Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ひとしんひとしん
日本酒に造詣が深いわけでもなく、単に酒好きの40半ばのオヤジです。 お酒はなんでも飲みますが、最近特に日本酒とクラフトビールにハマっております。 いずれも、自分の好みに合うかどうか程度の基準で楽しんでいます。 家飲み用に購入したものを備忘録のために投稿します。 目指せ全国制覇。

登録日

チェックイン

88

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
29
ひとしん
広島のお酒。 いつもの酒屋で購入。 辛口の中に上品な旨みを感じる。 美味しい。 インターネットで酒蔵を見てみると、海風土(シーフード)を出している酒蔵。 以前飲んだ海風土は白ワインのような 印象に残るお酒だったので覚えているが、今回のお酒とは全く違う印象。 個人的には今回の辛口の方が好みです。 でも同じ酒蔵での振り幅の広さに感激です。
ひとしん
写真掲載忘れてました。
大正の鶴限定責め押切純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
58
ひとしん
濃い。 旨い。 軽やかでフルーティーな純米吟醸も好きだが、このお酒のようにどっしりちょい辛、旨味たっぷりのお酒も大好き。 行きつけの酒屋さんで見つけた一本。 日本酒は裾野が広くて、奥が深いな〜と感じてしまいます。 皆さんも、もし見かけたら一度ご賞味を。
alt 1alt 2
53
ひとしん
福島 第二弾。 こちらは福島空港内の売店にて購入。 イチオシのお酒とのこと。 色味は若干の黄色味。 口に含むとフルーティで、香りは洋梨のような香りが鼻を通り抜けます。 ちょい辛口ですが、芳醇な旨味が口内で広がります。 美味い😋
楽器正宗混醸 山田錦純米吟醸無濾過
alt 1alt 2
71
ひとしん
今週は、福島のお酒 楽器正宗を購入。 複数の酒米を使用した混醸とのこと。 軽快な純米吟醸で、めっちゃウマです。 サラリと軽快な旨味の後に、マスカットのような香り。 きめ細やかな発泡感も心地よく、スイスイ行ってしまいます。
澤屋まつもと守破離 五百万石純米
alt 1alt 2
53
ひとしん
透明感のあるお酒。 開けたてはピチピチとフレッシュ感があり美味しい。 開栓後4日目。 旨味よりも酸味が立ってきたように感じる。 コスパの良いお酒だと思います。
農口尚彦研究所純米無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
52
ひとしん
デパ地下で目が合ってしまいました。 石川で購入して以来です。 私の舌にはもったいないお酒。 うまく表現できないが、芳醇で複雑な味わいでした。 一口で何度か印象が変わりました。 大変美味しゅうございました。
真澄すずみさけ純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
44
ひとしん
一口目。 白ワインって感じの酸味。 後味スッキリな夏酒ですね。 すずみさけって言うネーミングがピッタリのお酒です。 今宵は春野菜のパスタと共に。
alt 1alt 2
52
ひとしん
晩春を楽しむべく春らしいラベルをチョイス。 完全にリンダの狙い撃ちですね。 梨のような上品な甘味と香りがして、めっちゃ美味いです。 なんと言ってもバランスが良い。 飲みながら鼻唄が溢れてしまいます。 今宵はホタルイカの酢味噌和えをあてに。
百楽門純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
42
ひとしん
春の陽気に誘われて日曜日に電車に揺られて神戸まで一人で遠足。 帰りに新たな出会いを求めて初めての酒屋へ。 今回は超辛口の純米吟醸をチョイス。 原料米/五百万石100% 精米歩合/60% 日本酒度/+15 前後酸度/1.6前後 アミノ酸度/1.3前後 アルコール分/16度台 スッキリ、スイスイ。 美味しい。 2日目の今日の方が旨味を感じる。 辛口もありですね。
仙禽さくら純米吟醸原酒生酒無濾過にごり酒
alt 1alt 2
48
ひとしん
春の季節商品。 開けたてのピッチピチ感、想像以上です。 薄濁りではあるが、軽快で透明感のあるお酒。 爽やかな春を感じます。 明日の変化が楽しみです。
久保田純米大吟醸純米大吟醸
alt 1alt 2
42
ひとしん
行きつけの酒屋さん。 冷蔵庫を物色していると、「久保田飲まれたことございますか?」と見知らぬ顔の方。 今日は久保田の試飲会だった様です。 いつも購入品を決めずにフラフラ寄るので、今回は久保田に決定です。 4種類置いていましたが、自ずと2種類に絞られる。(2種類は1万円オーバー/一升瓶) あまり純米大吟醸には手を出さないが、税込3740円となれば、何とか手が出る価格。 ラベルもスタイリッシュでカッコいい。 飲んでみた感想としては、ラベルのイメージ通りシュッとした感じ。 スイスイいってしまいます。 田舎の酒屋さんにも大手が販促に来るなんて、コロナで消費が減っているんでしょうね。 少しでも個人消費を頑張らねば。
伊予賀儀屋純米おりがらみ生純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
48
ひとしん
素敵な切り絵の一本。 ジャケ買いです。 酒米の違いを語れるほどの舌は持ち合わせておりませぬが、しずく媛という地元愛媛のお米らしい。 地域ごとにお米からお酒を作っていく取り組みが各地で行われているが、どこまで日本酒は進化するのだろう。 呑んべいにとっては楽しみな事この上なし。 ラベルのごとく春を感じさせるフレッシュでスッキリとしたお酒。美味しい。
雪の茅舎純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
52
ひとしん
鼻詰まりがひどい。花粉症+黄砂で現在マックス。 鼻の詰まった状態では、繊細な日本酒の楽しさは半減だが、サラリと軽快なお酒。 辛口に感じるのは鼻詰まりのせい? 透明感のある美味しいお酒でした。 花粉症があけたらもう一度楽しんでみようと思う。
南部美人特別純米 一回火入れ特別純米
alt 1alt 2
51
ひとしん
今週はハイペースですが、今日は嫁の祖母お通夜があり、夜のお供に。 享年98歳の大往生。 ちょいと辛めの美味しいお酒。 皆で生前の話をつまみに。
奥播磨山廃 純米純米山廃
alt 1alt 2
40
ひとしん
野菜室に2本入れると嫁さんに怒られるので、常温でも飲めるお酒をサブとして購入。 奥播磨は地元兵庫のお酒🍶 今回は山廃をチョイス。 濃厚な旨味。 それが温度によって色んな顔を見せてくれます。 メインは常温で楽しんでます。
村祐亀口取り特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
44
ひとしん
新酒の微発泡感が心地良い。 甘さも程よく、鼻から抜ける香りも心地良い。 酸味が少し強い感じであるが、さほど気にならない程度。 今宵のあては鰹のたたき。 晩酌する時、日本人に生まれて良かったとしみじみ思う。
遊穂花さかゆうほ純米吟醸原酒生酒にごり酒
alt 1alt 2
49
ひとしん
今週はうすにごり。 石川県のお酒です。 軽快な口当たりにちゃんと純米吟醸の旨味と香り。 美味しい。 最近計算したが、日本酒は嫁が1日1合。私が0.5〜1合。 そりゃ一升瓶が1週間持たないわけだわ。 私は日本酒以外にビールと焼酎を飲むので、瓶と缶を廃品回収に出すのが恥ずかしいレベル。 健康に気を付けつつアル中ライフを楽しみます。
七田純米 おりがらみ 生 無濾過純米生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
50
ひとしん
先週の一本。 開封に気をつけて下さい。とお店の方からのお言葉。 慎重に開けようとしたら、シャンパンの様にポンっと勢いよく開栓。 幸運にも溢れなかったが、気をつけていたのに、、、トホホ。 初日はやはり発泡感が強くシャンパンの様な舌触り。 味と香りは純米吟醸酒。 2日目から落ち着くかと思いきや、野菜室に斜めに置いていた瓶の蓋は、野菜室の開け閉めの時なのか、外れており空いた口から溢れてました。 もったいない。 落ち着いたのは3日目から。 行きつけの購入店は七田を幅広く扱っており、いろんな味を楽しめそう。 楽しみだ。
酔鯨純米吟醸 吟麗生酒純米吟醸生酒
alt 1alt 2
49
ひとしん
今週は、30年ほど前、学生だった頃に日本酒の美味しさに気付かせてくれたお酒。 20代後半からは焼酎やウイスキー、ビールに浮気をしていましたが、昨年に高知に旅行に行った際に再会し、改めて日本酒の美味しさに気づかせてもらいました。 そんなお酒が 行きつけの酒屋さんで取り扱うことになったんで、迷うことなく購入。 スッキリ辛口でありながら、しっかりとした吟醸香。 おっと危ない。17度でスイスイ行くと次の日が。
真澄純米吟醸 うすにごり純米吟醸原酒生酒にごり酒
alt 1alt 2
41
ひとしん
嫁さんチョイス。 入荷したばかりの真澄ちゃん。 今回はうすにごりです。 日本酒度はを見ると、−15前後とかなり甘口の様子。 まずは上澄みを少し頂いてみると、それほどの甘味は感じられず生酒のピチピチ感がたまらない。 次に全体を混ぜて頂いてみると、かなりの甘味と旨味が口の中に広がります。 かと言って、甘ったるい訳でもなく飲み口はすっきりしています。 やっぱり真澄は美味しいな〜。