さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

Ohmine Junmai

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    大嶺
    おすすめする理由:
    ジューシーガスさわやか苦味酸味
    横山五十
    おすすめする理由:
    フルーティジューシー甘味華やかメロン
    楽器正宗
    おすすめする理由:
    ガスメロンジューシー苦味バランス
    彩來
    おすすめする理由:
    酸味ガスヨーグルト苦味甘味
    雅楽代
    おすすめする理由:
    ガス酸味軽快スイスイ綺麗

関連情報

チェックイン

3 hours ago
  • くいじーぬアルコール度数:14.5% 製造年月:2023年11月 シュワ感あり 甘味とにごりのコクと酸味 軽めでどんどん飲んでしまう。 食事と合わせるには少し甘味が強いかな。 ラベルがめちゃかわいい。
Ohmine Junmai
16 hours ago
25
  • ようじろう葡萄?マスカットのような香り。とても滑らかな口当たりでスイスイ飲んでしまいました。雪だるまよりは甘味少なめか。アルコール度14.5% 日本酒をあまり飲まない友達にオススメしたい飲みやすさと瓶のデザイン🎨
Ohmine Junmai
  • Ohmine Junmai
  • Ohmine Junmai
  • Ohmine Junmai
  • Ohmine Junmai
2 days ago
22
  • 能登 隆行大嶺3粒 冬のおとずれ 大嶺酒造/ 山口県美祢市 上品なお米の旨みが感じられ、微発砲で飲みやすく、甘みと酸味のバランスに優れており、味わい深いお酒。シンプルに好きです。 [参考説明書] ゆきおんなが佇むイメージそのままに。泡と澱がしんしんと降る雪を連想させる。マスカットとメロンのような瑞々しい甘味。乳製品を感じさせる生き生きとした酸は中盤に活気ある高まりを持たせている。最後の余韻は雪解けのように名残惜しくふわっと消えていく。 ※ 大嶺酒造のお酒について アルコール発酵中に失われていく各種旨味成分を独自の研究により最大限抽出し、甘味、旨味、酸味の究極バランスを追及した加水調整なしの純米原酒です。
Ohmine Junmai
  • Ohmine Junmai
  • Ohmine Junmai
3 days ago
14
  • プン山プンプンやっぱり大嶺さんは甘酸のバランスが秀逸 香りはマスカットのような穏やかな甘い香り 味はすっごく甘いグレープフルーツ 雪だるまより好きかも!
Ohmine Junmai
  • Ohmine Junmai
  • Ohmine Junmai
4 days ago
11
  • よういち発泡感があり、メロン系の味があり飲んだ後はスッキリした感じ うまい
Ohmine Junmai
  • Ohmine Junmai
  • Ohmine Junmai
  • Ohmine Junmai
4 days ago
25
  • Ryohei今の時期のお酒、めっちゃ好きなんでお金が飛びますが、無関係笑 さて、去年とても美味しくて新政さん以外にも美味しいお酒はたくさんある、とアピールさせていただいたとても大好きなお酒です。 サケラボのカイさんが見学に行かれて、お洒落な酒蔵、最新の技術を使われる酒造り、そして妥協のない酒造りに感動しました。 そんな中の今年の冬のおとずれ。いや、何この美味しさ笑 シルキーさは言わずもがな、繊細できめ細やかな酸味に旨み、甘みがあり、とても美味しいです。 今年の個人的にごり酒ランキングは、 大嶺冬のおとずれ=仙禽雪だるま>白銀海>播州一献七宝澱絡み となります。 冬のおとずれと雪だるま、今年は甲乙つけ難い… これからもにごり酒は続きます。 去年はいただかなかったお酒もあります。まだまだ楽しみな季節です!
Ohmine Junmai
  • Ohmine Junmai
  • Ohmine Junmai
4 days ago
15
  • ikd18yyrs上澄み: シュワ すっきり 美味 鼻に抜ける感じがサイコー 混ぜ後: 美味シュワ ずっと口の中に入れていたい 大好き
Ohmine Junmai
5 days ago
12
  • わしおたく@六花 甘味の中に日本酒ぽさもあり。 (6:4くらい)
Ohmine Junmai
  • Ohmine Junmai
  • Ohmine Junmai
  • Ohmine Junmai
6 days ago
59
  • ハリー冬のにごり祭り 第一弾 大嶺 冬のおとずれ ザ雪女❗️ シュポンと開栓 フレッシュピチピチで ウマアマの大人のサイダー🥤 相変わらず旨い😋 三枚目は、大好きなにごり酒の揃い踏み でもお気づきの方も居ると思いますが アレがまだ居ません、、もうそろそろ⁉️ 家飲み500 家飲み率65%だいぶ落ちてきた😄
  • Joeハリーさん、こんばんは!冬のにごり祭り、参戦したいです!ウマアマの大人のサイダー、美味しそうです😆 プランクが長過ぎてアレがわかりませーん🤣
  • ジェイ&ノビィハリーさん、おはようございます😃 家飲み500㊗️おめでとうございます🎊 こちら我が家の冷蔵庫にも控えていて飲むの楽しみです🤗ミコちゃんもしっかり居ますねー😄アレ!ちらほら出始めてますね😊
  • ハリーJoeさん、新酒はにごり酒がウォーミングアップだと聞いた事ありますが、今やブームですよね、でも好きなのは定番かも😅 アレはね、もうちょっと待ってください、ゲットしてきますから🤭
  • ハリージェイノビさん、ありがとうございます😊 これは大人のにごり、旨いっス😋ミコちゃんは夏から引っ張ってます。アレ出始めましたか?探しに行かなきゃ、、寒くなってきましたね😅
  • ワカ太ハリーさん、おはようございます😃家飲み500、素晴らしいですね🎉我が家にも先日、雪女さんがやってきまして、にごり祭りを開催できそうです👍
  • ポンちゃんハリーさん、家飲み500おめでとうございます🎉🎉🎉🎉🎉 美味しいに決まってる素晴らしいラインナップですね😆👍どれもウチに居ないのが残念😭今日アレを買いに行く予定です😁合ってるかな🤔
  • ハリーワカ太さん、ありがとうございます😊 コロナ禍にさけなわに出会い随分飲みましたね。 雪女、是非楽しんでください、程よい酸味もあって美味しい😋です。
  • ハリーポンちゃん、ありがとうございます😊 この時期、新酒にごりもバンバンでるので、 迷ってしまいます。でもアレは最強です、 自分も探さなきゃ😅
  • つぶちゃんハリーさん、家飲み500🎉おめでとうございます㊗️にごり祭り始まりましたね〜🤗♫♫♫ 最強のアレ❓アレかなぁ🤔 皆さんのアレ、同じかしら🤣
  • 遥瑛チチハリー先輩、こんばんは🌆 家飲み500チェックインおめでとうございます㊗️🎊🎉 家飲み⚪︎件、外飲み⚪︎件(うち飲み鉄⚪︎件)という集計いいですよね👍 ワタシそういうこと思いつきませんでした…
  • ハリーつぶちゃん、こんばんは😄 ありがとうございます😊 そうなんです、にごり祭りが始まりました、 新酒に合わせたように続々と来ます 最強のアレは、、、アレですよねー 近日中に来ますよ❣️
  • ハリーチチさん、ありがとうございます😊 いやあ、3年前な何気なく始めた家飲みカウンター、圧倒的に多かった家飲みが徐々に外飲みに 押されてきてます。チチさんはきっと外飲み比率はもっと高いはず🤭
Ohmine Junmai
  • Ohmine Junmai
  • Ohmine Junmai
  • Ohmine Junmai
6 days ago
80
  • KazKaz11/28(火)の備忘録🍶 同期の家への持ち込み酒②~⤴️🍶 みんなで楽しく、 とても美味しくいただきました(^-^)/