Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
NaoqiNaoqi
東京在住。 各地域の色々な日本酒を飲むのが楽しみです。 家で飲むことが多いので、近所で買った日本酒をあげていきます。 日本酒初心者ですがよろしくお願いします!

登録日

チェックイン

456

お気に入り銘柄

6

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

紀土夏の疾風純米吟醸
alt 1
蕎麦と酒 縁
38
Naoqi
お蕎麦屋さんで、毎年恒例の紀土の夏酒 爽やかな甘みと軽めのジューシー感、お米のサラサラみ、苦み、キレ という感じでした。 おいしい!!!
田酒特別純米酒 古城錦特別純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
38
Naoqi
久々の田酒 古城錦というお米を使ったものです。 穏やかな旨フルーティ感と、後味のスッキリさ。 おいしかったです!!!
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
28
Naoqi
京都へ行って買ってきた、佐々木酒造のお酒 クラシックで、甘み無いタイプのお酒。 昔ながらの日本酒という感じで、そのままだと苦手目ですが熱燗にしたらおいしいのかなーと思いました。
姿浴衣すがた 特別純米生酒特別純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
38
Naoqi
栃木県、姿の夏酒 ラベルの黒い金魚が印象的です。 アルコール感はやや強めですが、夏酒らしくしっかりしたボディ と爽やかさを合わせ持ったお酒かなと思います。 おいしい!!!
ジェイ&ノビィ
Naoqiさん、おはようございます😃 今年からラベル変わって印象的になりましたね!我々もコチラ昨年美味しくいただきました‼️
Naoqi
ジェイ&ノビィさん、こんにちは! ラベル印象的ですよね。姿おいしいのは間違いなしです!
秋鹿バンビカップ純米
alt 1
32
Naoqi
帰りの新幹線で、鯖寿司と。 クラシックなお酒です。旨味しっかりめで、熱燗にしたら美味しいだろうなーと思います。 おいしい!
仙介夏純米 一火特別純米
alt 1alt 2
ごち
27
Naoqi
初めて飲む仙介 柔らかくてお米の芳醇な旨味を感じました。 おいしい!!!
咲耶美純米大吟醸 直汲み生原酒純米大吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
ごち
23
Naoqi
初めて飲む、群馬のお酒 純米大吟醸、の生原酒で濃い味わいでした。 おいしい!!!
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
29
Naoqi
甘みベースがですが、ミントの爽やかさと苦味が後味に残って食事にも合いそうでした。 おいしい!!
冩楽純米酒 一回火入純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
39
Naoqi
香りはバナナのようなフルーティーさ。 甘旨な味わいとお米の柔らかみがはじめに来て、途中からは苦味が立ってキレがあります。 純米吟醸より穏やかな感じ。 おいしい!!!
仙禽レトロ 火入れ生酛
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
38
Naoqi
ラベルがかっこいい。 江戸返り、生配造りの仙禽です。 甘酸っぱさがバッと来て、お米感もありました。 後味には少し苦味。 軽快な印象でした。 おいしい!!!
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
26
Naoqi
WAKAZEと宝酒造が組んで、アメリカで販売されているスパークリング日本酒。 カリフォルニア産の米を使用し、ワイン酵母と乳酸無添加の白麹酛での製法により、自然で爽やかな酸味が際立ち、様々な料理との相性が抜群です。 とのこと。 ワイン酵母だからか白ワイン感と、乳酸感がありました。 ファミマで買えましたが、こういう面白いお酒が気軽に買えるものが増えると嬉しいなと思います。 美味しい!!
自然郷純米吟醸 中取り純米吟醸中取り
alt 1
20
Naoqi
自然郷、純米吟醸の中取り 柔らかな飲み口から、フルーティーな酸味が来ます。 おいしい!!!
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
34
Naoqi
ピンクのラベルが印象的な山本。 香りがいい! うすにごりの柔らかさと、酸味、後味の苦味がいい感じでし た。 おいしい!!!
ささにごり純米原酒生酒無濾過
alt 1
26
Naoqi
下呂温泉の立ち飲みスタンドで。 日野屋ささにごり。 無濾過生原酒とのこと。 昨日旅館で飲んだ天領とは違ったタイプで、フルーティーさ、無濾過生のとろっと感がありました。 最後は苦味で締まる感じ。 めっちゃおいしい!!