Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ぱんだらすぱんだらす
岩手県花巻市に住む29歳です。 土地柄東北のお酒をよく飲みます。

登録日

チェックイン

151

お気に入り銘柄

3

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

南部美人酒未来純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
28
ぱんだらす
岩手といえば南部美人のイメージがありますが、初めての南部美人でした。 南部美人の酒未来を飲みましたが、めちゃウマでした。 なんとなく南部美人飲んでませんでしたが、美味いですなぁ。 酒未来好きは飲んだ方がいいですよ!!
仙禽金のカブトムシ
alt 1alt 2
22
ぱんだらす
金のカブトムシです。 金ですよ、金。 味は仙禽らしい独特な風味もありつつ、ハチミツレモンの様な味が個人的にはしました。 美味いですね〜。
alt 1alt 2
31
ぱんだらす
暑い日が続きますね。 梅雨明けもしてないのに、夏真っ盛りみたいな天気ですけれども。。。 そんな暑い日にぴったりのお酒です。 夏酒ですね〜 スッキリ、軽快。 爽やかな香りに、果実味のある味わいが良きです
alt 1alt 2
15
ぱんだらす
福島の酒ってどんなシュチュエーションでも合いますよね〜 この『ささまさむね』も単体でもいいし、食事と合わせてもいい。旨いっすね〜 材料:北海道産 吟風 アルコール度:15度 精米歩合:50%
くどき上手純米吟醸 酒未来純米吟醸生詰酒
alt 1alt 2
23
ぱんだらす
くどき上手の酒未来です。 酒未来にしては固いなと思ったらアルコール度数が17%と強めです。 開栓3日目くらいが好きです。 材料:酒未来 アルコール度:17度以上18度未満 精米歩合:50% 日本酒度:+1.0 酵母:小川10号
雅山流翠月純米大吟醸生詰酒無濾過
alt 1alt 2
21
ぱんだらす
お土産で頂きました。 久しぶりにこれくらいスッキリ辛口のお酒を飲みました。 辛口なんですが、雑味がなくキレがあって美味しいです。 材料:出羽燦々 アルコール度:14度 精米歩合:50%
一白水成純米吟醸特別純米
alt 1alt 2
20
ぱんだらす
一白水成の酒未来です。 酒未来というと甘めのお酒が多い印象ですが、これはスッキリしてますね。 度数もあるし飲みごたえがあります。 材料:山形県産 酒未来 アルコール度:16度 精米歩合:50%
加茂錦荷札酒 酒未来 純米大吟醸純米大吟醸
alt 1alt 2
26
ぱんだらす
これは美味すぎますよ。 ずるいっすね。 日本酒という概念が変わりますね。 最高です。 材料:山形県産 酒未来 80%使用 アルコール度:13度 精米歩合:50%
仙禽MODERN生酛原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
29
ぱんだらす
初仙禽です。 美味いっすね。 スッキリしてます。 ラムネっぽさもあるんですが、後味のスッキリ感が良いっすね。 材料:山田錦 アルコール度:13度
ジェイ&ノビィ
ぱんだらすさん、こんにちは😃 初仙禽さん㊗️おめでとうございます🎉 他のも色々とお楽しみ下さい〜👋
ぱんだらす
ジェイ&ノビィさん、こんにちは! コメントありがとうございます! 楽しみますぅ〜
1