Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
Da1yashiDa1yashi
日本酒の飲み始めて1年ほど…21歳です。記録用に始めました

登録日

チェックイン

80

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
26
Da1yashi
バ先で美味しいよ!と言われて飲んだやつ 熱燗よりもちょっと熱め(とびきり燗ほどではない)で頂いた 山廃だから、旨味バッチリでキレがいい感じかな〜と思っていたが、 旨味バッチリの酸味もキマっていた。 燗酒にしたらうまいやつです
白隠正宗澱々々Oおりがらみ
alt 1
21
Da1yashi
名前を聞いてクスッときた1本。 白隠正宗 澱々々O(おりおりおりおー) 最初は仄かな甘みと酸味も束の間、苦味が… 静岡のお酒らしい辛口さ
たかちよ豊醇無盡たかちよ おりがらみ 壱火入れ 青おりがらみ
alt 1alt 2
24
Da1yashi
GOLDやハロウィン(←僕が味を憶えている)よりは甘みは抑えめ。柿とか若いメロンっぽい香りかも
alt 1
23
Da1yashi
日本酒の日ということで 辛口でありつつも旨味を感じられた。 産地 和歌山県 容量 720ml 蔵元 中野BC 日本酒度 +17.0 度数 19% 酸度 非公開 精米歩合 60% アミノ酸度 1.6 原料米 山田錦 酵母 協会9号酵母(香露・熊本酵母
酔鯨純米吟醸 秋あがり純米吟醸
alt 1alt 2
23
Da1yashi
香りはThe日本酒って感じのやつ 程よい酸味。後味は霧散するようにすぐに広がりキレが良い。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
23
Da1yashi
口にした途端、ほのかに酸味を感じる。 束の間、米の甘みが覆ってきてくれる。 秋酒ということもあって、秋の食べ物と合わせたら美味しそう
1