Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かくえもん角右衛門
1,016 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

角右衛門 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

角右衛門のラベルと瓶 1角右衛門のラベルと瓶 2角右衛門のラベルと瓶 3角右衛門のラベルと瓶 4角右衛門のラベルと瓶 5

みんなの感想

角右衛門を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は11/12/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

木村酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

秋田県湯沢市田町2丁目1−11Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
akikoda3
角右衛門 特別純米 Cry for the moon  評価4.4 原料米:吟の精 ぎんさん、精米歩合:55%、使用酵母:自社ブレンド、日本酒度:-1.5 、酸度:1.5、アルコール度:16. 以前までの「角右衛門ひやおろし」の名称から、「ひやおろし」秋冬の限定酒として再出発した品。独自の酵母ブレンドにより、華やかさと果実味を併せ持たせている。その風味は上品で爽やか、非常にスムーズな口当たり、秋酒らしい穏やかさを感じる旨さ。ほのかに甘いブドウ系の香りが漂いしっとりしたやや控えめな印象。含み香もまた派手さを抑えつつ美しい広がりを見せ、実になめらかでジューシーかつ芳醇な旨味が沁みわたる。やや砂糖菓子チックに。まったりに。から苦みの余韻。
角右衛門cry for the moon 特別純米
alt 1
alt 2alt 3
MARUYU
外飲み部
31
ペンギンブルー
海外旅行行ってました、帰ってきました一杯目。 艷やかで柑橘様の甘酸っぱい香り。 含むとライトなお米の風味に、 オレンジや杏のような華やかな果実の甘み。 スムースな口当たり、柔らかでクリアな飲み口。 モダンを感じつつ、角の無いスッキリとした旨味。 少しの苦渋。 綺麗な収束。 好み度☆3.5/5
角右衛門cry for the moom特別純米
alt 1alt 2
19
さわsawa
秋らしく月と、それを見るネコが可愛いラベル、輸出仕様かな? 純米らしい柔らかい香。芳醇な旨味から後味はやや苦な感じ。角右衛門スタイル。開栓3日目がベストな甘さ。以降は苦優勢かな。 ☆☆☆☆
1

木村酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。