Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"ピリリ"な日本酒ランキング
"ピリリ"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
61位
3.56ポイント
飛鳥井
丹生酒造
福井県
168 チェックイン
旨味
酸味
昔ながら
苦味
辛口
ふくよか
穏やか
ほのか
あっさり、キリッと、辛口~⤴️✨🌸🍶 口に含むと仄かにまろやかフルーティー🌸 舌先ピリリ感✨ 飲み込むとキリッと❕ とても美味しくいただいてます(^-^)/
〰 2022BY 🌾福井県越前町糸生地区産 五百万石 2023/01 酸もしっかりとフレッシュ感ある淡麗な味わい 柔らかさにまろやかさもあって飲みやすい😋
〰 2022BY 新酒 🌾福井県越前町糸生地区産 五百万石 2022/12 原材料の生産から醸造まで全て越前町産 県内産の五百万石と 名水百選八坂神社御前水伏流水で醸す しぼったばかりのみずみずしさ すっきり淡麗な口当たりに原酒の濃厚さ😋
62位
3.56ポイント
どくれ
高知県
85 チェックイン
メロン
スッキリ、若干旨み
うますぎたー
純米吟醸生酒🍶直汲み手詰あらばしり✨吟の夢🌾 高知-愛媛 鉄道旅🚃一日目😆 高知ひろめ市場で一杯🍶 キレ、辛口。シャキッと😳。旨味も濃いめ。塩鰹タタキ🐟をサラッと流す。きびなごフライもサラリと。鰹のタタキを塩でいただくのは初めてだけど、すごくおいしかった😋 鰹処ぼっちり@高知ひろめ市場 20240516
63位
3.55ポイント
舞桜
守屋酒造
千葉県
65 チェックイン
アミノ酸
学会会場で入手。乳酸素敵
華やかさはないけど、重厚でしっかりした旨みがふわっと広がって鼻に抜けていくー。 焼き魚、なめろうとか、海の味わいにしっかりフィット、漁師町九十九里にぴったりなお酒でした。
淡麗辛口
64位
3.54ポイント
酔右衛門
川村酒造店
岩手県
772 チェックイン
酸味
ラムネ
ガス
辛口
旨味
スッキリ
フレッシュ
さわやか
🏠飲み(๑✪⌓✪๑)ノ🍶💕 徐々にアップしないと空瓶だらけになっちゃう💦💦💦 お手軽なカップ酒🍶 味は… 単体だとちょい重め 昔からの日本酒と最近の中間くらいな感じ🤔 しめ鯖(ワサビ)と合わせると酸味がアップで飲みやすくなる😊
うすにごりで甘い系なのかと思って飲んだらキリっとしてて辛口な酒でした。 若干のガス感もあって爽やかにサラリと飲めるスッキリタイプのにごり酒。
※連続投稿失礼します。⑨まであります。 月曜から立ち飲み⑥ 雄町らしい甘旨さがありました。 そろそろ覚えてない😅
酔右衛門を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
酔右衛門
よえもん
特別純米無濾過生原酒
720ml
【川村酒造店】
2,035円
日本酒
酔右衛門
よえもん
特別純米無濾過生原酒
1800ml
【川村酒造店】
3,960円
65位
3.53ポイント
越路吹雪
高野酒造
新潟県
91 チェックイン
力強い
桜
辛口 口当たりよい⭕️
麹の味が強い。
英語
>
日本語
2024 1122 ☆☆☆☆ 越路吹雪(こしじふぶき) 純米吟醸 生貯蔵酒 300ml アルコール13%~14% 精米歩合60% 高野酒造 新潟県 新潟市
越路吹雪を買えるお店
越後酒蔵 高野酒造 楽天市場店
楽天市場
越路吹雪
大吟醸
50
180ml
一合瓶
新潟県
高野酒造
日本酒
おすすめ
大吟醸
日本酒
辛口
1合瓶
小瓶
ミニ
プチ
酒
お酒
地酒
贈答
贈り物
ギフト
プレゼント
お祝い
内祝い
お返し
お礼
お父さん
誕生日
お歳暮
お年賀
蔵元直送
新潟
高野酒造
550円
【春限定】日本酒
越路吹雪
純米吟醸酒
春ボトル
300ml
ミニボトル
酒
お酒
辛口
純米吟醸
母の日
プレゼント
ギフト
贈答
贈り物
お礼
お祝い
内祝い
お返し
おしゃれ
かわいい
誕生日
春
桜
さくら
お花見
卒業
入学
就職
春限定
蔵元直送
新潟
693円
66位
3.51ポイント
萬寿鏡
マスカガミ
新潟県
344 チェックイン
栗
スッキリ
辛口
甘味
桃
苦味
旨味
フルーティ
時間が開きましたが歓迎会2本目 科長イチオシの萬寿鏡 前回の送別会での黒瓶に続き、今回は白瓶を持ち込んでくれました。 上立香は微かに果実感 呑み口は、スッキリフルーティな口当たりからの香しい後香。ホワンとさせてからのキリッとした苦味。この苦みがアル添であることを気付かせます。 このデレツン的な感覚、ハマるわぁ! ご馳走様でした!
去年店頭で見かけて気になってたけど値段がネックでスルーしたお酒。在庫処分なのか2割引だったので購入してみた😅 1年経ってるから少し不安だったけど熟成感は無くフレッシュで甘旨。甘過ぎやろってくらい甘い🤣 だけど少し甘ダレしてるような印象。製造日からすぐ飲めばめっちゃ美味しそうな雰囲気めっちゃ感じる。
ウチの科長イチオシの萬寿鏡 かつての同僚の方(新潟出身)から教えられたところ、辛口好きの科長にはドンピシャだったそうで、お取り寄せしたのを持ってきて頂きました。 本醸造ながら、味にアルコール感をあまり感じさせない上手な造りですね。程よい甘味と旨味、切れ味の良さを感じる段になって、良質のアルコールの存在を幽かに感じます。 メジャーではない銘柄ながら、しっかり旨かったなぁ! ご馳走様でした!
萬寿鏡を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
萬寿鏡
甕覗(かめのぞき)
1800ml
5,830円
67位
3.51ポイント
しろくま 冬のうすにごり
寒紅梅酒造
三重県
94 チェックイン
メロン
ガス
関西オフ会忘年会の2次会✌️ この頃テーブルには、 ホルモン焼きそばが続々と届けられる🤣 で、しろくまのお酒🐻❄️ うすにごりで、 香りはフルーチーなのに やや辛口❄️ おしゃべりしてても、 ヌルっと、スルッと飲みやすい😋
寒紅梅 しろくま 冬のうすにごり 720ml 原料米 五百万石 精米歩合 60% アルコール 16度 初桜は度数が強くて家内がダメと言うので開栓しました^ ^ 柔らかくちょい旨甘で良いですよね。 お粥みたいなにごりが二本続いたので凄く対象的です。 動物シリーズ、年間通して飲んでみたくなります😊
甘い香り。ご飯をひとしきり食べたあと、ツマミと一緒に嗜むのが個人的には好き。
68位
3.50ポイント
琵琶のささ浪
麻原酒造
埼玉県
102 チェックイン
ガス
フレッシュ
渋み
クリーミー
フルーティ
なかなか渋いラベルですね、お初のお蔵さんです🍶香りは穏やか、軽快な飲み口で癖もなくバランスの良いやや辛口タイプ、晩酌にはちょうどいいですね☺️
純米🍶無濾過生原酒✨手詰め中取り 微妙な熟成感😋クリーミーな辛口。ちょっと面白い✨ 海と@高田馬場 20210422
おでんと日本酒、間違いない
69位
3.50ポイント
Monsoon
笑四季酒造
滋賀県
115 チェックイン
甘味
バナナ
濃厚
初めて貴醸酒を頂きました。 今まで飲んできたものとは違う甘みがあり、飲みやすく感じました。
初心者の感想 匂いでアルコール臭さを感じ、飲むと医療用アルコールな感じがして苦手だと思った
甘みとキレのバランスが好き!
70位
3.50ポイント
十八盛
十八盛酒造
岡山県
503 チェックイン
ガス
旨味
苦味
酸味
甘味
フルーティ
さわやか
余韻
今晩は、お初シリーズで岡山県から十八盛です✨ 朝日米のお酒は何度かありますが今回はどうでしょうか? まずは、おりがらみ前を頂くとパイナッポー🍍にしっかりとしたガスが相まってまた後口の苦味が印象的で美味い😋😋😋 おりがらみ後は、シルキーさとコクが増して更にウマウマ🤗 お米は違いますが花陽浴と産土の中間くらいですね💮
shimauma no kimochi フルーティで、ちょいピリっと感 美味しい
飲食店限定に惹かれて。 ラベルの印象通りさっぱりライトな感じだったと思います
4
5
6
7
8
こちらもいかがですか?
奈良県の日本酒ランキング
大阪府の日本酒ランキング
福岡県の日本酒ランキング
"ブドウ"な日本酒ランキング
"味噌"な日本酒ランキング
"ふんわり"な日本酒ランキング