Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
秋田晴髭・眼鏡・坊主純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
87
T.KISO
採点☆☆☆☆ 秋田晴の髭・眼鏡・坊主❣️ 御蔵の小館厳杜氏の風貌からイメージしたラベルとのこと😆 ほのかに果実感のある優しい香り☺️ 生酒特有のジューシーな酸味と、米の甘味と旨味❣️ 濃醇な感じがありつつ、喉越しのキレは軽やか😋👍 飲み込んだ後の余韻はホッとする優しい感じ😚なかなか美味しいです🎶 坊主繋がりって訳ではないですが、 秋田の男鹿市には、紫陽花で有名なお寺があります(*^^*) 二枚目と三枚目がその画像です😆 今年、初めて見に行きました! あえて夜のライトアップの時間に😉 住職が20年以上に及ぶ歳月を費やし、手塩にかけて育てた、境内を埋め尽くすアジサイの群生。 たった1株から2000株以上に株分けしたアジサイが、満開の今頃には一面が青色💙💙💙💙💙 まさに日本の美🇯🇵💕 ため息が出るぐらいの美しさ😮‍💨 拝観料が1000円以上ですが、見応えは十分! 青が映えるライトアップで、異世界に迷い込んだような素晴らしい風景✨👏 来年は、朝方にでも見てみたい👀❣️
soumacho
T.KISOさん、こんばんわ😃 ラベルめっちゃ良いですね😙 そして紫陽花の写真が凄く幻想的で思わず魅入ってしまいますね✨
ひなはなママ
T.KISOさん、こんばんは😄 すご〜い🤩ライトアップされた紫陽花、見事です!実際に見たら言葉にならないくらい美しいのでしょうね💖もし朝方にまた行ったら写真載せて下さいね😉
T.KISO
soumachoさん、おはようございます☀️ 面白いラベルですよね🎶 生で見ると👀もっと驚きますよー🥹
T.KISO
ひなはなママさん、おはようございます☀️ 綺麗ですよねー(*´︶`*) 土日は激混みらしいので、平日の夜に行ってきました😊来客が10人もいなかったので、めちゃ撮りまくりでした😁 朝撮りは来年で😅
chika
秋田は部長に聞いてから 旅しないといけないな😊🍶✨✨
ジェイ&ノビィ
T.KISOさん、おはようございます😃 ライトアップされて海の中に咲く花みたい🥹心洗われますね😌 秋田晴のラベルと好対照でなんかオモロい😆