さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
隼之助
隼之助
家飲み晩酌エンジョイ勢です。 酒のアテを調理して味合わせするまでの工程を日々のよすがとしております。
登録日
Dec 19, 2022
チェックイン
320
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
満寿泉
26
(15.29%)
作
19
(11.18%)
風の森
11
(6.47%)
玉川
10
(5.88%)
大山
7
(4.12%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 43 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
山形県
45
(14.06%)
京都府
36
(11.25%)
奈良県
34
(10.63%)
三重県
33
(10.31%)
富山県
27
(8.44%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
隼之助
月の桂
純米
生酒
にごり酒
増田徳兵衛商店
京都府
May 28, 2023 9:54 PM
21
May 28, 2023
家飲み部
隼之助
開栓2日目 お米の旨味を甘めのドロドロ感と一緒に感じます。 ちょっと早熟?未熟な甘さが口腔を通過します。
隼之助
月の桂
純米
生酒
にごり酒
増田徳兵衛商店
京都府
May 28, 2023 8:27 AM
13
May 27, 2023
家飲み部
隼之助
開栓から開けきるまで5分ほどかかりました。 活きてます。 少しお米の甘みがきいたお味で、おかずとは合いますね。
隼之助
栄光冨士
暁乃翼
純米
原酒
生酒
無濾過
おりがらみ
冨士酒造
山形県
May 25, 2023 9:42 PM
29
May 25, 2023
家飲み部
隼之助
開栓2日目 ガス感が落ち着きまったりした風合いに変化 ホタテに合わせたら大変美味しゅうございました。
隼之助
栄光冨士
暁乃翼
純米
原酒
生酒
無濾過
おりがらみ
冨士酒造
山形県
May 24, 2023 10:01 PM
33
May 24, 2023
家飲み部
隼之助
旨口のこてこてです。これは料理に合うだろうとサバの押し寿司なんぞ買ってみましたが、よく合うしサバに負けない主張の強さに惚れてしまいます。すき。庄内大好き。おいしいよ
隼之助
紀土
夏ノ疾風
純米吟醸
平和酒造
和歌山県
May 24, 2023 9:56 PM
32
May 24, 2023
家飲み部
隼之助
開栓2日目 さっぱりぴゅあぴゅあで飲めます。余計なものなし、という感じですが、後続で重層的なフルボディ味のある酒に移行したところそちらのほうに心が引っ張られてしまいました。メインディッシュに赤ワイン、の前に前菜と白ワインを決め込むときの様相です。
隼之助
紀土
夏ノ疾風
平和酒造
和歌山県
May 23, 2023 9:43 PM
36
May 23, 2023
家飲み部
隼之助
口当たりの良い少しの果実感と甘めの飲み口で、ぐいーっと疾風じゃ疾風じゃと参るのですが、余韻に気持ちもったりと残るアルコールがありはたと手が止まります。 されどもままよままよと深く考えずに飲み進める様がまさに夏ノ疾風
隼之助
満寿泉
冴 SAE
純米
生酒
桝田酒造店
富山県
May 22, 2023 10:34 PM
22
May 21, 2023
家飲み部
隼之助
開栓2日目 甘みがはっきりでてトロンとした飲み口になりました。鶏肉の塩煮が合いました。
隼之助
満寿泉
冴 SAE
純米
生酒
桝田酒造店
富山県
May 21, 2023 10:21 PM
25
May 21, 2023
家飲み部
隼之助
甘さの中に後味でやってくる辛みがあります。 思ったよりキレるのでカジュアルに楽しめます。
隼之助
満寿泉
純米
生酒
桝田酒造店
富山県
May 20, 2023 11:06 PM
17
May 20, 2023
家飲み部
隼之助
開栓2日目 現地で購入した白エビの刺身があわない!ホタルイカの甘煮が合わない!むずかしいなあ
隼之助
満寿泉
純米
生酒
桝田酒造店
富山県
May 20, 2023 1:56 AM
20
May 19, 2023
家飲み部
隼之助
爽やかさがありつつも深みのある後味で、どっしりという表現にはならないが多層的に楽しめます。おいしい
隼之助
満寿泉
純米吟醸
桝田酒造店
富山県
May 18, 2023 11:24 PM
4
May 18, 2023
外飲み部
隼之助
飲みやすいので一気に飲み干してしまいます。あとに引かないさっぱりしたのどごしがよ〜いですね。
隼之助
福和蔵
純米
井村屋
三重県
May 18, 2023 11:22 PM
4
May 17, 2023
外飲み部
隼之助
やわらかい旨味と淡い甘酸味。 お楽しみは福井の鯖寿司
隼之助
満寿泉
通
桝田酒造店
富山県
May 18, 2023 11:17 PM
4
May 17, 2023
外飲み部
隼之助
北前船が富山にもたらした豊かな食を、酒とともにいただきます。接待の結果は爆散しそうですが、酒がうまけりゃなんでもいいよね
隼之助
満寿泉
純米吟醸
生酒
桝田酒造店
富山県
May 18, 2023 11:09 PM
4
May 18, 2023
外飲み部
隼之助
バランスよく、ソフトな飲みやすさを感じられます。
隼之助
満寿泉
カメ一号
純米大吟醸
桝田酒造店
富山県
May 18, 2023 11:05 PM
4
May 18, 2023
外飲み部
隼之助
とっぷりとした飲み始めの終わりにはスーッと静かに幕引きになります。
隼之助
満寿泉
pero
純米吟醸
生酒
無濾過
桝田酒造店
富山県
May 18, 2023 10:59 PM
4
May 18, 2023
外飲み部
隼之助
グビグビスルリと飲めます。アルコール低めでペロペロ飲めるからこの名前なんかな
隼之助
満寿泉
しぼりたて
純米吟醸
生酒
桝田酒造店
富山県
May 18, 2023 10:56 PM
4
May 18, 2023
外飲み部
隼之助
キレがあり、ぴしゃりと飲みやすい。
隼之助
満寿泉
japanese sake 2016 PRIVATE RESERVE
純米
原酒
樽酒
桝田酒造店
富山県
May 18, 2023 10:53 PM
4
May 18, 2023
外飲み部
隼之助
これまた日本酒らしからぬ樽みがあります。ウイスキー好きはよいでしょうね
隼之助
満寿泉
有峰
純米
原酒
桝田酒造店
富山県
May 18, 2023 10:46 PM
4
May 18, 2023
外飲み部
隼之助
ダムで熟成させた日本酒、じっくりと旨味が広がるお味。何でも温度が一定だから保管に適しているのだとか
隼之助
満寿泉
純米大吟醸
桝田酒造店
富山県
May 18, 2023 10:39 PM
4
May 19, 2023
外飲み部
隼之助
今思い返すと懐かしい冷夏の米不足において三盃杜氏が作られた渾身の一本とのこと。恐れ多いので少しだけ頂戴。本年も豊作を祈ります。