千本錦。蒸しエビ山椒タルタルソースがけと
十九めだかがあらわれた純米生酒
alt 1
一石屋酒店
6
Yuko
長野県産の米で仕込んだ、やわらかく旨味のある純米生酒。 レトロゲーム風のラベルで、思わずくすっと笑えるデザインです。 さらに今回は、実際に育てためだかの里親も募集中!
風の森Akitsuho 657純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
11
ポー
開けると「プチッ」と強い音。 米は秋津穂。 舌の上で発泡し、メロンや梨のような味わいと、熟していないパイナップルのような穏やかな酸味。16度という数字ほどアルコール感は強くない。 風味は最初の2日間で改善され、その後は変わらない。 飲みやすいが、食べ物の風味が強いので、寿司や刺身に合うかもしれない。
英語>日本語