Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

碇屋酒店

37 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

もけけみつた24ヒロ蛇の目スマイルアザラシ3合Sake_MaruかずきDaichi KusuiHoochまつちよ
東京都 三鷹市 下連雀3-28-2 いかりやビル 1F
map of undefined
Google Mapsで開く

タイムライン

冩楽純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
碇屋酒店
外飲み部
141
ヒロ
☀️ 開栓すると甘い薫り☺️ 堪らず口にするとじゅっとくる甘味😊 最初は強めに感じる甘味も慣れるとそれほど甘く感じません。 微妙にシュワ🫧を感じて、よいアクセント🎵 余韻は甘味たっぷりで広がりながら消えていきます🤗
新政秋櫻2023純米生酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
碇屋酒店
家飲み部
160
ヒロ
☀️ 900チェックイン✅はドラマチックに❗️ 数年前、父との会話💭 父「新政?淡麗辛口の普通の酒だろ?」 ヒロ「今はモダンなタイプを作ってるよ」 父「へぇー、飲んでみたいねぇ(うわの空)」 父は昔の新政しか飲んだことがないのです。店飲みをしないので飲ませるにはボトルを買うしかありません😣 先日、やっと近くの酒屋で発見しました😳 抱き合わせ販売でしたが、数本買う予定だったので躊躇なしです😤 念願の新政ゲット💪 ヒロ「今日は新政買えたんだ❗️」 父「ほー、そうなのか」 くっ、手強い😫 飲ませるしかねぇ❗️と開栓🍶 甘酸っぱい味わい😚 甘さは店飲みよりも弱めに感じます🤔 酸味を覆う甘味がマイルドでクリアな喉越しです😊 飲み込んだ時が一番甘く感じました☺️ いつもの杉の香りは少ないですかね🧐 2日目は、甘味が増しつつ杉の薫りが強めに感じました。店飲みで良く飲む新政はコレですね🤗 感想💭 父「これが新政かぁ」 ヒロ「いいだろ?」 父「・・・まぁまぁかな」 後でボトルの残量チェックしたら、しっかり減ってました😆 どうやら美味しかったようです🤣 この一本はきっと父との良い思い出になるでしょう🌟
アラジン
ヒロさん、900チェックインおめでとうございます㊗️🎉🎊 親孝行の新政コスモス🌸いつも自分本位でキリ番のお酒を選んでいる自分を恥じました😅 喜んでもらえて何よりでしたね😊 逆に昔の新政も飲んでみたい🤔
HIRO
ヒロさん、こんばんは! あっという間の900チェックイン✅おめでとう御座います㊗️㊗️㊗️ お父さまとの朗らかな心温まるエピソードに新政の歴史も相まって尚酔い時を過ごされてますね!とても羨ましいです!!
ma-ki-
ヒロさん、こんばんわ 900チェックインおめでとうございます🎉 今宵の節目はお父様との新政一献✨ とても粋な節目酒ですね🎵 手強いお父様も認められた流石の新政様ですね😊 益々良き酒活を~😊
熊谷 朋之
ヒロさん、こんばんは!🙋 900チェックイン、誠におめでとうございました!🎉🎉🎉 新政はどれも美味しいと思いますが、酸味が本当に際立ちますよね。 お父さんも正直に「旨い!」と言えば良いのに😁
あねさん
こんばんは♪ 900チェックインおめでとうございます㊗️ お父様のために確保して一緒に飲むなんて素敵です!羨ましい。 「また飲みたい」って定期的に言われるかもですね😅
kino.
ヒロさん、900チェックインおめでとうございます㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️ お父様も喜ばれたみたいでよかったです😆 1000チェックインもあっという間ですね👍
ジャイヴ
ヒロさん、900チェックイン到達おめでとうございます🎉 始めてほぼ1年で900投稿とは😲 うちの親父もそうですが自分の勧めた酒を旨いと簡単には認めませんね😅 量はしっかり減ってますが🤣
まえちん
ヒロさん、おはようございます🌅😀 900チェックインおめでとうございます🎊🎉キリ番に父上と新政で一献とは素敵ですね✨✨これからも良き酒活を🥳👍
Takashi
ヒロさん、900チェックイン、おめでとうございます🎉 お父様とのやり取り、ちょっとほっこりするいい話ですね🥰 新政も、いい役回りで、褒めてあげたい👏
T.KISO
ヒロさん、900チェックインおめでとうございます🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉㊗️🎊 大人の「まあまあ」は、「旨い」寄りですからねぇ(笑)🤣
ひなはなママ
ヒロさん、おはようございます☀ 900チェックインおめでとうございます㊗️🎊🎉ドラマチックな投稿、情景が目に浮かびました🥹素敵な900チェックインですね🥰これからのレビューも楽しみにしています💕
ムロ
ヒロさん、おはようございます♪ ㊗️900チェックイン✨ おめでとうございます🥳🎉🎊 いいですねぇ新政🍶で親父さんと祝杯🥂なんて素晴らしいです🥹 次はNo.6ですね😁
こぞう
ヒロさん 900チェックインおめでとうございます㊗️ お父様と一緒に味わう新政は美味しかったでしょう♪お父様もまぁまぁとは言うものの素直に旨いって言えないのは御愛嬌ですね😚
ぼうすけ
ヒロさん、900CIおめでとうございます🎉 新政で親子飲みもナイス👍です♪ まぁまぁと言いながらしっかり減ってるあたりもホッコリ😊
ポンちゃん
ヒロさん、900チェックインおめでとうございます🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉 お父様と新政で乾杯!素敵じゃないですか〜✨お父様相当美味しかったんでしょうね🤭次の新政も是非ご一緒に🥂
麺酒王
ヒロさん、900チェックインおめでとうございます🎉私の父は下戸で飲み交わすことができないため羨ましいです😉 これからもドンドン飲んで行きましょう🎵
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、こんにちは😃 お父さんとの手に汗握る葛藤😅を繰り広げた新政で900チェックイン㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉しっかし凄いスピードの酒活で素晴らしいですね👍
ヒロ
アラジンさん、ありがとうございます🙇‍♂️ 好きじゃないお酒は飲まない人なのできっと美味しかったのでしょう😆 たまにの親孝行ができて良かったです😄
ヒロ
HIROさん、ありがとうございます🙇‍♂️ 新政を飲んでいる時、父は嬉しそうでした😁 新政というお酒のお陰とそれにまつわる酔い時間でした😆
ヒロ
ma-ki-さん、ありがとうございます🙇‍♂️ ホント、流石の新政様です✨ 素晴らしいお酒を醸してくれる蔵人さん達にも感謝です🙏
ヒロ
熊谷さん、ありがとうございます🙇‍♂️ 正直に「旨い!」と言えないのも、父親と息子だからなのかもしれないですね😄 熊谷さんが息子さんと飲む時には「旨い」と言ってあげてください😆
ヒロ
あねさん、ありがとうございます🙇‍♂️ 新政を何でもいいから、一度父親に飲ませたいと思っていたので買えてよかったです😄 とはいえ、「また飲みたい」とか気軽に言われたら堪りませんね🤣
ヒロ
kino.さん、ありがとうございます🙇‍♂️ 表立って表現しませんでしたが、喜んでいたと思います😄 投稿は日々の積み重ねということで、引き続き頑張ります💪
ヒロ
ジャイヴさん、ありがとうございます🙇‍♂️ やはり父として息子に勧められたお酒は簡単に認めたくない気持ちがあるんでしょうか🤣 しっかり飲んでるところも同じなのは、面白いやら嬉しいやらですね😆
ヒロ
まえちんさん、ありがとうございます🙇‍♂️ たまには親孝行を…と思っていたところ、父も喜んでくれたので新政を買った甲斐がありました😆
ヒロ
Takashiさん、ありがとうございます🙇‍♂️ ほっこりして頂けたようで何よりです😊 いい役回りの新政様も褒めていただき、お気遣いに感謝です🙏🤣
ヒロ
T.KISOさん、ありがとうございます🙇‍♂️ 大人のまあまあは旨い寄り、確かにそうですね〜🤣 大人ってややこしい😂
ヒロ
ひなはなママさん、ありがとうございます🙇‍♂️ いつもと落差がありますが、お酒の味だけでなく、ストーリーも入れてみました😄 ひなはなママさんの味わい表現も大変参考にさせていただいてます🙏
ヒロ
ムロさん、ありがとうございます🙇‍♂️ 新政は中々買えないので、何とか買えてラッキーでした😆 No6は相当難易度が高いので、ムロさん家の冷蔵庫にあるヤツを送ってほしいです🤣
ヒロ
こぞうさん、ありがとうございます🙇‍♂️ 「まあまあ」と言いながら嬉しそうな顔をしている父を見つつ、こちらは「うむうむ🙂‍↕️」みたいな感じでした。 ホントご愛嬌ですね〜😆
ヒロ
ぼうすけさん、ありがとうございます🙇‍♂️ ナイス👍もありがとうございます🙇‍♂️ ホッコリして頂けたようで何よりです😊
ヒロ
ポンちゃん、ありがとうございます🙇‍♂️ 相当美味しかったんですかねー😁 いやー買ってよかったです😆 次の新政⁉️いつ買えるんでしょうか〜🤣
ヒロ
麺酒王さん、ありがとうございます🙇‍♂️ 親子で飲めるということは有り難いことなのですね😌 自分では中々気づけないものです…。 いい酒と親孝行の時間は大事にします🙏
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます🙇‍♂️ 手に汗握る葛藤…新政のボトルを挟んで向かい合い、「まあまあ」「うむうむ」みたいな風景です😅 凄いスピードですよね。1日当たり…やめておきます🤫
ぺっほ
ヒロさん🎊900㊗️すごいです‼️そしてヒロさん父もすごい‼️父と息子でこんなふうに自然に楽しく飲めるなんて幸せですね👏お父様もうむうむしながらも心の中ではデレデレなのでは🥰
ヒロ
ぺっほさん、ありがとうございます🙇‍♂️ 親子でお酒を飲めるなんて幸せですよね☺️ 父も喜んで貰えたようなので新政様を買っていった甲斐があります😊
コタロー
ヒロさん、900CIおめでとうございます🎉㊗️㊗️しかしペースがすごすぎます😆この間800〜って言ってた気がするのに🤣 お父上との仲睦まじいやりとりに癒されました☺️これからも仲良く楽しくお酒飲んで下さい👍
ヒロ
コタローさん、ありがとうございます🙇‍♂️ 早いのは年末年始があったからだ❗️と思いたいです😅 これからも仲良く…そうですね、父とはチョイチョイいい酒を飲もうと思いました😄
つぶちゃん
ヒロさん、900チェックインおめでとうございます㊗️🎉🎊良いですねぇお父様と新政で🥂✨😊お父様の新政の記憶上書きされましたね🤭 親子で飲める時間は至福ですね☺️私も息子と飲んでる時とっても幸せ感じます😚
ヒロ
つぶちゃん、ありがとうございます🙇‍♂️ そうですね〜、父の新政はモダン風で記憶が上書きされました😁 至福の親子飲み、自然と楽しい時間が過ごせることに感謝ですね〜🙏
じゅんちゃん
ヒロさん大変遅くなりました🙃 😮900😮おめでとうございます 確かにお父様世代?は手強い(笑)アル添がスタンダードな方多いですよね🤗 お爺がワンカップ派だったのを思い出しました🥲
ヒロ
じゅんちゃんさん、ありがとうございます🙇‍♂️ アル添がスタンダード❗️確かに🙂‍↕️ そしてアル添が好きなんですよね🤣 自分の周りにもワンカップ好きな爺様がいましたよ〜😊
今西朝日純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
碇屋酒店
家飲み部
146
ヒロ
☀️ みむろマニアとしては、今西を飲まない訳にはいかない。 そんなポジションのお酒、今西😎 開栓直後、ややアルコール感があるように感じられます🤔 甘味や酸味の味わいの構成がみむろ杉に似ています。まぁ当たり前ですが😅 精米歩合が60%なので、濃いめの味になっているように感じます。 生酒らしく舌にピリピリくる感じもします。 1日経つと甘味が深くなって開栓直後より甘さを感じました🤗
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、おはようございます😃 我々もそこそこマニア😎なんですが😅まだ今西さんにお目にかかった事がありません🥲一度飲んでみたいなー😙 お!次は何かなー😄
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 そこそこみむろマニアでも見かけないとは😲今西は販売地域が限られているのでしょうか🤔どこかで見かける機会があればいいですね〜🤗 …まさかのキリ番プレッシャー🤣
コタロー
ヒロさん、こんにちは☀️ 以前酒屋さんで今西見かけたのですが冷蔵庫的な意味で諦めてしまいました😭自称みむろマニアとしたことが🤣 次の機会があれば必ず買いたいと思います🫡✨
ヒロ
コタローさん、こんにちは☀️ 冷蔵庫の都合はあるあるですよね😅ドラえもんのポケットくらい入る冷蔵庫があれば…🤣 次は買いましょ〜🤩
仙禽クラシック 零式生酛原酒生酒無濾過
alt 1
碇屋酒店
24
もけけ
新年一発目はリブランドしたという仙禽クラシック。活性酒かと思うほど吹き出してまるでスパークリングのようなシュワシュワ感! 仙禽っぽい酸味?はありつつ、スっとキレていく感じで杯が進みますね。評判がいいのも納得の満足感でした。
alt 1
碇屋酒店
家飲み部
32
アザラシ3合
これはとてもバランスが良くて王道だと思う(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) マジで何にでも合うお酒、超優秀、優等生!華やかさもありつつ、旨味もあり、呑みやすくて、呑み口がマイルドで、ホント何にでも合わせてくる、すごい! 馬すじの煮込み、豆苗炒め、レバーのパテと一緒に! 楯野川 主流 原料米:酒造好適米 アルコール分:15% 製造年月:2024.05
仙禽原酒生酒無濾過
alt 1
碇屋酒店
家飲み部
31
アザラシ3合
甘めでヨーグルトみたいで、さすが仙禽♪美味しい〜!! レタスサラダ、太刀魚といかのお刺身と一緒に! モダン仙禽 雄町 原料米:ドメーヌさくら・雄町(栃木県さくら市産)80% ドメーヌさくら・山田錦(栃木県さくら市産)20% 精米歩合:麹米 50% 山田錦、掛米 60% 雄町 アルコール分 14度(原酒) 仕様:無濾過生げ
ジェイ&ノビィ
アザラシ3号さん、おはようございます😃 301本目が仙禽‼️良いスタートですね🤗 という訳で300チェックイン㊗️㊗️㊗️おめでとうございましたー🎉
アザラシ3合
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊お返事遅くなりすみません💦コメントいただいてから、300チェックインに気が付きました…!お祝いのコメントありがとうございます✨✨これからも日本酒生活を楽しみます🍶
高千代純米原酒生酒おりがらみ
alt 1
碇屋酒店
家飲み部
29
アザラシ3合
今日の夕飯のラインナップは、豚軟骨と大根の煮物、かつおのお刺身、そばなので、もう日本酒を呑むしかないっ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) そんな訳で取り出したのは高千代!きりっとちょい重で、ラベルを見たらアルコールは18度……!ちびちび呑む感じで、お料理にぴったりで良い晩酌です〜♪ 限定品 扁平精米 辛口無調整生原酒 おりがらみ 純米酒 美山錦 精米歩合:65% アルコール分:18度
たかちよとこなつむすめ生酒無濾過
alt 1
碇屋酒店
家飲み部
30
アザラシ3合
ひらがなたかちよ見つけたらもう買うしかないっ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) 初めてのYELLOWラベル♪甘めでフルーティでとっても美味しい!!! かつおのお刺身、豚肉と玉ねぎと舞茸の炒め物と一緒に! 限定品 扁平精米 無ろ過生酒 魚沼清酒 豊醇無盡 とこなつむすめ YELLOWラベル アルコール分:15度 製造年月:2024.05
吉田蔵u石川門 生酒生酒
alt 1alt 2
碇屋酒店
家飲み部
105
ヒロ
家飲み。 石川県産米 石川門100% 色は透明。 薫りはバナナ系の薫り。 口に含むと、メロンのような味わいがして、その後クリームソーダのようになる。 山廃のような感じがするが、かなり控えめ。よく見ると裏に「モダン山廃」と書いてある。なるほど🧐という感じ。 グラスに注いで常温近くになると甘味が出てくる。酸味も減っている。こっちの方が好みかな😊 微炭酸なこともあって、フレッシュでスキッとしたお酒🍶
二兎備前雄町四十八 生純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
碇屋酒店
家飲み部
107
ヒロ
家飲み。 さけのわを見ていて、一度は飲んでみたかったお酒🍶 備前雄町 100% 生酒なので炭酸の泡が見える。色はほぼ透明。 開栓すると、りんご🍎のようなフレーバー。大人しめの甘い薫り。 口当たりは生酒らしく微炭酸。でもマイルド。 口に含むとまず甘味、少し遅れて酸味がくる。青リンゴ🍏のような味わい。 そのままきれていくので、すっきりしている。 甘味と酸味のバランスが絶妙。 軽快でクセがなく飲みやすいお酒🍶 気がついたら半分以上なくなってる😳
宮寒梅おりがらみ純米吟醸生酒
alt 1
碇屋酒店
18
もけけ
前から気になってた1つ。おりはあまりないけど、新酒らしいフレッシュでガス感、ジューシーさバッチリで美味い! 大嶺に近い感じかな?
たかちよ59 Takachiyo 森のくまさん 無調整生原酒 純米吟醸
alt 1
碇屋酒店
ひらがなたかちよにハズレなし
76
まつちよ
初たかちよです。 お酒の色がラベルの色に似た薄みどり色でメロンジュースみたいなのかな?と思いつつ開栓。 開けたそばからかすかに🍈感のあるフルーティーな香りが漂ってきました。 口に含むとちょい酸味に爽やかな甘み。 最後に微かな渋みで綺麗にまとまってますね。 たかちよがみなさんに高評価な理由が良く分かりました。 美味しかった🍶
ポンちゃん
まつちよさん、初たかちよおめでとうございます🎉 たかちよ美味しいですね~❣️昨年同じの飲みました。甘過ぎずないのでいくらでも飲めそうですね😁
まつちよ
ポンちゃんこんばんは🍶 ありがとうございます🥳🤣 単体で飲むのが好きな私にはこの甘過ぎず飲みやすい感じが好きなんですよね〜 しばらくたかちよ攻めてみたいと思います。
1