Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
やうえもん弥右衛門
695 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

弥右衛門 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

弥右衛門のラベルと瓶 1弥右衛門のラベルと瓶 2弥右衛門のラベルと瓶 3弥右衛門のラベルと瓶 4弥右衛門のラベルと瓶 5

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福島県喜多方市寺町4761Google Mapsで開く

タイムライン

弥右衛門純米辛口純米生詰酒ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
日本橋ふくしま館 MIDETTE
外飲み部
37
コジコジ
ランニング後のご褒美酒🏃‍♂️💨 本日は福島アンテナショップ「MIDETTE」にて、秋酒の飲み比べセットをいただきました🍁 <1杯目> 弥右衛門 純米辛口 ひやおろし 生詰 飯豊山系伏流水仕込み 使用米:夢の香 日本酒度:+8 酸度:1.7 アルコール度数:16度 〈テイスティング〉 香りはほんのり豊醇。 口当たりはまろやかながらキリッと辛口。 中味はしっかり苦味と辛味、 後味は辛口でスパッとキレて心地よい! うまいなー。おつまみで注文した"いかにんじん"との相性が抜群で、スルスル飲めちゃう✨ 【秋酒:好みスコア:9.0/10】 香り:1.5|口当たり:2.0|中味:1.5|後味:2.0|価格:2.0
alt 1
alt 2alt 3
48
おかゆ
きれいな水の味!飯豊山の伏流水仕込みとのこと。 辛口と書いてありますが、ほのかに甘みもあって、すっきりしていてとても飲みやすい。 食事にも合う。これは良い! 300ml 税込¥660-
alt 1alt 2
外飲み部
137
ヒロ
☀️ 爽やかな青空ラベルとは裏腹に、「むむむ?」と唸って辛口系の味わいに感じます🤔 福島っぽくない第一印象です。 よく発酵させて甘さ控えめにしているような味わいです😙 淡麗辛口という言葉が思い浮かびました🧐
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、こんにちな😃 パッと目を引く👀キレイなラベルですね🤗 辛口だと分かってから飲んだら甘口に感じたりして😅試してみたいです
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃 青空と白い雲が爽やかな夏をイメージして目を引きます…が、辛口です。 辛口🔥と思ったら甘口🍭😆何とか効果ってヤツですね🤣
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。