Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あずまいち東一
1,763 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

東一 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

東一のラベルと瓶 1東一のラベルと瓶 2東一のラベルと瓶 3東一のラベルと瓶 4東一のラベルと瓶 5

みんなの感想

東一を買えるお店

商品情報は5/3/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

五町田酒造の銘柄

東一日本一

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

佐賀県嬉野市塩田町大字五町田甲2081Google Mapsで開く

タイムライン

東一純米吟醸 白鶴錦
alt 1
alt 2alt 3
160
Gin Neko
白鶴錦で醸したお酒です。香りは穏やかな果実、ジューシーな甘味と厚みのある旨みが広がります😋尖ったところはありません。バランスの良い飲み易いお酒で何杯でも飲めそうです。美味いですね〜
alt 1
alt 2alt 3
60
デューク澁澤
10日ほど前に、JALの機内で飲んだ東一。初めて飲みましたがすごく美味しかったです。 米の旨味•甘さは控えめで、軽快な酸がいきた味わいでした。白鶴錦という酒米らしいです。  シャンパン→東一→東魁盛
東一フレンチオーク樽貯蔵樽酒
alt 1
n
ふくよかでまったりしているが、ダレる感じはなく和と洋どちらも感じる。 日本酒のフルボディという印象。あんまり冷やさないでワインみたいに飲むのが合うと思う。
東一純米吟醸 白鶴純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
天ぷら料理 さくら
44
しんしんSY
コスモス飲み干すと、次にこれが出てきました 古酒なんですよねと 7年寝かしていたそうです さけのわ調べると以前にもこのさくら、さんで2019年のこれを頂いてました ひねてはいません 大切に保存されていたようです 酸味が特徴的🎯 はたはた、銀宝の西京漬の天ぷら 美味いな〜 蘊蓄 原材料 : 兵庫県産 白鶴錦 精米歩合 : 49% 日本酒度 : +0.2 酸度 : 1.4 アルコール分 : 15% 兵庫県灘地区・白鶴酒造が「山田穂」と「短稈渡船」から育種した門外不出の酒造好適米「白鶴錦」。
1

五町田酒造の銘柄

東一日本一

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。