N.Nao鷹勇秋旬限定純米吟醸ひやおろし責め大谷酒造鳥取県2025/10/13 10:22:072025/10/1312N.Naoまろやかな口当たり 口の中で回すと体温で温まっていく過程で味が変化 色々な複雑な味を感じる 味わい深く美味い😋😋 味わいは中口 辛さも中辛口
ゴロ鷹勇純米吟醸ひやおろし なごり大谷酒造鳥取県2025/10/12 11:41:242025/10/1221ゴロ料理屋で大将のお任せでお願いして出てきた酒。香りは華やか、微かな甘味と強めの酸味、そしてアルコールがスパイスのように薫る。 秋の料理のお供に、聞いたことなかった銘柄だったが、とても気分が上がって良かった。
ぽん鷹勇純米吟醸 なかだれ純米吟醸中取り大谷酒造鳥取県2025/9/23 18:51:552025/9/23家飲み部41ぽん大谷酒造 「鷹勇 純米吟醸 なかだれ」 鳥取県琴浦町の蔵。 鳥取県産の麹米「山田錦」 掛米「玉栄」50%精米。 芳醇な香り、優しい米の旨味、 バランスの良い滑らかな味わい。 #日本酒
イーリス鷹勇純米吟醸 超辛大谷酒造鳥取県2025/9/8 19:13:57イーリス. 鷹勇の由来は、愛鳥家だった 初代当主が大空を舞う鷹の勇姿に 魅せられて名づけられた 山田錦、玉栄使用 ドライな感じ 芳醇な旨さがしっかりとありつつ 綺麗さもあり 後味はスパッと切れる
ましらのやまさん鷹勇純米吟醸酒 中垂れ純米吟醸大谷酒造鳥取県2025/9/2 8:47:312025/8/30笑男酒場 Chirori39ましらのやまさん純米吟醸酒 中垂れ⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合50% ALC15〜16度 封切り三連ちゃん🤗 香りはほのか…洋梨の香りかな〜😅 口に含むと弱い酸味とやや強めの苦味を感じる辛口のお酒だと思います。 茅ヶ崎チロリ:20250830