Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
大嶺3粒 冬のおとずれ 活性生原酒生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
四季料理みしな
38
しんしんSY
キリ番を終えて、この日のお料理、若にLINEでこれをお願いしていました やっぱり冬の北海道、温かいもので楽しみましょう すき焼き登場 これに合わせるのはこの日入荷の四種からこれを 大嶺3粒 冬のおとずれ 活性生 昨年は函館で行った高校野球部仲間とみしな、さんに訪れた際にいただいてましたね 最近冬のおとずれはみしな、さん 夏のおとずれはさくら、さん これも口開け 自分で開栓後ゆっくりゆっくり撹拌 いい感じに濁り酒が混ざりました 香りはフルーティーさを 少しピチシュワ この日の外は小雪程度で車はスイスイ走れました 明日は忙しいし、雪降らないでほしいなと願いながら濁り酒を楽しむ そんな時にお隣のお客さんが私が前日飲んだ珍しいお酒をオーダー 若に紹介頂き、ここから二人でずっとお喋り お酒、旅、子供達の話題、ホテルや温泉宿の話題、、、 久しぶりに初めての方と色んなお話しできました 唎酒師の試験にも合格されている勉強家の方 私の一回り年少の卯年🐰🐇 蘊蓄 原材料 非公開 アルコール度数 14.5度 日本酒度 非公開 酸度 非公開 使用酵母 非公開 仕込水 弁天の湧き水