ようやく福井にも[桜開花]🌸のニュースが聞こえました
さてセラーを見渡すと[冬のお酒]のストックが残っていたので冬の終わりに一献傾けます🍶
「基峰鶴 がばにごり」
少し前に[bouken]さんも呑まれてて美味しいと好評だったお酒を非常に幸運なことにGET出来ました🥰
瓶の下半分におりが沈殿して比率が凄いな😲
[上澄み]
ぐい呑み
芳醇な米の香り、呑み口薄っすらガス感から豊かな旨味甘味からすっきりキレて、優しく甘い心地よい余韻
もっきり
同じ芳醇な米の香り、呑み口僅かなガス感からすっきりとした旨味の裏に甘味からキレて、やや締まったような余韻
[濁り]
ぐい呑み
豊かな米の香り、呑み口僅かにガス感からとろりした喉越しと綺麗ですっきりした甘味と旨味からすっきりキレて、ミルキーで芳醇な余韻
もっきり
こちらも豊かな米の香り、呑み口僅かにガス感から透明感が有りながらのインパクトのある甘味と旨味から長く心地よい余韻
トロリと濃厚な舌触りから反比例する透明感のある綺麗な甘味旨味と長い余韻に酔いしれる
杯を重ねる事にとろみと味わいも増していき呑み進める事に味わいの変化も強くなる