Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ももんがももんが
田酒を呑んで日本酒にハマり、大体週末に呑むくらいのライトな日本酒好き勢です。 日本酒初心者なので、初めての日本酒を選んで呑むことが多いです。 ★については、個人的好みを5段階で付けてます。

登録日

チェックイン

108

お気に入り銘柄

21

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
22
ももんが
本当にクセがない! 冷やで呑んだら水みたいにいけてしまう... 呑みすぎ注意の日本酒ですね 本当にバランスの取れた、美味しい日本酒でした
alt 1alt 2
家飲み部
23
ももんが
ちょい辛口な印象で凄いスッキリ呑めるお酒! フルーティさはあまり感じ無いけど、キレがあってすごく美味しい。 単品でも美味しく、食事とも合わせやすくて最高のお酒!
alt 1alt 2
家飲み部
19
ももんが
癖が少なくて呑みやすい! この前に大吟醸酒飲んでしまったからもあるけど、フルーティさはあまり感じず料理の邪魔をせずに、合わせてくれるようなお酒。 美味しかったです!
金雀飛翔純米大吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
19
ももんが
すっごいフルーティで、甘口なお酒。 冷やして呑んだほうがスッとキレてくれて好みかな! お値段は高いけど、特別な日にはピッタリな日本酒!
マコスケ
1581aOさん お初かなぁマコスケと言います 金雀・飛翔は美味しいですよねぇ 中々良い価格しますから何かの記念日とかじゃないと 呑めませんが。(笑)
ももんが
マコスケさん お初です、コメントありがとうございます! 金雀 飛翔は本当に美味しかったです... 思い出すだけで余韻に浸れるくらいです! 中々買えませんが、またどこかで買いたいと思ってます笑
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
22
ももんが
写楽と比べて、少し辛口な印象! フルーティさは写楽の方があるけど、凄いスッキリ呑めてしっかりキレる! 食中酒として呑むならこっちかも...? 難しいけど、宮泉も美味いのは間違いなかった!
而今愛山火入れ 2022純米吟醸
alt 1
ウル虎
20
ももんが
よく言われるフルーティと言う言葉がぴったり合う 少し甘さもあって、口の中で広がるジューシーな感じ で、キレる 而今は何呑んでもハズレがなくて美味しい!!
5