お料理一品一品は少しずつですが、これでもかこれでもかと出てきます
しかも期待以上の美味しい物が
ひとつひとつ内容を従業員の方々が紹介下さる
有難い
半分食べ進めた頃本丸がなくなりました
家内から折角だからもう一つ飲んだらの了解を得てこれを選びました
お初です♪
十四代 中取り上諸白 酒未来
このお値段で飲めるなんて夢みたい
お味は本丸よりも深みのある甘さ
裏書きには柔らかく優雅な味わいの芳醇型旨口酒と
私の好きなジャンルの最前線❤️
魚介類、自家栽培のお野菜、お肉、地元で有名なフカのヒレ、この日は米茄子🍆の味噌田楽、ジャム、締めのアイスクリームは他では出会ったことのない素晴らしいお料理ばかり
それらに負けないためには日本酒の王座に君臨する十四代しかないでしょっ!
蘊蓄
原料米 山形県産酒未来80%使用
精米歩合 45%
アルコール分 15度
私のさけのわ、殿堂入りしている3つのうちのひとつ 十四代
最近なかなか出会えずベスト14位まで低迷してましたが、今回で第10位までランクアップ