ぱんだらす雅山流翠月純米大吟醸生詰酒無濾過新藤酒造店山形県2025/5/12 10:50:4421ぱんだらすお土産で頂きました。 久しぶりにこれくらいスッキリ辛口のお酒を飲みました。 辛口なんですが、雑味がなくキレがあって美味しいです。 材料:出羽燦々 アルコール度:14度 精米歩合:50%
ぱんだらす一白水成純米吟醸特別純米福禄寿酒造秋田県2025/5/12 10:43:1620ぱんだらす一白水成の酒未来です。 酒未来というと甘めのお酒が多い印象ですが、これはスッキリしてますね。 度数もあるし飲みごたえがあります。 材料:山形県産 酒未来 アルコール度:16度 精米歩合:50%
ぱんだらす加茂錦荷札酒 酒未来 純米大吟醸純米大吟醸加茂錦酒造新潟県2025/5/6 9:24:5126ぱんだらすこれは美味すぎますよ。 ずるいっすね。 日本酒という概念が変わりますね。 最高です。 材料:山形県産 酒未来 80%使用 アルコール度:13度 精米歩合:50%
ぱんだらす仙禽MODERN生酛原酒生酒無濾過おりがらみせんきん栃木県2025/4/28 21:25:5429ぱんだらす初仙禽です。 美味いっすね。 スッキリしてます。 ラムネっぽさもあるんですが、後味のスッキリ感が良いっすね。 材料:山田錦 アルコール度:13度ジェイ&ノビィぱんだらすさん、こんにちは😃 初仙禽さん㊗️おめでとうございます🎉 他のも色々とお楽しみ下さい〜👋ぱんだらすジェイ&ノビィさん、こんにちは! コメントありがとうございます! 楽しみますぅ〜
ぱんだらす酔右衛門特別純米酒・活性にごり特別純米生酒にごり酒川村酒造店岩手県2025/4/28 21:17:0626ぱんだらす酔右衛門の活性にごりですが、酔右衛門っぽくないです。 正直に言うといつもの酔右衛門の方が好みでした。 材料:岩手県産 吟ぎんが アルコール度:16度以上17度以下 精米歩合:50% 日本酒度:+6 アミノ酸度:0.5 酸度:1.7 酵母:協会7号
ぱんだらすAKABU酒未来 NEW BORN純米吟醸生酒赤武酒造岩手県2025/4/25 21:33:3727ぱんだらす今年も赤武の酒未来です。 やっぱ美味い。 最高。 材料:山形県産 酒未来 アルコール度:15度 精米歩合:50%
ぱんだらす山本ピュアブラック純米吟醸山本秋田県2025/4/8 13:06:5026ぱんだらす山本といばピュアブラックのイメージが強いです。 やっぱ美味いですね。香りは抑えてますけど、甘酸のバランスが絶妙での見飽きない味ですね。 みんなから好きでしょ! 材料:秋田県産米 アルコール度:15度 精米歩合:掛米55%麹米50%
ぱんだらす男山特濃 にごりにごり酒男山北海道2025/4/4 10:44:2320ぱんだらすこりゃ凄いっすね! 濃厚でヨーグルトか、甘酒か、 アルコール度数19度ですけどアルコール臭くなく美味いです。 炭酸で割ると無限に飲めて美味いです!
ぱんだらすよこやまSILVER7純米吟醸生詰酒重家酒造長崎県2025/3/28 20:44:4433ぱんだらす実家にあったのを取ってきました。 なんだこれ、すげー美味い。 甘うまで、香りもよくすげー美味い。 おすすめです。 材料:山田錦 アルコール度:15度 精米歩合:掛米55%麹米50%
ぱんだらすささまさむね純米吟醸純米吟醸笹正宗酒造福島県2025/3/22 11:17:3115ぱんだらすかてぇ、けどうめぇ。 そんなお酒です。 クラシックスタイル! 材料:兵庫県産 山田錦 アルコール度:15度 精米歩合:50%
ぱんだらす飛露喜大吟醸大吟醸廣木酒造本店福島県2025/3/22 11:13:0119ぱんだらす飛露喜の大吟醸です。 ラベルがかっけぇっすね。 美味いです。雑味が少なく、純米酒とは違う美味さがありますね。 酔い方も気持ち良いです。 アルコール度:16度 精米歩合:40%
ぱんだらす総乃寒菊OCEAN 99 凪純米吟醸原酒生酒無濾過にごり酒寒菊銘醸千葉県2025/3/19 22:37:4126ぱんだらす最近ハマり中の寒菊です。 うすにごりなので甘めだと思いましたが、スッキリしてます。 香りもよく、キレがあります。 材料:北海道産 きたしずく アルコール度:15度 精米歩合:50%
ぱんだらす浜娘純米吟醸酒純米吟醸赤武酒造岩手県2025/3/19 22:31:2322ぱんだらす赤武で有名な赤武酒造の岩手限定酒、浜娘です。 ジェネリック赤武と呼んでますが、赤武並に美味いです。 久しぶりに飲んだんですが、こんな味だっけと思いました。 フルーティ感は抑えめですが、美味いです。 アルコール度:15度 精米歩合:55%
ぱんだらす総乃寒菊愛山50 Red Diamond純米大吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2025/3/13 12:31:5430ぱんだらす寒菊は何飲んでも美味いですね。 他の寒菊に比べるとスッキリした味わいです。 材料:兵庫県産 愛山 アルコール度:15度 精米歩合:50%
ぱんだらすあべREGULUS阿部酒造新潟県2025/3/3 10:50:2925ぱんだらす独特な味わいですね。 甘酸っぱいというより酸味が際立ってます。 もちろん日本酒の範疇でですが、 好みはあると思いますが、これはありですね。 アルコール:13度