ibs_sake!胡春特別純米三芳菊酒造徳島県2025/11/13 16:40:232025/11/1425ibs_sake!宅飲み2回目、初回甘くて最高!って感じだったのに保管状態?のせいか、本日飲むと酸っぱさからのほろ苦のお酒でした。 日本酒って全く同じお酒なのに味が変わる事ってよくある気がします。 なんでなんでしょう? 識者の方居たらご教示願います🥲
ibs_sake!澤屋まつもと守破離純米吟醸松本酒造京都府2025/11/13 14:03:382025/11/13なかなか19ibs_sake!やわらか酸味、ちょっぴりシュワ感。風味は分からない感じで水感スッキリ。 @680円/100ml
ibs_sake!而今特別純米木屋正酒造三重県2025/11/13 13:54:252025/11/13なかなか27ibs_sake!酸っぱい水。後味ちょい甘み。酔ってきたのかアルコール感0に感じるが気のせいかも。 @1280円/100ml
ibs_sake!出雲富士富士酒造島根県2025/11/13 13:46:092025/11/13なかなか21ibs_sake!スッキリ感。ちょっと後味甘み。風味が感知出来ず水感。個人的にはそこそこ。 @980円/100ml
ibs_sake!飛露喜赤ラベル純米吟醸廣木酒造本店福島県2025/11/13 13:19:362025/11/13なかなか24ibs_sake!ふんわり甘いのだろうけど、僅かなピリピリ感が勝つ感じ。旨み?が多めなのでまぁ飲めるなぁっていう個人的な感想。風味は感知できず。 @980円/100ml
ibs_sake!Beau Michelle純米吟醸伴野酒造長野県2025/11/13 13:11:092025/11/13なかなか24ibs_sake!酸っぱい水。以上。って感じでした。強いて言うと果汁感ある酸っぱさで、震える酸っぱさではなく、ポン酢よりもまろやかな酸味で飲みやすいとは思います。風味も少なめで塩気の多い料理とかに会うのかも。 @780円/100ml
ibs_sake!鬼童純米大吟醸北村酒造奈良県2025/11/13 12:53:452025/11/13なかなか22ibs_sake!気持ち甘いのだと思うが、ピリピリ感があるので、甘いのか辛いのかよく分からなくなる感じ。風味も一般人なので、分からない程度でスッキリした感じ。旨口寄りなのか。 @740円/100ml
ibs_sake!十四代純米大吟醸高木酒造山形県2025/11/13 12:47:532025/11/13なかなか25ibs_sake!程よい甘さ、と強いシュワシュワ感、微かにメロン風味。最後に僅かなほろ苦感。最高に美味しい!ただしコスパは入手困難酒なのでご愛嬌。 ※ぬるくなったらシュワシュワ感が無くなってさらに甘い!最高! @1880円/100ml
ibs_sake!東洋美人春陽純米吟醸澄川酒造場山口県2025/11/4 13:08:202025/11/422ibs_sake!甘い、癖のない程よい酸味によって抜け感の良い後味。安定の飲みやすさ 📌串ブロイラー
ibs_sake!錦屋阿波山田錦純米吟醸宮城県2025/11/4 12:32:082025/11/416ibs_sake!微甘、からのピリピリ辛味。辛口寄りでした。 ※ぬるくなったらメロン風味出てきました。ちょっと飲みやすくなった? 📌串ブロイラー
ibs_sake!くどき上手純米吟醸亀の井酒造山形県2025/11/2 14:31:452025/11/224ibs_sake!酸味、ちょい苦味。甘い系ではあるのだけど旨口にに近いか。風味は酔って分からなくなってるのか、凄くほのかに乳酸系なのかも。 📌串焼き 猿
ibs_sake!磯自慢別選本醸造磯自慢酒造静岡県2025/11/2 13:54:212025/11/223ibs_sake!ほのかに甘い、水のようなすっきり透明感、良い食中酒になりそう。 📌串焼き 猿
ibs_sake!信濃鶴頑卓純米吟醸酒造長生社長野県2025/11/2 13:43:452025/11/223ibs_sake!甘々、すっきりでやや辛さあるが最後まで甘い、ややフルーティーな香あるが程よく絶妙。超飲みやすい! 📌串焼き 猿