さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
Naoqi
Naoqi
東京在住。 各地域の色々な日本酒を飲むのが楽しみです。 家で飲むことが多いので、近所で買った日本酒をあげていきます。 日本酒初心者ですがよろしくお願いします!
登録日
Sep 27, 2020
チェックイン
194
お気に入り銘柄
6
一覧表示
殿堂入り銘柄
冩楽
花邑
紀土
チェックインの多い銘柄
紀土
7
(8.05%)
鼎
7
(8.05%)
陸奥八仙
5
(5.75%)
冩楽
5
(5.75%)
土田
4
(4.6%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 37 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
福島県
18
(9.28%)
長野県
16
(8.25%)
秋田県
15
(7.73%)
新潟県
12
(6.19%)
青森県
10
(5.15%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
Naoqi
フモトヰ
夏純吟
純米吟醸
麓井酒造
山形県
Aug 6, 2022 9:32 AM
27
Aug 6, 2022
Naoqi
フモトヰの夏酒 香りは穏やかで、お米感のある甘めの飲み口。 その後はさっぱりめ、お酒感のある後味でした。 おいしい!!
Naoqi
東洋美人
醇道一途 愛山
純米吟醸
澄川酒造場
山口県
Aug 3, 2022 2:01 PM
35
Aug 3, 2022
家飲み部
Naoqi
山口の地酒プレゼントで、当たったお米違いの東洋美人。 飲み口はフルーティー。 愛山は雄町と比べて甘みが強めで、引っ掛かりがなくスムーズに飲める印象を受けました。 味が濃い感じは雄町と変わらずですが、愛山のほうがコクがあるかなと思います。 おいしい!!
Naoqi
東洋美人
醇道一途 雄町
純米吟醸
澄川酒造場
山口県
Aug 3, 2022 1:58 PM
32
Aug 3, 2022
家飲み部
Naoqi
山口の地酒プレゼントで、お米違いの東洋美人が当たりました。 お米の違いがまだあまりわかってないので、同じお酒のお米違いは嬉しいです。 今日は雄町と愛山を飲みくらべました。 飲み口綺麗でフルーティー。 お米のサラサラ感と味の濃さ。酸味もありました。 雄町はお米のサラサラ感と最後の苦味が特徴的かなと思いました。 おいしい!!
Naoqi
田酒
特別純米
西田酒造店
青森県
Jul 28, 2022 2:46 PM
39
Jul 28, 2022
Naoqi
もう何も言うまいという感じの、田酒特別純米です。 お米の風味をしっかり感じることができて、和食料理に合わせると最高です。 おいしい!
Naoqi
風の森
秋津穂657
純米
油長酒造
奈良県
Jul 28, 2022 2:30 PM
41
Jul 28, 2022
Naoqi
久しぶりにお店で飲みました! グラス4人分より四合瓶のほうがお得とのことで出してもらった風の森。 甘旨系の味わいで、やっぱり美味しいという感想です。 おいしい!
Naoqi
花邑
純米吟醸 雄町
純米吟醸
両関酒造
秋田県
Jul 25, 2022 1:40 PM
46
Jul 25, 2022
家飲み部
Naoqi
めちゃくちゃ美味しい。 一番好きなお酒かもしれないです。 昨年初めて飲んだ花邑。 四合瓶を始めたのもコロナの影響で要望のあった昨年かららしいです。 酒屋さんとのインスタライブ観たのですが、純米陸羽田と純米吟醸雄町が柱らしく、四合瓶での提供はとりあえずはこの2つとのこと。 香り飲み口はフルーティー甘め。 甘さはベタつかず、スッキリして後味に苦味も感じます。 和食の味濃いめのものと合わせると美味しそう。 おいしい!!!
Naoqi
開運
祝酒 特別本醸造 カップ
特別本醸造
土井酒造場
静岡県
Jul 24, 2022 12:55 PM
31
Jul 24, 2022
カップ酒部
Naoqi
めでたいことは特にないですが。 開運の祝酒。 静岡に行ったので買ってきました。 ホームページを見ると普段飲みの定番酒でフラッグシップとのこと。 クラシック系ではあるけど、キレ良くスッキリしてるので飲み疲れない感じです。 おいしい。
Naoqi
手取川
純米吟醸 生原酒 シャキッと辛口
純米吟醸
原酒
生酒
吉田酒造店
石川県
Jul 22, 2022 11:28 AM
23
Jul 22, 2022
Naoqi
手取川と萩錦の飲みくらべ フルーティーで柔らかい飲み口。 中盤〜後味にかけてはシャキッと辛口、の名の通りフレッシュな辛口のキレを感じました。 好きなタイプは手取川かなと思いますが、どっちもおいしかったです。
Naoqi
萩錦
土地の詩 Summer Limited Edition
純米
萩錦酒造
静岡県
Jul 22, 2022 11:24 AM
24
Jul 22, 2022
Naoqi
萩錦と手取川の飲みくらべ しっかりした味わいで、キレが良く辛口。 濃いめの料理と合う感じでした。 おいしい!
Naoqi
紀土
夏ノ疾風
純米吟醸
平和酒造
和歌山県
Jul 18, 2022 12:01 PM
43
Jul 18, 2022
家飲み部
Naoqi
昨年も飲んだ紀土の夏酒。 値段も変わらず1265円でした(安い!) 夏酒らしく爽やか。 お米のサラサラ感と酸味が特徴的な飲み口。 後味はキレ良く、苦味を感じます。 一つ前に飲んだ赤武SEAよりお酒感あったので、料理と合わせて飲むにはこちらのほうが良いかなと思いました。 おいしい!!
Naoqi
赤武
SEA
純米
原酒
無濾過
赤武酒造
岩手県
Jul 13, 2022 1:32 PM
39
Jul 13, 2022
家飲み部
Naoqi
瓶の青が綺麗な赤武のSEA 甘めの飲み口。酸味も効いてます。 アルコール度数13度と飲みやすく、ゴクゴクいける感じです。 後味はさっぱり。 スポドリ、サイダーみたいな爽快感があります。 おいしい!
Naoqi
而今
特別純米 火入れ
特別純米
木屋正酒造
三重県
Jul 10, 2022 6:47 AM
35
Jul 10, 2022
Naoqi
お蕎麦屋さんで而今が飲めました。 穏やかフルーティーな飲み口。 ふわっとした甘みがひろがる。 キレが良く、後引かない感じでした。 おいしい!!
Naoqi
大嶺
Ohmime Cup
純米
大嶺酒造
山口県
Jul 9, 2022 12:25 PM
36
Jul 9, 2022
家飲み部
Naoqi
大嶺の100mlカップ 大嶺好きなのですが、色々なお酒飲みたいのでミニカップちょうど良いです。 甘すぎないフルーティーさと、お米の旨味。 おいしい!!
Naoqi
あべ
あべとゆいと
純米大吟醸
生酒
阿部酒造
新潟県
Jul 6, 2022 2:55 PM
44
Jul 6, 2022
家飲み部
Naoqi
ゆい酒店さんのクラウドファンディングの日本酒が届きました。 飲んだことなくて飲んでみたかった、あべの日本酒。 飲み始めから、フルーティーでジューシー! パイナップル系の酸味を感じました。 甘旨系です。 単体でいけて、ずっと飲んじゃいそうな危険さ。 おいしい!!
Naoqi
聖
なつのひじり INDIGO
純米吟醸
無濾過
聖酒造
群馬県
Jun 29, 2022 11:06 AM
34
Jun 29, 2022
ダイニング然
Naoqi
一度飲んで好きなタイプだった聖 夏酒は初めて飲みます 甘さはありつつ、爽やかすっきり。 さっぱりした酸味もあって夏にはめちゃくちゃ良いです。 おいしい!!
Naoqi
仙禽
クラシック仙禽 無垢 2022
生酛
原酒
無濾過
せんきん
栃木県
Jun 28, 2022 2:36 PM
43
Jun 28, 2022
家飲み部
Naoqi
クラシック仙禽 クラシック、だけど飲みやすい。 穏やかなお米の旨味のサラサラ感、酸味もたってました。 おいしい!!
Naoqi
天美
純米吟醸
長州酒造
山口県
Jun 21, 2022 1:31 PM
44
Jun 21, 2022
家飲み部
Naoqi
天美の定番酒 白天というらしいです 開けたて、ガス感があってチリチリしてました。 フルーティーな酸味と甘み。 ぶどう系なフルーツさ。 とても飲みやすいです。 おいしい!!
Naoqi
天明
さらさら純米
純米
無濾過
曙酒造
福島県
Jun 17, 2022 1:27 PM
35
Jun 17, 2022
家飲み部
Naoqi
上川大雪、三千櫻とすごく迷いましたが、 さらさら純米、に惹かれて天明を買いました。 純米のコクとサラサラ感。 フルーティーな酸味も効いてるかなと思います。 おいしい!
Naoqi
冩楽
dot SAKE project Vol.5
純米
宮泉銘醸
福島県
Jun 11, 2022 1:15 PM
35
Jun 11, 2022
家飲み部
Naoqi
冩楽の企画的なお酒。 低精白(90%)が特徴みたいです。 ドットゲームラベルはとても好き。 味わいは酸味、乳酸感が立ってるかなと思います。 甘みはベタつかず、お米感がしっかりありました。 おいしい!
Naoqi
霧筑波
純米吟醸 本生 社長太鼓判
純米吟醸
生酒
浦里酒造店
茨城県
Jun 7, 2022 12:08 PM
33
Jun 7, 2022
家飲み部
Naoqi
霧筑波好きです。 今年の社長シリーズは、フレッシュな辛口とのこと。 今までは甘めで美味しい印象の霧筑波でしたが、今回は後味すっきりな辛口でした。 それでも小川酵母のフルーティーな香りと、最初に感じる甘み、お米の旨味はしっかり感じられました。 おいしい!