さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

弥右衛門やうえもん

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    いづみ橋
    おすすめする理由:
    旨味酸味フレッシュ苦味さわやか
    真澄
    おすすめする理由:
    酸味スッキリ軽快辛口フレッシュ
    米鶴
    おすすめする理由:
    辛口旨味さわやか酸味フレッシュ
    北島
    おすすめする理由:
    酸味旨味ガス辛口キレ
    おすすめする理由:
    旨味ガス苦味ヨーグルトスッキリ

関連情報

チェックイン

弥右衛門
4 days ago
10
  • まめこ上野の吉池というスーパーに行ったら日本酒がたくさんあって歓喜でした。温めると風味が出ておいしい。
弥右衛門
  • 弥右衛門
  • 弥右衛門
  • 弥右衛門
14 days ago
36
  • 森康央しぼったその日に販売しているのを購入できました😎しぼりたてをいただくのは人生初めてです😊 香りはフルーティー!すごく爽やかなメロンのようですね😋。 ぐいのみに注ぐとほんのりとした濁り。うっすらと黄色みがかっています。 口に含むと、酸が力強く口の中に入ってきました。微炭酸のよう。 角がない辛味を感じながら、舌奥には椎茸出汁の味わい😁 買って帰って来て一時間ぐらいしか経っていないので、恐らく味わいが落ち着いていない段階だと思います。 販売店で試飲させてもらった際の味わいは、味の濁り少なめで甘さ控えめの甘酒に、アルコール感があるような味わいでした。 と、そんな事を考えながらまた飲み始めたら、艶感が出てきて味わい深くなり、微かな甘味と出汁っぽい味わいが、余韻を楽しませてくれました☺️ 2日目は、爽やかな飲み口で、酸が1日目よりおとなしく繊細に。 最初に甘味が舌先から口全体に広がり、舌奥に届くと、舌奥では苦味を感じました。 舌先には、フルーティー系の甘味が残っています。若々しい爽やかさですね🤤
弥右衛門
18 days ago
13
  • Nine_aki自分の住む市民まつりで入手。 旨味がすごくておいしい! 味:まろやかな米の旨味、穏やかな米の甘み 上立香:わずかに果実香 戻り香:まろやかな米の香り、穏やかなミネラルの香り 食中酒として、とてもよい。 また買いたい旨さ
弥右衛門
  • 弥右衛門
  • 弥右衛門
24 days ago
9
  • 餃子100%スッキリしてて軽い飲み口。 飲み過ぎ注意⚠️
弥右衛門
  • 弥右衛門
  • 弥右衛門
a month ago
10
  • Tまさ評価: ★★★★★ すごく好き。貴醸酒みたい。 黄金色のお酒で深い甘み旨みがあって美味しい。いつまでも飲んでいたい。
弥右衛門
  • 弥右衛門
  • 弥右衛門
  • 弥右衛門
a month ago
34
  • ヰリアム4+/5 Confident semi-sweet nigori. White chocolate, marzipan, ginger, cream cheese, molasses, concrete, pear. Fairly strong bitterness, nutty and earthy, but the medium sweetness balances it out. Faint acidity. Somewhat creamy, but robust. Distant fruitiness. Chunky. Pretty nice stuff! It’s got more bitterness than I’d usually prefer, but the sweetness makes it palatable, but at the same time it’s a nice restrained sweetness that doesn’t overwhelm. And the flavours are great!