Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ぱんだらすぱんだらす
岩手県花巻市に住む29歳です。 土地柄東北のお酒をよく飲みます。

登録日

チェックイン

157

お気に入り銘柄

3

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
27
ぱんだらす
家の冷蔵庫で眠っていたやつです。 この前飲んだやつより果実味は抑えられて、スッキリしてました。 それでも、甘酸な感じはしつつもバランスよく、美味いです。
総乃寒菊星海純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
28
ぱんだらす
夏の終わりは感じられませんが、お酒は秋酒へと近づいています。 寒菊の季節酒はどれも美味しいのですが、こちらはちと甘すぎます。 私はもうちょっとスッキリしたいですね。
南部美人酒未来純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
28
ぱんだらす
岩手といえば南部美人のイメージがありますが、初めての南部美人でした。 南部美人の酒未来を飲みましたが、めちゃウマでした。 なんとなく南部美人飲んでませんでしたが、美味いですなぁ。 酒未来好きは飲んだ方がいいですよ!!
仙禽金のカブトムシ
alt 1alt 2
22
ぱんだらす
金のカブトムシです。 金ですよ、金。 味は仙禽らしい独特な風味もありつつ、ハチミツレモンの様な味が個人的にはしました。 美味いですね〜。
alt 1alt 2
31
ぱんだらす
暑い日が続きますね。 梅雨明けもしてないのに、夏真っ盛りみたいな天気ですけれども。。。 そんな暑い日にぴったりのお酒です。 夏酒ですね〜 スッキリ、軽快。 爽やかな香りに、果実味のある味わいが良きです
alt 1alt 2
15
ぱんだらす
福島の酒ってどんなシュチュエーションでも合いますよね〜 この『ささまさむね』も単体でもいいし、食事と合わせてもいい。旨いっすね〜 材料:北海道産 吟風 アルコール度:15度 精米歩合:50%
くどき上手純米吟醸 酒未来純米吟醸生詰酒
alt 1alt 2
23
ぱんだらす
くどき上手の酒未来です。 酒未来にしては固いなと思ったらアルコール度数が17%と強めです。 開栓3日目くらいが好きです。 材料:酒未来 アルコール度:17度以上18度未満 精米歩合:50% 日本酒度:+1.0 酵母:小川10号
1