ハム山三山恵錦 うすにごり山三酒造長野県2025/7/9 12:05:5336ハム純米大吟醸らしい上品な吟醸香 山恵錦由来の柔らかくて丸みのある米の旨味、うすにごり」ならではのまろやかさ&微かにジューシーな口当たり
コタロー山三純米大吟醸 金紋錦 三割五分 無濾過原酒純米大吟醸原酒無濾過山三酒造長野県2025/7/9 11:32:532025/7/2ずくだせ!信州の日本酒76コタロー山三の飲んだことないやつ。 香りは、酸味。 含むと、火入れだけどフレッシュチリチリ!ラムネがじんわり染みてきて、ふわ〜っと爽やかハーブ系のスッキリで締まる。 落ち着いているけどこの味わいのグラデーションが面白くて、ちゃんと満足感がある。 日が経つと、ラムネ感が増すような。でも甘いわけではなくて、サッパリしている。終わりにふわっと森みたいな香りがする。 美味しいなぁ。 更に経つと、白ぶどうや柑橘みたいな爽やかフルーティーで、クリアな飲み口。 後味にちょっとハーブ感ありで単調に終わらない味わい。 食中酒としても優秀で、繊細なお料理と合わせたい美味しいお酒だった🍶マナチーコタローさん、こんばんは🌆レビューがめちゃめちゃうまそうですね‼️金紋錦なんとなく派手そうなイメージがあるんですが、食中酒にいいとなると試したくなりますねぇ🤤コタローマナチーさん、こんばんは🌙 めちゃうまそうなのが伝わって嬉しいです😆私も金紋錦はかなり甘いというか割と主張が強いイメージだったんですが、これはスッキリさらさら寄りで好きでした🥳
ムロ山三山恵錦純米吟醸原酒生酒無濾過山三酒造長野県2025/7/7 12:42:03ずくだせ!信州の日本酒151ムロ皆さんの投稿で気になってたこちら💁♂️ ひなはなママさんのレビュー💚で美味しそうで開栓を早めました😅 本当に凄いよ山三🍶🤩 詳しいレビューは ひなはなママさんへどぞ🤗ひなはなママムロさーん!こんばんは😄 わーい🙌山三💚飲んでくれたのね〜🥰 どうですか?美味しかったでしょ? 私の中で🩷と💚が山三で一位🥇です✨ 冷蔵庫にもう一本控えてるので、それも楽しみ❣️レビュー待ってて下さいねムロひなはなママさん、こんばんは♪ 本当に美味しかったですよ🤤 🩷は入手出来なかったので残念ですが… 控えてる一本🍶楽しみにしてます🥰 近々あべ💚も開栓しなきゃ😄コタロームロさん、おはようございます☀ この緑の山三、美味しいですよね〜😆どれ飲んでもハズレなし👍 あべちゃん💚もレビュー楽しみにしてます🥳ムロコタローさん、こんにちは♪ 🩷💚とか考えただけで美味しそうです🥰 コタローさんみたいにレビューしたいけど、いざとなると出来ないんです😭 『美味しい』は最強な言葉だと思ってます🤣ジェイ&ノビィムロさん、こんばんは😃 我々は山三さんもあべちゃんも💚推しです‼️旨い&美味しいは最強ですよね🤗 山三もあべも旨くて美味い😋
kizens山三ひとごこち純米吟醸おりがらみ山三酒造長野県2025/7/7 9:30:0535kizens巨峰、こめ、蜜や紙の長野らしい香り。 ややなめらかで発泡した口あたり。 濃密な旨味、酸味と炭酸水のようなミネラル感。ほのかに甘く、かすかに苦い。みずみずしくてドライ。 天狗の枝豆、おぼろ豆腐、コチの刺身、カプレーゼ、えのきと豆腐の味噌汁と合わせる。
トバリー山三山三酒造長野県2025/7/7 0:20:3947トバリー純米大吟醸 3割5分 むろか原酒(火入) 金紋錦 上品で程よい甘み ちょっと発泡感 香りと味は穏やかなぶどう果汁 酸味はわずかに 産土ほど特徴的ではありませんが 産土が好きな方には向いていると思います とても美味しいので止まりません 山三の愛山に続く傑作
shogot1978山三純米吟醸 山田錦 五割五分 無濾過生原酒山三酒造長野県2025/7/6 11:19:522025/7/177shogot1978- 久々の「山三」。 人気が出てきて、認知度も広まってきているのは、嬉しい限り。 どこで買えるのかわからず、溝の口の居酒屋「居魚屋よい呑」では常備されていて、そこでいつも必ず飲む。いつでも飲める安心感が嬉しい。 また飲みにいこう。それくらい美味い!
shinjukubabylon山三純米吟醸原酒生酒無濾過山三酒造長野県2025/7/6 6:42:072025/7/5カミヤ酒場21shinjukubabylon酸味もちょっとあって、軽すぎず好みでした♪
@水橋山三純米吟醸原酒生酒無濾過山三酒造長野県2025/7/5 20:01:302025/7/4ずくだせ!信州の日本酒117@水橋山三 純米吟醸 山田錦 五割五分 無濾過生原酒 720ml 原料米:山田錦 兵庫県産100%使用 精米歩合:55% アルコール分:15度 5月に清水屋さんから届いていた山三✖️山田錦、開栓しました♪ 軽やかでフレッシュな味わいから始まり、ジュワっと膨らむ旨み、いくらでも飲んでいたくなります。 暑い日が続いてますから、和らぎ水を挟みながら頂きました😄
きまぐれ山三山三酒造長野県2025/7/5 9:56:068きまぐれ純大 金紋錦 甘酸。さらっとミネラル。エレガント感は少なめ。でも甘みは広がる。後味にカッはある。いやエレガントの甘さある。87点 甘み:3 酸味:3.3 辛口:2.3 含み香:2.7
kawanori山三純米大吟醸原酒生酒無濾過山三酒造長野県2025/7/5 7:04:322025/7/419kawanori大阪福島で初めて伺ったお店。どの料理も美味しい。半紙に手書きのお酒もなかなかのラインナップ。良い店発見。妻に感謝。
コニヤマ山三純米吟醸 山恵錦山三酒造長野県2025/7/3 13:25:282025/7/3家飲み部36コニヤマ自宅の冷蔵庫が いっぱいだったので 酒屋に預けてあった山三をようやく回収😅 最近の山三は どれも美味しい😋
猫punchS〆M山三山恵錦 五割五分純米吟醸原酒生酒無濾過山三酒造長野県2025/7/3 2:12:042025/4/1640猫punchS〆M長野のお酒はホントに美味しいです🥰とてもフレッシュで綺麗で軽やか😍甘みも旨みも伝わるとても美味しいお酒でした。すぐに無くなってしまいます😭笑笑 🍶購入場所:ネットショップで購入
sakimiyajima山三純米吟醸 ひとごこち 五割五分 うすにごり純米吟醸山三酒造長野県2025/7/2 13:02:4327sakimiyajima16℃で呑み始め。 栓を開けるとちょっとだけフルーティーなお米の香り。 注ぐとほんのり濁っている。 酸味が効いた味。 フルーティーという酸味ではない。 結構ガス感がある。 甘口辛口で表現するなら、どっちともない感じ。 美味しい。