Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あずまいち東一
1,876 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

東一 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

東一のラベルと瓶 1東一のラベルと瓶 2東一のラベルと瓶 3東一のラベルと瓶 4東一のラベルと瓶 5

みんなの感想

五町田酒造の銘柄

東一日本一

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

佐賀県嬉野市塩田町大字五町田甲2081Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
30
rou
ワイン樽で貯蔵した日本酒です。 勝沼醸造のワイン樽を使用とのことで、勝沼醸造のワイナリーを訪れたことがあり、これは買わなくては!と思い購入。 香りは穏やか 色はやや黄色 味はスッキリとした飲み口で後から少し苦味を感じる。 ワイン樽の香りや風味は私にはよくわかりませんでした😅 しかしワイン樽で貯蔵という取り組みは素晴らしいですね✨
東一MODERNstyle純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
58
ゆーへー
2024年9月に、イージーさんの元職場に立ち寄った時に購入した1本。 この販売店限定ということで、前々から気になっていたが、やっと購入することが出来た。 柑橘系の香と甘酸っぱさの後に、ミネラル感のある苦味を感じながら引いていく🍊 一瞬甘口かな、と思いきや結構複雑な味わい。 720 mL ¥ 2,090
alt 1
alt 2alt 3
9
くま吉
冷酒で飲む 甘い吟醸香 口に含むと華やかな甘味 すぐに味はキレる 後味は非常にスッキリしており全くクセがない
alt 1alt 2
26
X-Beauty18
山田錦使用・精米歩合49%! 嫌味のないオリジナルの甘みを感じます。 独特の余韻を引きずりながら最後まで味わえます。
1

五町田酒造の銘柄

東一日本一

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。