隼之助月の輪秋あがり純米月の輪酒造店岩手県2025/9/14 11:45:062025/9/14外飲み部20隼之助娘二人と花巻まつりにやってまいりました。夏も少しずつ静まってきましたかね。祭屋台を巡ったあとは、寝かしつけた子供をよこに旅の本命地酒の時間。 クドさなく、さっぱりとのめます。これはよいものだ
隼之助三戸のどんべり純米にごり酒八戸酒類青森県2025/7/21 1:07:472025/7/20外飲み部23隼之助娘二人を引き連れいざ、八戸館鼻岸壁朝市に出陣。愚かにも曜日を間違えて、朝市にいけず。八食センターなる市場で酒とアテを調達。根城や南部氏の軌跡をたどりつつ宿にin。刺身on。で酒盛り。 少し甘みが強いが飲みやすい。青森産ヒラメうま。酒グビグビ。列島は北に行くほどお魚がうまいべ論がここでも補完される。
隼之助鳳陽純米原酒生酒内ヶ崎酒造店宮城県2025/6/7 11:54:012025/6/7外飲み部17隼之助甘さや酸味にそれることなく、割とストレートにおコメがやってくる感じ。華やかじゃなくてとてもいい。 娘2人とみちのくは遠刈田温泉にやってきました。笹かまぼこうまい
隼之助今代司純米吟醸今代司酒造新潟県2025/2/28 1:17:422025/2/283隼之助ここからは純米酒ではなく。なぜ人は初心者にやれ吟醸やら大吟醸をすすめるのか。どう考えても純米酒のほうがアハアハ飲めるのに。(個人の感想です。)
隼之助今代司牡蠣のための日本酒今代司酒造新潟県2025/2/28 1:08:262025/2/284隼之助わかる。これはこの子のベクトルがはっきりわかるぞ。牡蠣にかけるレモンの代わりだ、これは外国人にもうけそう