もけけ鳳凰美田Fly High Cloudy純米大吟醸にごり酒小林酒造栃木県2025-11-09T10:23:18.069Z2025/11/922もけけ久しぶりに吹き出しそうな強烈ガス感でシュワシュワな飲み心地。甘さしっかりでにごりのシルキーさもあって、単体で満足感の高い美味しいお酒でした🍶
もけけ藏王ZAO K純米吟醸蔵王酒造宮城県2025-10-30T10:28:22.972Z2025/10/3016もけけ白石旅行で購入。 お米の甘みがきたあとにクっとくるアルコール感とキレ。 店主が言うには、最近の宮城のお酒は甘すぎにならないようにあえて抑えめで飲み続けられるような感じにしているらしい。 なるほど確かにな~と感心でした👏
もけけ乾坤一純米吟醸原酒 山田錦純米吟醸原酒ひやおろし大沼酒造店宮城県2025-09-14T10:11:45.441Z2025/9/14栄屋長谷商店21もけけ乾坤一はそこまで華やかではないと聞いてたけどSNSでおすすめされてたので購入。 いや普通に好みの味で美味い! 甘みも苦みもキレもバランスよく食中酒としても飲み飽きしないし、いつまでも飲んでられる。 ひやおろしだからか、まろやかさもある気がするー🍶
もけけ寒紅梅純米吟醸三重県2025-08-22T10:17:10.418Z2025/8/22Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)23もけけ前から密かに好きだった寒紅梅が金賞を取ったとのことで、たまたま見つけて購入。 ザ・山田錦っていう王道な感じの香りと味わいで、しみじみ飲みたい感じの日本酒。 甘すぎず飲み飽きしないし最高のバランス👍
もけけ夏どぶろっくにごり酒八戸酒造青森県2025-08-10T10:38:11.257Z2025/8/10Koyama Shoten (小山商店)17もけけしっかりにごってるので濃い感じがありつつも、発砲感とドライさでスッキリ飲める。夏によいですね👍
もけけ山本SPARKLING純米吟醸おりがらみ発泡山本秋田県2025-07-25T10:12:17.603Z2025/7/2525もけけ開栓時はバッチリ吹き出しました😆 スパークリングだと低アルのイメージがあったけど14度とそれなりで、しっかり日本酒の味わい。 山本っぽさがあるかどうかはよく分からなかったけど、日本酒のスパークリングとしては完成度高いと思う。 こんな暑い日にはピッタリですね👍
もけけ雪解純米吟醸御殿場石川酒造静岡県2025-07-05T10:02:15.901Z2025/7/514もけけ沼津の酒屋で「静岡の地酒でモダンなものありますか?」と聞いたらおすすめされた、最近蔵が出来た御殿場のお酒。 確かにフルーティーでモダンな感じで、コシヒカリを使っているらしくお米の旨味も感じられて美味しかった。 これからが楽しみなお酒ですね🍶
もけけ亀の海蝉しぐれ純米吟醸生酒土屋酒造店長野県2025-06-27T10:14:34.519Z2025/6/27大阪屋酒店26もけけ夏酒らしくスッキリしてて酸味が強めかな。 好みの感じではなかったけどやっぱり長野、レベル高いですね👌 ロックでも全然あり!
もけけ松尾自慢純米吟醸原酒無濾過寒菊銘醸千葉県2025-06-10T10:20:17.665Z2025/6/1023もけけ寒菊の地元流通銘柄で前から気になっていたところ、伝説のセブンイレブンで発見。 抑えめではあるけど寒菊らしいフルーティーさはしっかりあり、旨味も感じられてレベルの高さを感じる。 これは確かに自慢できるわぁ👏
もけけ七賢活性にごり純米山梨銘醸山梨県2025-06-01T10:05:30.257Z2025/6/1Seibu (西武渋谷店)20もけけ活性にごりなので気を付けて開栓したけど全く静かで拍子抜けな感じ。 ピチピチ感はあるけど微発泡とも言えないぐらい穏やか。シルキーさがあって13度なのでスルスル飲めるけど、のみごたえはそんなにないかなあ。
もけけ松みどりS.tokyo純米吟醸中澤酒造神奈川県2025-05-22T10:52:23.744Z2025/5/22地酒や たけくま酒店13もけけ神奈川県の地酒では人気のようで、たまたま見つけたので買ってみた。 箱入りで豪華だけど値段は2100ぐらいだった。 甘いけどスッキリ感のある甘さで、なんというか綺麗な味わい。食事も邪魔しないし飲み続けられる。美味い👍
もけけ山三山恵錦 うすにごり純米大吟醸山三酒造長野県2025-05-05T09:42:55.138Z2025/5/5地酒や たけくま酒店24もけけ最近名前をよく聞くし、好きな山恵錦なので購入。 澱を絡めると非常にバランス良しで、ジューシードライな感じ、好みです! 長野はほんとレベル高いなぁ👏
もけけ久礼CELうらら純米吟醸西岡酒造店高知県2025-04-28T10:02:52.119Z2025/4/28栄屋長谷商店19もけけパッケージのメロン感に惹かれて。 高知は酔鯨のイメージがあるけどこちらはしっかり甘口。パッケージほどメロン感はない気がするけど、キレよく食中酒としてもいけるかな。
もけけ角右衛門超速即詰特別純米生酒木村酒造秋田県2025-04-03T10:18:48.837Z2025/4/3栄屋長谷商店19もけけ通称ピンカクと呼ばれているお初の角右衛門。 しっかりメロン感があってフレッシュ、力強い感じ。 アルコール17度なのでクッとくる感じもあるけどキレ良しで食中酒としてもいいですね!
もけけ山の壽グッドタイムズ ひみつ。山の壽酒造福岡県2025-03-24T10:17:10.067Z栄屋長谷商店18もけけ飲んだ瞬間はほのかな甘みで後から日本酒っぽい旨味がくる感じ。 スっと入ってくるのはアルコール13度だからか、次へ次へと杯が進むやつですね。前に飲んだフリークスは少し苦手だったけど、こちらは好みの味🫤
もけけ醸し人九平次うすにごり 黒田庄産 山田錦生酒萬乗醸造愛知県2025-03-16T10:25:08.967Z2025/3/16碇屋酒店20もけけ予約者しか購入できないという言葉に惹かれて。 オリはほとんどない感じだけど、ザ・山田錦といった味わいでモダン王道で満足感高い! さすがの九平次ですね👏
もけけ不動純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ鍋店千葉県2025-03-08T09:04:11.175Z2025/3/8朝日屋酒店18もけけ去年買って美味しかった記憶があったので今年も購入。 上澄みは少し酸味が気になったけど撹拌したらちょうどいいバランスになって大好きな味になった!クセがなくさわやかにスイスイ飲めちゃう。 エロ不動って呼ばれ方とは真逆のさわやかさ満点の美味いお酒でした🤭
もけけ大慶純米石川県2025-03-02T10:02:19.164Z2025/3/217もけけ日本橋で行われていた「能登の地酒市」に行った時に、地震の前年に旅行した時に美味しかった大慶が売っていたので、懐かしさと応援の意味を込めて購入。 奇跡的に救出した酒米を天狗舞さんの施設を借りて共同醸造されたとのこと。味わいは以前飲んだ時よりクラシック寄りになった気もするけど、スッキリ感もあって食中酒としてよいバランスでした。 全壊した酒蔵を再建するのは本当に大変だと思うけど、自分にできることで応援していきたいと思います🍶🙂
もけけ町田酒造にごり特別純米にごり酒町田酒造店群馬県2025-02-18T11:00:44.544Z2025/2/18栄屋長谷商店28もけけガス感しっかりで爽やかに飲めてにごりのお米感も味わえる万能銘酒。 以前五百万石を飲んだので美山錦を選んだけど、五百万石の方が好みかなあ。
もけけ中田屋純米吟醸佐藤酒造店埼玉県2025-02-15T10:01:35.455Z2025/2/1519もけけ蔵元の直営店にて購入。 フルーティーなものと言っておすすめされた中田屋のred。 同じ埼玉の花陽浴のような甘口で、結構飲みごたえあり。自分にはちょっと甘すぎて好みではなかったなあ。