Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ほんきん本金
648 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

本金 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

本金のラベルと瓶 1本金のラベルと瓶 2本金のラベルと瓶 3本金のラベルと瓶 4本金のラベルと瓶 5

みんなの感想

本金を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は7/7/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

酒ぬのや本金酒造の銘柄

本金

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長野県諏訪市諏訪2丁目8−21Google Mapsで開く

タイムライン

本金雨あがりの空と純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ずくだせ!信州の日本酒
88
Manta
本金 純米 雨あがりの空と 梅雨前線が戻ってきて 雨の日が続きましたが 雨も止んで 夏の空となりましたね。 "雨あがりの空"かけてみましたが ちょっと無理がありました?😁 長野からお持ち帰りをした 初めて呑む本金。 スタイリッシュな見た目。 スッキリとした口当たりから どことなく柑橘系を思わせる味わい。 程よい酸味も心地よく 美味しいお酒でした✨ 17日は 喜多方ラーメンを食べに行こう と思っていたら たまたま娘も休み。 一緒に何処に行こう🤔 結局行き先が決まらず 当日の朝に妻から 「御殿場のアウトレットに行かない?」 という事で クーラーボックスに買い物かご、 福のキャリーなどを積み込んで、出発! 娘の所へ向かう途中 アウトレットなら平塚もいいな🤔 娘と合流して話し合い、急遽平塚へ😁 買い物を済ませ、 ちょっと移動して厚木家さんへ。 一口スープを飲むと、うまいね〜 夕飯は、 土用の丑の日が近いので、 三島の桜家さんで家系ではなく、鰻✨ そして 鰻を食べ終えてから10分後位に 坂内さんへ行き、焼豚ラーメン😁
ひなはなママ
Mantaさん、おはようございます😃 三島の鰻、すっごく美味しそう🤩 一度でも良いから三島で鰻を食べてみたいです🥹しかも鰻の後のデザート🍰に焼豚ラーメン🍜とは😳 Mantaさん、尊敬します🤣
ma-ki-
Mantaさん、こんばんわ こちら伝道師様も呑まれてて、昔蔵訪問もした思い出もあり俄然呑みたい蔵です🤤 娘様も合流してアウトレット~ラー活と楽しい1日でしたね🎵 鰻も美味しそうです~🤤
ichiro18
Mantaさん、こんにちは!三島の桜家に厚木家なんて有名なお店ばかり👍しかもある意味家系🤣そのあと締めがあるなんて凄すぎです✨移動距離もそれなりにありましたね😁
ポンちゃん
Mantaさん、こんにちは🐦 この本金さんも美味しかった記憶が😊雨上がり過ぎて物凄く暑いですね😆💦💦 三島の鰻美味しいですよね❣️ここの食べれなかったので羨ましいです😻
ジェイ&ノビィ
Mantaさん、こんにちは😃 雨上がりで初本金さん㊗️おめでとうございます🎉旨み濃い系の長野酒にあって、本金さんの酸味は旨いですよねー😋 鰻あがりのラーメンと‼️流石です😁
本金純米 胡蝶 ひとごこち純米
alt 1
20
yuryur
旅先にてまずの1杯目。酒食は黄色みががっていて粘性もあるが、酸味がメインで夏にさっぱりの味わい。
本金雨上がりの空と純米
alt 1
家飲み部
25
Zhang-E
備忘録 大好きな本金より白麹を使用した一火の純米酒 "雨上がりの空と" 穏やかな香りと伸びやかな酸味 さっぱりしていて、蒸し暑い日に最適 信州諏訪産美山錦 精米歩合59% 製造2025年6月 アルコール度数15.0 日本酒度-1.0 酸  度 2.7 ☆☆☆☆
alt 1
alt 2alt 3
すし華亭宇都宮中央店
外飲み部
185
ジェイ&ノビィ
一週間前の話😅この日は早朝から大谷くん先発でジェイはライブで!そしてノビィは夢の中で応援していました📣ドジャースの連敗もストップしたし😊たまには外食ランチにでも行こうか!と昼前にバス🚌に乗って出発 気になる店に行ったら日曜の昼は休み😓それならと昼飲み応援のノボリが立つ「すし華亭」に吸い込まれました アニメキャラボイスの店員さんが流れるような説明をしてくれて😆刺身や天ぷら揚げ物を頼んで先ずはビールで乾杯🍻サクッと飲んで壁のメニュー見たら、お!本金がある‼️長野旅で家飲みして以来久しぶりの再会です🥹レモン感あってやっぱ好き系♪旨かったー😙 その後にべんてん山羽音と刈穂の気魂の辛口を美味しくいただいて、ここではこの3本でフィニッシュ😊次は酒屋さんに行こう!と宇都宮駅まで徒歩移動💦 駅ビルの酒屋さんを眺めていて「角打ちで飲めます」の文字を見て隣のスペースに移動して、意外に思われるかもですが 😅J&N初の角打ち‼️ コチラではさつゆうさんが飲まれていた小左衛門パイルドライバーと蓬莱泉しぼりたて!どちらも美味しくいただきました😊 帰って夜は軽くビール🍺だけに 結論:久しぶりの昼飲みは楽しかった😄
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、こんにちわ 初の角打ちおめでとうございます🎉 本金さんは諏訪旅行の思い出のお酒ですがそれ以来出逢えていないのでレモン感の旨酒呑んでみたいですね🤤 昼呑み楽しいですよね🤗
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 お初の角打ちいかがでしたか?私はまだ未体験です🤣お二人の角打ち絵になるなぁ💭🤭 昼飲み、不思議な感覚ですよね!なんだか悪いことしてる気分になるのは私だけかなぁ😅
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😀 素晴らしい昼間の酒活ですね😇 本金さんは最近良く飲んでいますがコチラはまだいただいた事ないので飲んでみたいです😀 お二人が角打ち初体験というのはちょっと意外でした🤣
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 角打ちおめでとうございます✨角打ち入るの勇気いりますよね🫣私だけかな😅今は慣れましたけど✨楽しい昼酒、意外に回るんですよね😋本金は無知なので勉強になります!
Nao888
ジェイ&ノビィさん、こんにちは🌞角打ちデビューだったなんて意外😳昼から呑めるなんてサイコ~ですよね✨本金さんはレモン感あるやつやったんですね🤤呑んでみたい🥰
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 サクッとビールから本金とは酒好きのお二人らしいチョイス🤗そして、日本酒6銘柄と結構飲んでいるのが流石です✨昼飲みは楽しいですよね〜😆
イエノミ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀ 本金知りませんでした、諏訪なんですね! 試してみたいです。長野の酒は美味しいから色々試してみたいです☺️
Manta
ジェイ&ノビィさん こんにちは😊 ドジャースの連敗もやっととまり、オールスターブレイク後、後半戦が始まりましたね。 今日は大谷君がホームランを打つも連敗😭 今このお酒を呑んでいて、今日アップします✌️
Kano
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😄昼呑みからの角打ち…いやぁ~背徳の美味しさですね✨ここ最近、私も昼呑みできてませんけど…昼呑み再開せねば😁
ちょびん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは❗️ このお酒美味しいですよね😊 諏訪五蔵の中では本金が1番好みです👍 また、行きたいなぁ〜‼️
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、おはようございます😃ありがとうございます😊 初飲みの時にウンマ😳ってなった本金さん!ようやくもう一度飲めました😙昼呑みはホント楽しいですね🤗
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、おはようございます😃 なんか最初仕組みがよく分からなくてアタフタ💦しましたが😅酒呑みに紛れて😆楽しくいただきましたー🤗
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、おはようございます😃 はい!本金さんにも再会できて😊良い昼活になりました‼️色んな初をやっていきたいと思います🤗
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、おはようございます😃ありがとうございます😊 はい!壁を一つ越えました😆たしかに5〜6杯でしたが結構酔い加減でした😄
ジェイ&ノビィ
Nao888さん、おはようございます😃 酒呑みに関してはまだまだルーキーなもんで😅新たな経験楽しかったです😊本金さんは旨いですよねー😋
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、おはようございます😃 この暑さ☀️は先ずビール🍺になりますね😋 そんな飲んでないと思ったんですが🤔昼飲みは結構回りますね😅締めもビールでした
ジェイ&ノビィ
イエノミさん、おはようございます😃 我々も珍しくソトノミでしたよ😄 はい!諏訪のお酒でメチャ旨いヤツです😋是非お試し下さい〜👋
ジェイ&ノビィ
Mantaさん、おはようございます😃 あー😩パヘズなぜ走らぬ😡ヤバい連敗になってしまいましたが😓旨いお酒飲んで切り替えるしかないですね! 本金上がりましたね‼️
ジェイ&ノビィ
Kanoさん、おはようございます😃 我々滅多にやらないんですが😅この背徳感が堪らないですよね😁またやりたいと思います🤗
ジェイ&ノビィ
ちょびんさん、おはようございます😃 我々本金さん飲んだのは2年前になりますが😅あの味わいは忘れられませんでした🥹蔵元も行ってみたいです🤗
本金純米吟醸生酒無濾過おりがらみ発泡
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
128
@水橋
本金 純米吟醸 美青 活性にごり生酒 720ml 使用米 長野県産美山錦100% 精米歩合 55% アルコール度 16度 しばらく冷蔵庫待機してましたが、そろそろ開栓🎶 開けて、ぷくぷく、はい締めて! 活性してますねー😆 10回繰り返して、ようやく開栓。 シュワシュワ活性にごり、いただきました。ドライ感とフルーティーさが絡まり、爽やかでメチャクチャ美味しいです。 もう一本買っておくべきでした。 しかし、こんなに暑いと酔いも早いですね😅
ジェイ&ノビィ
@水橋さん、こんにちは😃 本金さん!長野旅で飲んで以来でしたが🥲週末の昼外飲みで久しぶりに『雨上がりの空と』を美味しくいただきました😋 また家飲みしたいです
@水橋
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 活性にごりも雨上がりも蔵元売店完売ってFBにありました😄 早くおうちに来るといいですね🙏
Manta
@水橋さん こんにちは^_^ こちらではないですが、長野旅で本金をお持ち帰りしました✌️ 今日呑もうかな😁
@水橋
Mantaさん、こんにちは😃 いいですねー✌️ 我が家は本金ストック、無くなりました😅 来月、行きたいところです🚙
本金雨あがりの空と純米
alt 1alt 2
68
(カワダ調べ)
ホンキン さっぱりした酸味の食中酒。 本当の一番(金)の酒を醸すという意味と、左右対称の文字に込められた「裏表のない商売」の両方の思いが込められて名付けられました
alt 1alt 2
23
とみちゃん
酒ぬのや本金酒造(長野県諏訪市) 本金 山廃純米 アルコール度数 14% 精米歩合 59% 個人的に好きな酒蔵の1つ。 太一は辛口で口当たりが強いが、本金はクセがなくすごく飲みやすい。 こちらも万人受けするお酒。 ふくよかまろやかな口当たり。 1口飲んで「あー、美味しいー!」って言葉が出る。 料理がなくても飲めます。美味しいです。
本金純米 雨あがりの空と
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
77
ミセスサッカロ
長野県 諏訪五蔵のひとつ Googleマップのクチコミで 評判よさそうなので行って 買ってきた😎 諏訪産美山錦100%使用 白麹使用でクエン酸の酸味 らしい…🧐 うん!美味い!夏酒らしい😆😆😆 最初少し重たそうかなと思ったけど、 その後ほどよく酸味があり、 さっぱり爽やかにいただける😊 まさに名前通り 雨あがりの空だ😆😆😆 愛知県には特約店がないらしく 残念😭
ジェイ&ノビィ
ミセスサッカロさん、こんにちは😃 蔵まで行かれたんですね‼️ これは酸味が効いて旨そうな本金さん😍是非ゲットしたいです🤗
ミセスサッカロ
ジェイ&ノビィさん 実家が長野なので寄り道でした😎 本金さん、小さな蔵ですが 家族経営で頑張ってらっしゃる 素敵な蔵です✨ 是非ゲットを😆😆😆
ポンちゃん
ミセスサッカロさん、こんにちは🐦 私も昨年訪問しましたが、お母さん優しそうやし息子さん頑張ってられるし、いいお蔵さんやなぁと思いました😊こちらのも家飲みしてみたいです🎶
ミセスサッカロ
ポンちゃん 私が訪問した時は 元気でフレンドリーな女将さんもいらして、楽しいひと時でした😆😆😆 まだ「活性にごり美青」もあるので楽しみです😋😋
alt 1alt 2
12
Pei
これはおススメ。甘酸っぱい香りが広がり熟成されたバナナ香にメロンと爽やかな黄色リンゴ香に近いです。上品な甘味に爽やかでシャープな酸味が良い。飲み口は日本酒とは思えないです。値段も安くコスパも良しです。
本金純米 雨あがりの空と純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
20
ぴねき
ラベルの右下に。 「よい時 よい酒」 ...素敵😀💓 長野旅行を計画していた時、長野には酒造が多いということを知りまして。 諏訪市に訪れてお迎えした一本です。しばらく長野酒の投稿増えるかも🦆 さて、本金の夏酒🍶 めちゃめちゃクリアで飲みやすい!若干の酸味あり。 水の旨さを感じる一本でした〜 最後に旅の思い出を... 閉店間際に着いてしまったので、酒造が立ち並ぶ街を猛ダッシュで駆け回りましたww めっちゃ急いでたけど、各酒造の方が案内くださって、納得の買い物ができました🍶
ジェイ&ノビィ
ぴねきさん、こんばんは😃 長野は酒造も酒屋も充実していて😍酒飲みにはサイコーの旅行先ですよね🤗 我々も以前楽しく回りました🚙 その時に買って帰った本金の旨さは今でも忘れられません🥹また飲まなきゃ😋
ぴねき
ジェイ&ノビィさん、こんばんは〜☺️ ほんと仰るとおりです!諏訪市以外の酒造群も訪れてもっと長野酒を楽しまないとと思っています😆 おふたりで仲良く回って仲良く呑まれたんですね🥺🙌微笑ましい〜!!!!
本金美青 活性にごり純米吟醸原酒生酒無濾過にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ハタ酒店
ずくだせ!信州の日本酒
124
ヤスベェ
夏のにごリンピック91 4月に同じ本金さんの純米吟醸の美青(みお)さんのうすにごりをいただきましたが、今日は活性にごりバージョンをいただきます😀 上立ち香は、若干うすにごりの方が華やかに感じました🤣 味の方はどちらもフルーティーで美味しいですが、活性にごりの方が当然シュワ感が強くその分よりしっかりしたぴちぴちして更に酸味の混じったフルーツが広がります😇 どちらも美味しいですが、よりこちらの活性にごりの方が好みかも🤣 後から飲んだ分より美味しく感じたのかもしれませんから、来年チャンスがあれば2本並べて飲み比べしてみたいです😇
Nao888
ヤスベェさん、おはようございます🌞本金さんの活性にごりフルーティーで美味そうですね🍶本金さんは信濃酒でも呑みたいランキング上位なので羨ましい🤤飲み比べレビュー是非❣️
ヤスベェ
Nao888さん、こんばんは😀 レベルが高いと私が思っている長野県酒の中でも、本金さんは上位だと感じてます🤣 チャンスが有れば、是非一度お試ししてみて下さいね😇
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんばんは😃 本金さん!だいぶ前に初飲みした時の旨さが強烈に記憶にあります‼️今年こそは2本目飲まなきゃって思ってます🤗
alt 1
家飲み部
15
Zhang-E
備忘録 一見、本金とは思えないラベルのSmooth! 果物っぽさのある香り 果汁のような甘味と酸味が弾ける 細かなガスが残っているのもうれしい 信州諏訪産美山錦 精米歩合59% 2025年5月製造 アルコール度数13.0 日本酒度-22.0 酸  度 3.1 ☆☆☆☆☆
1

酒ぬのや本金酒造の銘柄

本金

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。