Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ぎざえもん義左衛門
599 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

義左衛門 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

義左衛門のラベルと瓶 1義左衛門のラベルと瓶 2義左衛門のラベルと瓶 3義左衛門のラベルと瓶 4義左衛門のラベルと瓶 5

みんなの感想

若戎酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

三重県伊賀市阿保1317
map of 若戎酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

義左衛門純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
みやび
外飲み部
121
ヤスベェ
三重酒飲み比べ5️⃣ このあたりになるとだんだん酔いがまわってきて、余り味の感じがわからなくなりますね😅 甘くてフルーティーな義左衛門さんにお米の味がしっかり感じた酒屋八兵衛さんに辛口でも後味なキレがよくスッキリしといる滝自慢さんに軽いのにしっかりした酸味が特徴の三重の寒梅さん😇 それぞれ全く違う味でしたが、個性がしっかりあって美味しいお酒でした😀
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
107
あおちゃん
家飲みです♬♫ こちらもいただき物です😊 フルーティで米の旨味を感じる味わいです。 京都は今年初?の積雪❄️でした。 寒いので残り半分は燗酒でいただきます👌
ジェイ&ノビィ
あおちゃん、おはようございます😃 雪見で燗酒🍶良いですねー😚 娘と彼が昨日からそちら方面にお邪魔してます🤗雪で新幹線🚅がノロノロだったみたいですね🥲
あおちゃん
ジェイ&ノビィさん こんにちは😃 娘さん、彼、京都来られてるんですね! 交通機関は雪で大変だど思いますが雪の京都はなかなか見れないので良かったですね😊
alt 1alt 2
18
portero76
さっぱりとした鱈の鍋と、若戎酒造の『義左衛門 NOUVEAU』。自分には桔梗屋織居の和菓子『吟酔』に使われているお酒としても馴染み深い。 去年の秋に新しくなった酒蔵で絞られた最初の酒。 "飲みやすい"純米酒が良いとされるけど、飲みやすさと米(神の穂)の個性、そのどちらも楽しめる。 美味い🍶
4
hatahata
昔、三重に住んでいた時以来の酒。 吟醸感は全く無いけど、しっかりとした旨味があり冷やから燗までいけるので悪くはないです。
義左衛門初搾り純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
143
ムロ
ちょっと気分転換💞 若戎酒造さんのお酒🍶好きなんです😍 みずみずしくて爽やかなお酒🍶 呑みやすくて美味しい🤤
chika
初めて知った😍🍶✨✨
ムロ
このお酒🍶で日本酒がみずみずしいって言うのを知りました‼️
1

若戎酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。