Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ももんがももんが
田酒を呑んで日本酒にハマり、大体週末に呑むくらいのライトな日本酒好き勢です。 日本酒初心者なので、初めての日本酒を選んで呑むことが多いです。 ★については、個人的好みを5段階で付けてます。

登録日

チェックイン

108

お気に入り銘柄

21

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
外飲み部
24
ももんが
かなり久しぶりに呑んだ田酒! 田酒のスタンダードでしょうか やっぱり田酒は美味しい 日本酒らしい日本酒で、旨みがあって 口に含むとフルーティさがあり、後味がスッキリしてる あぁ〜、日本酒美味いわ〜 ってなる日本酒w ★★★★☆
尾瀬の雪どけ桃色にごり純米大吟醸生酒にごり酒
alt 1alt 2
外飲み部
20
ももんが
赤色酵母を使っていて、色がピンク色になるらしい! 発砲感とクリーミーさもあり、凄い呑みやすい アルコール度数も低めだし、日本酒に抵抗感ある人も飲めるんじゃないかな ★★★☆☆
外飲み部
2
ももんが
水道橋に最近出来た一番酒場にて。 七賢以外の情報は忘れちゃった... バランスタイプで、呑みやすいお酒だった ★★★☆☆
弥右衛門純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
外飲み部
15
ももんが
夢の香を使ったお酒 フルーティさがあって、めっちゃ旨口 たくさん呑むの飽きちゃうと思うんだけど、一杯呑むには凄い幸せを感じる日本酒! ★★★★☆
二兎出羽燦々 五十五純米吟醸原酒生酒
alt 1
外飲み部
18
ももんが
初めての二兎 フルーティで旨みがあって、めちゃくちゃ美味しい! あまり、ガス感は無かった気がするけど、個体差というか状況によるものかな ★★★★☆
雨後の月山田錦純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
きんぼし
外飲み部
25
ももんが
初めての雨後の月 感動っ!という味はないけれど、 スッキリした味わいと、スッとキレて後味も良かったです。 食中酒として、凄く優秀な日本酒だと思いました。 美味しかったです! ★★★☆☆
OCEAN99 凪 -Spring Misty-純米大吟醸原酒生酒無濾過にごり酒
alt 1alt 2
きんぼし
外飲み部
25
ももんが
初めての寒菊 今の時期にピッタリ(?)なお酒。 ラベルの印象通り、春の訪れみたいな感じ。 甘いんだけど、スッキリとしていて にごりでも呑みやすい。 美味しい日本酒でした。 ★★★★☆
鳳凰美田山田錦 五割磨き純米大吟醸生酒
alt 1
外飲み部
19
ももんが
初めての鳳凰美田 呑みすぎてたので、自分のことを信じられていないけど笑 かなり美味しかった。 かなり甘めな印象で、あぁ大吟醸っぽいと感じた。 ★★★☆☆
alt 1
かき沼千住 nomiyoko
外飲み部
19
ももんが
復興支援として作られた日本酒 石川県酒造組合に寄付されるみたい 初めて呑んだ仙禽がこのお酒 匂いは控えめで、 良く言えばサッパリした日本酒で、後で苦味が来るような感じ印象 悪く言えば、特徴らしい特徴があまりないのかな 美味しい日本酒ではあるので、呑んで損を感じるお酒ではないです ★★☆☆☆