Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
わかえびす若戎
315 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

若戎 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

若戎のラベルと瓶 1若戎のラベルと瓶 2若戎のラベルと瓶 3若戎のラベルと瓶 4若戎のラベルと瓶 5

みんなの感想

若戎を買えるお店

商品情報は2/11/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

若戎酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

三重県伊賀市阿保1317
map of 若戎酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

若戎立春朝絞り 純米吟醸 生原酒
alt 1
21
エネゴリ
今年もこの季節、待望の若戎。 微発泡、スッキリとしたなかに、ふくよかな旨み。最高に旨い。 今年もいいことありますように。
若戎純米吟醸生原酒 立春朝搾り
alt 1
alt 2alt 3
59
パパゴン
若戎は初めましての🍶です 大好きなフルーティな日本酒との事。 これは楽しみですね😊 立春朝搾りだし、縁起良さそうな名前に 惹かれて😄 一升瓶👍 今日は大阪も、雪がちらほら…。 こんな日は燗酒で😋 燗の最中、容器🫙内は、微炭酸の気泡が 数本忙しげに😄 口に含むと ほんのりとした甘味のある旨味と 優しく柔らかい酸味があって、 とっても美味しいです😋 燗する前は、フルーティな香りがしてたので また、冷酒でも楽しみたいと思います😊 ご馳走様でした♪😋
若戎立春朝搾り2025純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
27
たつのこ
THEフレッシュ。バナナ系の香り、口に含むと甘味。その後辛口舌先にクッと感じてキレる。サラッと軽くスイスイ飲めてしまう…
若戎ワカエビスプラス 001 コウボ純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
Hankyu Department Store (神戸阪急)
家飲み部
121
bouken
ゆーへーさんと最後に神戸阪急寄った際に購入 1801酵母とMK1酵母を組み合わせたお酒。 12月にサラダ館で飲んだ時にも店主さんが言ってたし、先日いこまさんも言ってたけど若戎は甲子みたいなお酒が造りたいらしい🤔 フルーティーで甘旨ジューシーでベリー系とバナナ系のいいとこ取りな感じする。最後らへんは少し苦味を感じる ラベルが可愛いなと思いました😊
若戎ワカエビスプラス 002 ガス純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
知多繁
116
日本酒好きの土地家屋調査士
☀️気になったラベルとか裏書きがあった時は買ってみます 酒屋さんの一言コメントも参考にします😃 もちろん、さけのわのコメントもチェックします😊 義左衛門は飲んだことあるけど、若戎はお初です😌 よっぱメモ_φ(・_・ イメージしてたガスって言うほどガス感はない 💨←こんなのはなかった なんか拍子抜けというか???な感じ🙄 ピチピチって言うのは当てはまるかな フレッシュ感はたっぷり😊 すっきりして、爽やかさから柑橘系を思い浮かぶが、どちらかと言うとメロン🍈とかの瓜系😃 あまりクセなく、スッと入っていきます もうちょっとガス感とか、ビリビリ感があってもよかったかなと思う 食中酒として美味しかったです😋😋😋
若戎三重県酵母MK3純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
117
bouken
いこま酒店1月試飲会① 名門酒会の頒布会のお酒 ややスッキリだけどフルーティーで甘めな印象でした
若戎CLOUDY 純米吟醸 生原酒〜 えべっさんの休日〜純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
111
フジフジ
三重は伊賀の 若戎酒造が醸す 若戎 CLOUDY 純米吟醸 生原酒 〜 えべっさんの休日〜 飲んでみるとこのお酒🍶は 最高に美味しい〜〜〜😆 フレッシュ&ジューシー🥤で 果実感🟠とガス感が 織りなすハーモニーが 最高過ぎる\(^o^)/ 今週末ももしまだ売っていたら 買いに行きたい💰️(*^^*)
若戎ワカエビスプラス001コウボ純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
21
隼之助
とろっと甘いのに、じんわり滲んでいく感じというよりスーッと過ぎ去っていく。 こんなキラキラ陽キャなラベルだったかな、賑やか。
1

若戎酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。