Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"ツン"な日本酒ランキング
"ツン"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
41位
3.68ポイント
黒松剣菱
剣菱酒造
兵庫県
505 チェックイン
熱燗
紹興酒
濃厚
常温
旨味
コク
ツン
キャラメル
(oˆ罒ˆo)🍶🍶🍶+ 旅先でのカップ酒購入品その4 お初の剣菱さんです✨ 香りは旨味たっぷりを感じさせる🤔 口に含むと、キャラメル系の香ばしさと甘さと味わい深さがありながら、スッキリしていてキレもあり飲みやすい🥰美味しいお酒ですね🥳
今回はちょっと趣向を変えて、ボトルの形とラベルのシブさに一目惚れ😍で買った黒松剣菱❣️ 自作のおでん🍢とともにぬる燗でいただきました🙏 瓶ごとチンして燗にできるのもgood👍 アルコールの香りがちょっとしますが、あまり気にならない。辛さもほどよく、飲みやすくて美味しい😮❗️ クラシックタイプの酒が進化した感じ?で、料理とも相性よく楽しめました😚 ボトルオシャレだし、ちょっと燗酒飲みたい時のために、ストックしときたい一本ですね👍 ごちそうさまでした!
. 精米歩合:63% 熱燗からぬる燗あたりでフワッとした甘味が広がる! 酸味とのバランスがいい感じ! 桜はまだぜんぜん咲いていません! ✩4.0
42位
3.67ポイント
美富久
滋賀県
61 チェックイン
紹興酒
キャラメル
ひろがる
手裏剣という、初めてみるジャケットです💠 超辛口というだけあって切れ味するどいです!かなりガツンと来る、と思ってたらアルコール20度でした😇
・ 【タイプ】◉フルーティ/しっかり/古酒 【香 り】穏やか:1,2,3,4,⑤:華やか 【 味 】淡 麗:1,②,3,4,5:濃 厚 【余 韻】短 い:1,2,3,④,5:長 い 【状 態】◉冷/常温/温/熱
酸、ジューシーな甘旨、黒糖、フレッシュな酸。乳酸。
43位
3.67ポイント
昇龍蓬莱
大矢孝酒造
神奈川県
503 チェックイン
辛口
酸味
旨味
常温
ガス
フレッシュ
ツン
穀物
前々から飲みたかったんですかどなかなかタイミングに恵まれず…店長さん曰く、お店で一番好きなお酒とのこと! シルバーの混ざった淡いイエローで、僅かにグリーンも混ざっているような気もします。 アルコールを感じるスパイシーな上立ち香ですが、酸を感じるからなのかとても爽やかな香りです。 含んでみると微炭酸の舌触りが心地よい。目立つ香りはあまり感じませんが、酸による爽やかな口当たりです。 もともと甘味はあまり無いのかもしれませんが、この酸がドライさを手助けしています。ドライにもかかわらず味がしっかりしているのですが、それはきっと終始旨味が強く味わえるからでしょうね。ドライなお酒は"辛い"と思うものですが、旨味が強いからなのかあまり辛いとは感じせん。 面白いことに苦味をあまり感じないお酒で、だから17度なのにグイグイと軽快に飲めるのかもしれませんね。 これはマジでめっちゃくちゃ旨〜い!万人受けするとは言いませんが、旨味が好きな酒飲みはたまらない逸品なのではないでしょうか!
低精白&生酛 さすがに、ガツンときますねー 後口もビターで、パンチあります‼️ 喉越しも口当たり綺麗で、フィニッシュ付近も柑橘系の苦味。 丁度良い甘味で結構呑みやすいです。 色んな表情が見える、個性的な旨酒でした❣️
使用米は山田錦 もっと寝かせても良かったかなー と開栓後に後悔 このままでも、フルーティでいて力強さを感じ、後口はスッキリ辛口の素晴らしいバランスです‼️ ただ、まだまだ良くなるポテンシャルがありそうでしたねー 美味かったけど、勿体無かったなー
昇龍蓬莱を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
大矢孝酒造
【純米酒】
昇龍蓬莱
生もと 山田錦75無濾過〔生原酒〕令和5年度醸造
720ml
1,815円
大矢孝酒造
【純米吟醸】
昇龍蓬莱
出羽燦々50%瓶燗原酒〔火入〕1800ml
3,520円
44位
3.66ポイント
亀齢萬年
亀齢酒造
広島県
112 チェックイン
純米吟醸原酒生酒🍶広島造賀産線状心白米🌾 グラスだとちょいきつめながら、含むと柔らか。草とフルーティの微妙なところ。平杯(というか、お皿)で飲むとマイルド。縞鯵荒煮といただきました😋 海と@高田馬場 20220812
池袋西武の酒商山田さんでゲットしていた1合瓶。 レジの近くの小瓶中心の小さめの冷蔵庫は行くたびにチェックしています。 広島の亀齢🐢で、亀齢萬年。 クラシカルな風合いからの、吟醸酒感。
おいしい
亀齢萬年を買えるお店
Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ
楽天市場
亀齢萬年
純米吟醸原酒 山田錦 おりがらみ 生酒
720ml
楽天日本酒純米酒部門第1位
日本酒
純米酒 辛口 吟醸 純米吟醸
1,650円
亀齢萬年
純米大吟醸 原酒
720ml
日本酒
純米酒 辛口 大吟醸 純米大吟醸
2,828円
45位
3.65ポイント
花の露
花の露
福岡県
159 チェックイン
甘辛い
コーヒー
鮮烈
地元酒。KuraMaster金賞酒。クラシックな香り。すっきりとした飲み口から米の甘味と旨味、濃厚な味わい。燗につけても良さそうなザ辛口のクラシックなお酒です。
醤油蔵と酒蔵がタッグを組んだ!福岡県・ヤマタカ醤油の生酛仕込み純米酒「照 TERASU」が、2,700本限定で販売中 アラの刺身と。
過去
46位
3.62ポイント
山吹極
朝日川酒造
山形県
122 チェックイン
紹興酒
常温
燗酒
カラメル
生酛感は少なくて飲みやすいです。
好み度★★★★☆
中野 青ニ才 さんにて 亀の尾 17度 スッキリ
47位
3.62ポイント
三光天賦
三光正宗
岡山県
53 チェックイン
スパイシー
紹興酒
どっしり
穀物
常温
2017BY。 やや辛味がのった、旨味のヒネ感。 やや苦味があるも、クッとまとまる。
伊丹にて
しっかり旨味系。重さがある。18度 ドシッと感あり。燗もオススメ。
48位
3.62ポイント
アルゴ
月桂冠
京都府
74 チェックイン
ジュース
カルピス
薄い
ガス
酸味
軽快
ヨーグルト
ツン
旅のお供にいつもと違う感じで。 うっすらとカルピス?のような味わい。 低アルでスッキリしてます。
話題になっていたアルゴさんを味わってみました。 酒呑みには水っぽく感じてかつ軽い。 果たして日本酒と言っていいのか微妙ですけど、裾野を広げようとするメーカーの努力には敬意を表します。 普段日本酒を呑まれない方々がどんな印象を抱くのか興味はありますね。
一杯目ビールの後の二杯目。低アルですっきり感があって飲みやすい。alc.5%
49位
3.61ポイント
古都
佐々木酒造
京都府
166 チェックイン
夏らしくキレがあり爽やか。 でもアルコール感強めで満足感があります。
佐々木酒造さんで試飲した時、試飲コインのガチャの中に入ってた引換券で貰ったやつ。 25度あるからかソーダ割りしても中々飲みごたえある。
★★
50位
3.61ポイント
気仙沼男山
男山本店
宮城県
76 チェックイン
辛口
本醸造🍶 かなりスッキリ、水のよう。辛口。美味しいものを食べるのに邪魔しない。デイリー酒としては満点💯 すがとよ酒店@気仙沼で購入 家飲み 20230103
南三陸町に行った際にMyおみやげで買った日本酒。 純米酒らしい程よい雑味に(私的には)ドライな辛口な味わい。飲み続けるとそれが感じられなくなるんですよ。 南三陸町で津波被害の語り部に参加した。 海岸沿いの4階建ての建物に22mもの津波が襲いかかってくるなんて。実際にその場を訪れても、今は穏やかな海の様子を見るとどうしても実感が沸かないのである。あの時の話を聞くと、いつも私の目に涙を誘ってしまう。 おそらく、それは、私が、東北出身であるからだろう。 「復興」とはどこまでを言うのだろうか。
男山本店 「気仙沼男山 特別純米 隠し酒 無濾過生原酒」 宮城県気仙沼市の蔵。 宮城県産「蔵の華」60%精米。 優しいナッツ系の香り、柔らかい米の旨味、 芳醇で上品な酸味とふくらみのある後口。 #日本酒
2
3
4
5
6
こちらもいかがですか?
大阪府の日本酒ランキング
静岡県の日本酒ランキング
山形県の日本酒ランキング
"ジュース"な日本酒ランキング
"フレッシュ"な日本酒ランキング
"ラムネ"な日本酒ランキング