Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
きれいまんねん亀齢萬年
105 チェックイン
亀齢萬年 1亀齢萬年 2

亀齢酒造の銘柄

亀齢吉田屋亀齢萬年

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

広島県東広島市西条本町8−18
map of 亀齢酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

亀齢萬年 チェックイン 1
17
Gen
呪術廻戦みたいなロゴに惹かれて購入 シンプルに美味かった! スッキリ&しっかりしたお味です なんにでも合うと思うなぁ
亀齢萬年 チェックイン 1
亀齢萬年 チェックイン 2亀齢萬年 チェックイン 3
15
ヘパリーゼZ
亀齢 萬年 純米吟醸原酒五拾 袋吊り 生 おりがらみ 大好きな亀齢の激レア品と酒屋さんで教えてもらい、ついつい購入。 大好きすぎて最近広島の亀齢酒造に 近日行こうと予定立てるほど好きなんたけど購入させてもらった大阪の酒屋さんいわく、酒蔵に行っても置いてない可能性高いと。 いつもの亀齢八拾ほど辛くない。 でも甘い旨いとコクと少し酸っぱい、の色んな味が一気に押し寄せてすごい。 酒屋さんいわく、袋吊がまた手間がかかるとのことで若干お値段高めですが満足。
亀齢萬年原酒五拾純米吟醸原酒生酒
亀齢萬年 チェックイン 1亀齢萬年 チェックイン 2
ガルス
上品に五味を味わう 爽やかな吟醸香。ややメロン様の香りも。スッキリとした口当たりから優しい甘み、ピリッとした辛酸味がやって来て、僅かな苦味と共にキレていきます。 香りからキレまでの体験が楽しめる。強すぎる主張はないがバランス良く個性が現れていて、とても美味しかった。 ★★★★★
亀齢萬年吟醸吟醸
亀齢萬年 チェックイン 1亀齢萬年 チェックイン 2
73
ヒラッチョ
池袋西武の酒商山田さんでゲットしていた1合瓶。 レジの近くの小瓶中心の小さめの冷蔵庫は行くたびにチェックしています。 広島の亀齢🐢で、亀齢萬年。 クラシカルな風合いからの、吟醸酒感。
亀齢萬年純米大吟醸
亀齢萬年 チェックイン 1亀齢萬年 チェックイン 2
亀齢萬年 チェックイン 3亀齢萬年 チェックイン 4
18
けいけい
塾した果実のような上立ち香。含むとトロリとした舌触りを感じ、おやっ?と思いながら、すっと辛口にキレていく味わい。亀齢なだけに綺麗なお酒とは言わないけど、雑味のない澄んだお酒。 食事の邪魔をせず、また、お酒単品でもしっかり美味しい。アルコール度数の高さを全く感じさせない。 開栓2日目以降の方がキレが滑らかになり、甘さ等が強くなっていくけど、このあたりは好みの問題かな。 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 試飲させてもらった純米吟醸の方が含み香にメロンのニュアンスを感じ、濃く甘口の印象。
亀齢萬年純米吟醸原酒五拾純米吟醸生酒
亀齢萬年 チェックイン 1亀齢萬年 チェックイン 2
勢州屋
15
あべたか
日本酒が飲みたくて、地元のいつもの酒店に行く。お目当ては、天明だったのだが、なぜかお店おすすめのこのお酒に目が行く。解説では、リンゴ感のあるフルーティな味、というのに惹かれる。 結果、夫婦二人であっという間に飲んでしまった。妻は、嗜好性が厳しいので、なかなか美味しいと言って飲んでくれるのはわたしとしてはとても嬉しい弟子。
1

亀齢酒造の銘柄

亀齢吉田屋亀齢萬年

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

こちらもいかがですか?