Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
十八盛
531 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

十八盛 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

十八盛のラベルと瓶 1十八盛のラベルと瓶 2十八盛のラベルと瓶 3十八盛のラベルと瓶 4十八盛のラベルと瓶 5

みんなの感想

十八盛を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は8/14/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

十八盛酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

岡山県倉敷市児島田の口5丁目6−14Google Mapsで開く

タイムライン

十八盛朝日純米大吟醸純米大吟醸
alt 1
19
Keboko
フルーティで華やか、でも落ち着いた感じで食事にも合う
Masaaki Sapporo
Kebokoさん、はじめまして😃初チェックインおめでとうございます🎊酒器も含め、十八盛美味しそうですね😋
Keboko
Masaaki Sapporoさんコメントありがとうございます😊日本酒の世界に足を踏み入れたばかりです。。。フォローさせていただきましたのでお勉強させてください♡
十八盛純米しぼりたて 無濾過生原酒
alt 1alt 2
家飲み部
97
x777303
16度、65%、日本酒度0、酸度2.2、4合1265円。 言葉足らずで、「甘くて美味しいお酒を」と所望して(何となくAKABU辺りをイメージして言ったのですが)、店主が出してくれたのが、こちらでした。 飲み口は、ぴちぴちと新鮮で、とにかく濃醇。お米の甘さもあって、この値段でこれだけ美味しい無濾過生原酒が飲めたので良かったです😋 最初思っていた味わいとは、かなり違っていたけれども😆 中生新千本は飯米ですが、タンパク質含量が少ない為、酒米として利用されることも多いそうです。
1

十八盛酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。