日本酒にわかOhmine Junmai3grain 大嶺3粒 秋麗かすみ生酒 雄町大嶺酒造山口県2025/10/31 10:34:3521日本酒にわか口当たり、お酒のしっかりとした甘酸っぱさが感じられるけど、後口はとてもスッキリとしていて美味しかったです!
かつさんOhmine Junmai大嶺酒造山口県2025/10/24 10:53:082025/10/2437かつさん伊勢五本店のオンラインで購入し早速開栓、栓が飛びそうでガス感に対する期待が高まる。同時にスイーティーな香りが漂う。これは好きなやつだ! 口に含むとほんのりシュワッとする程度の発泡感、もっとくるかなと思ったけど程よい感じ。華やかな感じで一口飲んでこれは旨いと唸る!後味もなくスッキリ。来秋も楽しみ。
tomoさんOhmine Junmai大嶺3粒 夏純かすみ生酒 山田錦大嶺酒造山口県2025/10/20 8:10:372025/10/8家飲み部63tomoさんまだ冷蔵庫に夏酒が眠っていました😅 まだ熊本は真夏日が続いているので問題ありません🥵 安定の甘旨で、山田さんは綺麗な甘さですね🥰 これはグイグイ、グビグビと飲めてしまうやつですが、なんとか自制して3日持たせました😋
きっしーOhmine Junmai出羽燦々大嶺酒造山口県2025/10/19 13:21:452025/10/19家飲み部77きっしー僕の好きな酒米「出羽燦々」 酸味がしっかりとあるので、口の中に甘さが広がった後にスッキリした味わいになる酒米 大嶺はやはりその辺をしっかりと醸してくれる! 心地よい苦味も後味を良くしてくれるスパイスになる!この三位一体のバランスが素晴らしい(*´ ω`*)うきうき山田錦しか飲んだことないから見かてけたら買ってみる😊 ところで“花火カップ”、結局どうしたの?きっしーとっくに飲みましたよ〜
hiroppyOhmine Junmai大嶺3粒山田錦原酒生酒無濾過大嶺酒造山口県2025/10/19 6:34:0730hiroppy大嶺3粒火入れ山田錦が美味しかったのでこちらも買ってみた 飲むのか楽しみ♡
ハムOhmine Junmai大嶺酒造山口県2025/10/19 5:28:2533ハム大嶺シリーズの中でも“秋あがり × かすみ(薄にごり) × 雄町”という、旨み爆発系 前半:ジューシーな果汁感+雄町の旨み 中盤:ほんのりお米のコク、優しい甘み 後半:キレは強すぎず、心地よくフェードアウト
xavi11xavi11Ohmine Junmai大嶺 3粒生詰ひやおろし 山田錦純米生詰酒ひやおろし大嶺酒造山口県2025/10/18 2:54:072025/10/4浜崎酒店家飲み部65xavi11xavi11うまいですー 口当たりまろやか 酸と甘み、しっかりとした米の旨味 心穏やかに呑んでます
たかひろOhmine Junmai大嶺3粒 秋麗かすみ生酒 雄町大嶺酒造山口県2025/10/13 13:34:0126たかひろガス感若干あり おりあり 円やかなマスカットのような味わい 重たくない米の旨味も感じる アルコール感ほんの少しあり
taka9Ohmine Junmai原酒生酒無濾過大嶺酒造山口県2025/10/13 12:40:5733taka9爽やか過ぎてびっくり。マスカットのような甘味と爽やかさ。サラサラ飲めてしまう一本。もう売ってないのかな。