Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"常温"な日本酒ランキング
"常温"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
81位
3.62ポイント
北秋田
北鹿
秋田県
1,483 チェックイン
フルーティ
甘味
辛口
スッキリ
ワイン
常温
まろやか
旨味
(´∇`)🍶🍶🍶🍶 今日は久しぶりの北秋田。 クスリのアオキには必ず売ってます。 クリアな香り、喉ごしはとても良い。 コスパに優れた優等生です✨
敬老の日孫にもらった 4本中の3本目です 📌300ml ¥頂きものです 早速コメでかす 香りはあまりしませんがどちらかと言えばフルーティーです💕 色味は綺麗です 呑み口はサラッとしています 甘味よりお米の旨味が勝つ感じです 少々遅れて苦味を感じます👍 本日のペアリングはイカの刺身です 合いますね💕 300mlだと直ぐなくなりますね トータル的に旨いです👍 本日も孫に感謝しながら頂きます✌️
. 精米歩合:50% まあまあ甘味でクセがない! ✩3.5
82位
3.61ポイント
此君
高田酒造
鳥取県
104 チェックイン
ヨーグルト
紹興酒
力強い
酸味
キャラメル
常温
グレープフルーツ
旨味
純米吟醸無濾過生原酒🍶赤ラベル🏷 酸基醴酛✨鳥取県産玉栄🌾 地酒屋こだまの「ゆく酒くる酒」の会。新酒と熟成酒飲み比べ😆ラスト6種類目 新酒(2023BY) 辛口のキレ✨。グレフル。爽やか。 熟成酒(2022BY) 旨み。甘露、甘うま。ゆったり☺️。牡蠣🦪にマッチ。 ちょこだま流変幻鍋は豚キムチ鍋と、ラストはカレー鍋雑炊で〆😋 6種類の垂直飲み比べ、堪能しました😆 でんや御馳走編@大塚 ちょこだま酒の会 20231223
そろそろ時間切れ近し 最後の飲み比べ このお酒は鳥取県倉吉市のお酒 倉吉市出身の父がゴールデンウィークに亡くなりました 95歳 赤ラベルは飲んだことありますが、この日のいえ、さんで紺ラベル発見したので頂きます 意外とフルーティー 今月末に納骨式が決まりました お墓にも無事刻印完了✅ 今世ではなかなか一献傾けることがなかった父と来世ではお酒を一緒に飲みたいものです🍶 蘊蓄 酒母:酸基醴酛(さんきあまざけもと) 原材料:米(国産)、米麴(国産米) 原料米:玉栄(鳥取県産) 精米歩合:55% 酵母:601酵母 アルコール分:15度
甘い、後味すっきり、飲みやすい
83位
3.61ポイント
玉川
木下酒造
京都府
2,957 チェックイン
濃厚
旨味
酸味
常温
紹興酒
しっかり
カラメル
コク
(๑'∇’๑)b🍶🍶🍶🍶 旅先でのカップ酒購入品その6 タマカップ😸 旨みが濃そうな琥珀色✨😚飲むと円やかな旨味がたっぷり😊濃い味ですが、優しい甘味と弱めね苦味でキレが良い🥰 美味しいお酒ですね🥳
前から知ってたけど、玉川の中でも何となくスルーしていたアイスブレーカー。 数多くのさけのわの絶賛レビューみて、ついに購入🙂 おー、確かに濃厚で旨い!ウイスキーみたいな呑口👍 ロックが合うというのも納得🤩 グビグビいけるだけが夏酒ではないと思い知らされた。 飲まず嫌いはいけませんね〜🥴 これからは夏の定番に加えます👍
たまに呑みたくなる玉川。 夏はやっぱりコレですよね〜😋 アイスブレーカー❤️ ロック推奨ですが、今回はストレートで最後までチビチビいってしまいました。 この飲み応え感は相変わらず。コクがあってガツンときて、複雑な甘旨さ、たまらん(*≧∀≦*) ロック・水割りでも、そのままでも、燗でもイケるので、夏酒だけど年中楽しめるお酒やね😙
玉川を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
玉川
Time Machine 1712
360ml
たまがわ
タイムマシーン
木下酒造
1,375円
玉川
純米吟醸 Ice Breaker 無濾過生原酒
500ml
たまがわ
アイスブレーカー
木下酒造
1,430円
玉川を買えるお店
佐野屋酒店
Amazon
玉川
自然仕込 生もと純米酒コウノトリラベル 無濾過生原酒
720ml
2,035円
玉川
やんわり 山廃純米
1800ml
2,750円
玉川を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
木下酒造
玉川
純米吟醸 Ice Breaker アイスブレーカー 無ろか生原酒 17度
500ml
■要冷蔵
1,540円
日本酒
玉川
アイスブレーカー 純米吟醸
無濾過生原酒1800ml
【木下酒造】
3,740円
玉川を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
玉川
自然仕込 Time Machine(タイムマシン)1712
360ml
1,375円
玉川
Ice Breaker(アイスブレーカー) 純米吟醸 無濾過生原酒[2025年蔵出し新酒]
1,430円
玉川を買えるお店
Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ
楽天市場
玉川
純米吟醸 Ice Breaker アイスブレーカー 無濾過生原酒 2024BY
500ml
販売店限定品
日本酒
京都 京丹後市
1,430円
玉川
山廃 にごり 純米酒 火入れ 2024BY
720ml
販売店限定品
日本酒
京都 京丹後市
1,705円
84位
3.61ポイント
いなば鶴
中川酒造
鳥取県
75 チェックイン
あっさり
力強い
酸味
辛口
クリーミー
常温
先程投稿した純米吟醸と一緒に試飲したお酒。 試飲販売初日の開店時に行ったのでどのお酒も封切りだったのでフレッシュコンディションで試飲できました。 水曜日の開店時に行くのオススメです😆 精米歩合60%でろくまるです。篠峯と同じやね。 純米吟醸よりコクや旨味が濃くてドッシリ系。 燗に向いてそうなタイプでした。
少し鼻にツンとくる感じ、舌に感じる苦味。 少し昔の日本酒って味わい。 ただ、これが不思議と煮魚と一緒に食べると合うんですよね。 魚に味を添えるようなイメージです。 地魚があれば、良かったのですが、家飲みなので…
ピリッと刺激な酸味、きつい感じ ドライ やけど、米さらりとした感じもあり飲めます
85位
3.61ポイント
蝉
通潤酒造
熊本県
80 チェックイン
紹興酒
常温
☆☆☆☆☆ 蟬 これも割と甘フル系?やや熟成さも 横で飲んでる日本酒好きな女性との会話が盛り上がり、キャサリンに会いに行く時間が遅れる😢
『蝉 純米吟醸酒』 ■都道府県:熊本県上益城郡 ■原料米:熊本県産山田錦 ■精米歩合: 50% ■日本酒度 :+3 ■アルコール度数:15度 @味はち(熊本県)
⭐️4
86位
3.59ポイント
喜平
平喜酒造
岡山県
281 チェックイン
桃
甘味
辛口
常温
若い
熱燗
旨味
さっぱり
週末、都内で職場の仲間と外呑み 1件目ではビールからのワインで 2件目での日本酒だったので…詳細は😆 ちょい辛口の…せっかくの木樽感は記憶には🙏 ひと口目のイメージは良くスイっと呑みましたので…😅
たまには外飲みも! 裏ラベルを撮り忘れてしまいましたが、 あけぼのというお米を使用とのこと。 久々のアル添酒です(°▽°) 全体的にすっきりで、柔らかい旨味もあり、 香りも良く、美味しいお酒でした! 四合瓶は¥1,000以下で買えるのでコスパも良し✨
先日会社で鰻食べに行くかぁ?...💦(´× ×`)𓂃🌀で 行って来ましたよ🤣 静岡 三島まで💦 そちらでこんな日本酒があったのでハイお願いします 11時過ぎの🚄 10時東京駅 (」> ○ <)」<集合ぉぉぉ!!!で グランスタはせがわ角打ちから もう1件で🍻 居酒屋新幹線缶ビールですので すでにいい気分であっという間に三島駅で白焼きからの🍻🍶うな重 で埼玉も鰻美味しいですが三島の鰻もやはりうまい ദ്ദി ˃ ᵕ ˂ ) からの 宿泊ホテルの伊東に...💦
87位
3.59ポイント
菊正宗
菊正宗酒造
兵庫県
1,385 チェックイン
フルーティ
辛口
熱燗
旨味
常温
甘味
フレッシュ
苦味
( ☆∀☆)🍶🍶🍶🍶 菊正宗のグラス酒😀 普通酒なのに裏に書いてあるようにかなりのフルーティー感。旨い🤗飲んだ事あるカップ系の中で一番美味しいかも😙ホントにオススメかも🤔
(*^▽^)/★*☆♪🍶🍶🍶🍶 ギンカップがおいしかったので今日はキンカップ😎キンキンに冷やして頂きました。これも旨い👍香りは華やかで味はフルーティーのあとから微かに酸を感じてスッとキレる。がぶ飲みカップです😀
ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ🍶🍶🍶 旅先でのカップ酒購入品その5 キクマサピン👍 香りは紙パックなので嗅げない😭 ストローで日本酒飲むのも初めて💕お味はカップ酒によくある、軽い旨味と甘味😘後味スッキリな辛口になってますね✨😊 パックで小さく見えますが、しっかり一合ですね😚瞬殺でした🥳
88位
3.59ポイント
東龍
東春酒造
愛知県
211 チェックイン
フルーティ
甘味
梨
旨味
穀物
熱燗
ワイン
常温
よく日本酒を買いに行く酒屋の主人から試飲させてもらって美味しかったので購入しました。地元愛知県のお酒です。やや辛口でスッキリした味で飲みやすいお酒です。1430円
最近700円で買ったやつwww 一年以上店頭で放置されてたみたいで処分酒で安かった😄 放置されてた割には綺麗な酒👍 香りは梨っぽいけど、味わいは林檎を思わせる‼️ 甘いけどキリっとしてて、めっちゃ飲みやすい😆 このクオリティーなら、ちゃんと買って飲みたいかもwww 愛知県バカにできないなぁwww
行きつけの酒屋店主イチオシ東龍 今年は無事にささにごりGetできました。 通常版の純吟でもオツリが来るほど旨いので、コチラも興味深々です。 上立香は控え目フルーティ 呑み口は、スッキリトロリの甘旨で、含んだ瞬間に旨い!と分かるヤツ。後香の頃には果実感が増してきて、締めの酸苦は穏やかに。 ささにごりなのに、何だかもの凄く透明感を感じる不思議な旨酒でした。 明日からいよいよ仙台青葉まつりが開幕です。先週末には修祓式、伊達門点灯式が行われ、盛り上がる準備万端ですね。天気も良さげで、青葉が最も輝く最高の時期です。 私も錫杖持って木遣り唄ってきます! 週末は是非とも仙台に起こし下さい! ご馳走様でした!
89位
3.59ポイント
武甲正宗
武甲酒造
埼玉県
273 チェックイン
辛口
桜
濃厚
どっしり
常温
昔ながら
スッキリ
旨味
武甲酒造の蔵で直買い♪香り若干セメダイン?裏貼りにある通り、どっしり重厚、ザ.地酒といった感じ、雑味、後味の苦味は、気になりますが…五臓六腑にしみわたる…濃い味の肴にはあいます♪燻製ほや、鮪の角煮をアテに…ちびちびやってます♪
こちらも末っ子からのいただき物♪地元埼玉秩父の地酒🍶昔ながらの重厚、芳醇旨口酒🍶味の濃い料理と合う合う。好き嫌いは、別れると思いますが…秩父のホルモンには、これだねー♪と言いつつ…本日の肴は…神奈川三浦の生釜揚げしらす🐟旨い😋ねぇ〜♪
三枚目はお隣の武甲正宗、 六角さんも訪問していたなあ😅 フルーティで少し酸味あるけど旨い😋
90位
3.57ポイント
奥播磨
下村酒造店
兵庫県
1,870 チェックイン
旨味
辛口
酸味
しっかり
熱燗
常温
キレ
濃厚
自宅にて。 兵庫県でいつも一位になっている奥播磨、初めて頂きました〜‼️ 香りが特徴的。香ばしいというか、スパイシーというか。その香りを感じつつ、口当たりはサラッとしてて、辛口には違いないが、じわっと米の甘味、旨味を感じ、スッキリしたキレがありますね。 じっくりと味わうのが適してる印象で、明日以降の味変も確認したいと思います。
名の通り辛口。穏やかな吟醸香とキレのよさ。食中酒向きですね。
〰 🌾兵庫産 兵庫夢錦 2022/08 結構な深い黄金色 山廃のはっきりとした酸味に熟成感 濃厚でコクもありやや重たさ感じるがキレはある なんでもぼたん鍋に合うとの事だが なかなか合わせる事が難しいね😋
奥播磨を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
奥播磨
純米吟醸 芳醇超辛
1800ml
[下村酒造店]
3,502円
奥播磨を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
奥播磨
【純米】山田錦八割磨き 山廃〔生酒〕令和4年度醸造
720ml
1,493円
奥播磨
【純米】「播秋」山廃〔生原酒〕令和2年度醸造
720ml
1,758円
奥播磨を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
奥播磨
( おくはりま )
山廃純米
720ml/
兵庫県
下村酒造【 4202 】
【 日本酒 】
【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,540円
奥播磨
( おくはりま )
純米
720ml
兵庫県
下村酒造【 350 】
【 日本酒 】
【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
日本酒
ギフト 辛口 プレゼント
1,540円
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
山形県の日本酒ランキング
山梨県の日本酒ランキング
山口県の日本酒ランキング
"桃"な日本酒ランキング
"バランス"な日本酒ランキング
"ハーブ"な日本酒ランキング