Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"キレ"な日本酒ランキング
"キレ"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
61位
3.62ポイント
久礼
西岡酒造店
高知県
1,629 チェックイン
辛口
メロン
旨味
フルーティ
キレ
酸味
パイナップル
フレッシュ
初めての高知のお酒🍶♪高知県産 吟の夢100%で、醸されたお酒…ほのかなお米、フルーティな香り…飲み口は、苦味よりの甘辛、後味は、キレッの良い辛口♪鰊のお刺身を肴に…刺身と合うなぁこれは!生鰹をあてに呑みたい‼︎芳醇辛口!好きだなぁ…旨し♪
〰 2020BY 高知酵母 🌾高知県産 吟の夢 2021/11 こだわりある丁寧に醸した 期待通り最高の美味さ😋
先週末は七ヶ浜町あたりをブラブラ 新海苔祭りを堪能し、ちょっと竿を出すものの、この時期のド干潮では食いも悪くて丸ボウズでしたが、なかなか充実した日曜日でした。 ついで寄りした元後輩のやってる酒屋で購入 上立香は、むっちりした吟醸香 呑み口は、高知酒らしい辛口ベースですが、旨味もちゃんと感じられます。若干酒感のある後香を感じ、穏やかな酸苦でキリリと締めます。 燗にすると、より米の香りが立ってきて、日本酒感マシマシにります。最後の苦味が後を引いて大人味なのもまた良し。 ご馳走様でした!
62位
3.62ポイント
山本
山本
秋田県
8,096 チェックイン
酸味
フルーティ
ガス
ジューシー
柑橘
キレ
さわやか
ワイン
初山本♪『冷やして呑む山廃仕込みの酒🍶』のコンセプト。夏酒だねー♪香りは、仄かにお米の香り…呑み口は、酸味、苦味が強いかなぁ….後味のキレっ。キンキンに冷やして呑むお酒だな。呑み口から複雑な…甘味は、皆無。鰹の銀皮造り、茗荷の胡麻油和え、カキフライを、肴に‥.ちびちびやってます♪刺身と合う合う♪美味しい♪
天然秋田杉の木桶仕込み。 吟醸香と一線を画す香り。 ラベルも味わい深い。 しっかりしたお米の旨味だけど、 「山廃」と言われなければ、 分からないぐらい綺麗な甘さ。
今日もたまらん暑さでした🥵 こんな日は、見た目も涼しげなこちらで乾杯👏 強めの酸味が爽やかでいい感じ。甘くないから食事に合わせて飲みやすいし、微かな発泡感も心地良い☺️ 今まで呑んだ山本さん同様、個性出しつつ上手く味をまとめてあるなあと思いました😆
山本を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
山本
山本
純米吟醸 ミッドナイトブルー 火入れ 秋田県山本合名
720ml
2,450円
山本
山本
純米吟醸 潤黒-ピュアブラック-
720ml
2,480円
山本を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
山本
山本
純米吟醸 フォレストグリーン
720ml
/
秋田県
山本酒造【5483】
【 日本酒 】
【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,790円
山本
山本
和韻 ( わいん ) 純米吟醸 火入れ
720ml
/
秋田県
山本酒造【 3842 】
【 日本酒 】
【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,790円
山本を買えるお店
地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店
楽天市場
山本
山本
ど辛 生原酒
720ml
要冷蔵
1,399円
山本
山本
やまもと
やまもと
純米吟醸 ドキドキ
720ml
1,790円
山本を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
山本
山本
純米吟醸 フォレストグリーン
720ml
日本酒
山本酒造店
秋田県
1,789円
山本
山本
純米吟醸 ピュアブラック
720ml
日本酒
山本酒造店
秋田県
1,789円
山本を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
山本
山本
山廃純米 天杉 生原酒
1800ml
【株式会社山本酒造店】
3,520円
63位
3.62ポイント
稲村屋
鳴海醸造店
青森県
176 チェックイン
フルーティ
華やか
甘味
キレ
リンゴ
オレンジ
とろみ
バランス
昨夜の備忘録ー🎵 水曜日はいつもの居酒屋で外飲み✨🏮✨ 持ち込み酒はコイツでー⤴️🍶 さっぱり、すっきり、フルーティー🌸🍶✨ とても美味しくいただきました(^-^)/
・ まだ飲んでない稲村屋をチョイス😚 美味しい❗️ しかし…別な稲村屋と比べちゃって💦💦 酸味?のトゲトゲしさがあったかも😅 うちの到着時間に合わせて、オシャレなお店のランチを予約してくれてました*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* さすがグルメさん👏😊💕 美味しかったぁ(๑¯﹀¯๑)~♡
青森酒 稲村屋 以前外呑みで 特別純米はやりました😋 チェックイン少ないお酒ですが 青森のお酒ですから○ 今回は最近フルーティー系のお酒からじっくりとで出来たてのこちらを辛口ですね 旨いですよ 16.5度 ほんの少し癖を感じますがキレキレです 燗はしない人ですが これは良いのかななんて 思いました(^_^;) 少し寝かせて落ち着いた頃も いいかも😋
稲村屋を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
稲村屋
特別純米酒
1800ml
【鳴海醸造店】
3,300円
64位
3.61ポイント
伊七
熊屋酒造
岡山県
186 チェックイン
フルーティ
旨味
キレ
甘味
コク
コーヒー
雄町米+白桃酵母を使用 農商工+大学生連携の「TAKEO 20Project」が岡山市北区建部町の特別栽培米雄町を使用して作った純米酒です ラベルはモダンに見えます これは確かにフルーティーですね😆 果実系の甘酸っぱい 軽くて飲みやすい 蒜山風焼きそばとウマウマ🐎 持ち運びや保管が簡単なので境港で蒲鉾をたくさん買ったよ🐟 カニの形がとても面白くて、見ているだけで笑顔が止まりません🦀 🦀 🦀 ケンミンSHOW番組のおかげで知りました😁
伊七 純米吟醸 朝日米 高梁川源流域水仕込み 無濾過生原酒 価格:1,345円(税込) 2022.10.06 天満屋倉敷店にて購入 岡山出張の際、購入した1本🤗 私を日本酒沼に落とし込んだ銘柄のひとつ「伊七」朝日米は初めてです♪ フルーティーな甘味というより米の甘味が強い印象でナッツの様な香ばしくコクのある味わい🤤 やっぱ伊七は旨い😋 コスパも素晴らしい😆
伊七 雄町60特別純米 無濾過生原酒 価格:1,452円(税込) 2021.10.21 地酒専門店さかばやしにて購入 岡山出張の際、購入した1本🤗Part1 実は私を日本酒沼に落とし込んだ銘柄のひとつ「伊七」 特純生は初めてです😳 香り穏やか、呑むと甘味、旨味を感じられ、若干の辛味でキリっとキレるバランスは食中酒として良い働きしますねぇ🤔 コスパも素晴らしい😆
65位
3.60ポイント
ばくれん
亀の井酒造
山形県
2,348 チェックイン
辛口
キレ
フルーティ
旨味
スッキリ
キリリ
甘味
マスカット
( ̄∇ ̄*)ゞ🍶🍶🍶🍶 はじめての白ばくれん。 ばくれんは全部超辛口とありますが、私にはちょうど良い味わいで、旨い。スルスル。
( ੭˙ᗜ˙)੭🍶🍶🍶🍶´- 本日は久しぶりにばくれんを頂きました😀去年買いそびれましたが、今年はGET来ました✌️ 香りは華やかなしっかりとしたマスカット🍇磨きも33%もさることながら、綺麗なお米🌾の甘味もちょいありますが、やっぱりキレがハンパない🤩超辛口とありますが、自分はとても綺麗な辛口と感じました🥰
(*´∇`*)🍶🍶🍶🍶 冷やでいただきました。 香りはおとなしい感じで、口に含むと香りと味はほんのりマスカット味😍その後にアルコがやっとくるが切れがよい。全然辛口ではなく、美味しいです。
66位
3.58ポイント
磯自慢
磯自慢酒造
静岡県
4,651 チェックイン
旨味
スッキリ
フルーティ
綺麗
辛口
甘味
メロン
キレ
新酒ならではのフレッシュさに、 原酒らしいパンチのある味わい。 アルコール分も17度以上18度未満と高め。
フルーティーな吟醸香に、 旨みをしっかり感じさせつつ、 スッキリと切れる辛口。 酒米は静岡オリジナルの誉富士、 精米歩合は55%
(*´ω`*)🍶🍶🍶🍶 初の磯自慢を頂きました😀 香りは穏やかな感じす。お味はバランスの取れていて、自分の中では昔のストロングスタイル😎美味しいお酒でした。
磯自慢を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
磯自慢
中澄 大吟醸
300ml
箱付
日本酒
磯自慢酒造
静岡県
2,530円
磯自慢
特別純米 雄町 53%
720ml
箱付
日本酒
磯自慢酒造
静岡県
3,080円
67位
3.58ポイント
浪花正宗
浪花酒造
大阪府
128 チェックイン
甘味
旨味
久しぶりに。 スイート感と旨味乃間に複雑さ。
天満大酒会(´・ω・`) 吉村知事の名を冠したお酒です そしてラベルには謎の人物のイラスト 吉村知事は?どこ? 非常に典型的な大人しめのやや辛口めの純米酒で、これは燗も良さそうです 普段飲みしたいタイプですが、土産的感じですね 誤解してました あったら買いたいです
天満大酒会2024 ④ 前日に生野区の酒屋さんで ここの蔵の さか松試飲したら天満大酒会行くんですか?って聞かれました😊 昔蔵行ってお酒買ったことあるなぁ 大阪だけど和歌山寄りで漁港が近い酒蔵だった気がする 飲んだのは ●純米吟醸 夏生 ねむちさんが蔵の方に確認したところ、前日に私が飲んだ さか松夏生と同じだそう。 ん?前日飲んだ時は旨味あって飲みごたえある夏酒って印象だったんだけど何か違う…。 温度帯なのかな?薄いというか淡麗過ぎるような🤔 ●夏吟醸 こちらも夏酒の生酒 純米吟醸と似た感じだけど、コチラのほうが辛めに感じる
68位
3.58ポイント
蒼天伝
男山本店
宮城県
676 チェックイン
旨味
スッキリ
酸味
辛口
甘味
キレ
フレッシュ
優しい
にごり祭りを中断してこちら。オカンおすすめと聞いたので、おせち準備を手伝いながらチビチビ、昭和な感じ。冷では控えめ、スッキリ系で王道辛口酒なのですが、温めると花が開いたように香る。セメダイン香?飲み口も柔らかく旨い、これが燗酒だって感じ。美味しい。
12/2の外飲みの備忘録 美味しくいただきました(^-^)/
特別本醸造🍶 酸味強めの辛口✨。キリリと。柑橘系🍊旬は少し過ぎていたけど、やっぱり雲丹はうまい😋地酒のラインナップが豊富で楽しい晩餐でした😆 民宿下道荘@南三陸 20230827
蒼天伝を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
蒼天伝
特別純米
1800ml
日本酒
男山本店
宮城県
3,190円
69位
3.57ポイント
会津士魂
名倉山酒造
福島県
115 チェックイン
リンゴ
ガス
酸味
フルーティ
力強い
ジューシー
キレ
会津若松市に蔵を構える名倉山酒造さんの会津士魂。 冷えた状態での呑み始めは、ピリッとアルコールの刺激があるものの、甘辛苦のバランス良しで、温度が上がるにつれて後から甘旨味もしっかりと出てきます👍 無濾過、無加水にこだわり、スッキリとしながらも濃厚で力強い旨酒! 2年前に誕生したばかりの新ブランドなので、引き続き追いかけたいと思います😋
挑戦をテーマにしたお酒、らしいです😊 ん~細かいことはわからないけどすっきり😄 きれがあるお酒、という感じ😋
『会津士魂 純米吟醸 白麹仕込』 実家の会津若松土産で買ってきた会津士魂を🍶 仄かなガス・甘みからの、リンゴみからの、ビター&キレ。 白麹由来の甘酸っぱさというよりはビターの主張を感じます。 甘いお酒苦手な方に👍
会津士魂を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
会津士魂
(あいづしこん)
特別純米酒 ≪一回火入れ≫
1800ml
【名倉山酒造】
2,750円
日本酒
会津士魂
(あいづしこん)
純米吟醸 備前雄町 ≪一回火入れ≫
1800ml
【名倉山酒造】
3,520円
70位
3.57ポイント
白神
白神酒造
青森県
121 チェックイン
旨味
青森出張時の戦利品‼️ あっさり、すっきり、フルーティー🍶🌸✨ 舌先ピリリ感有り! 飲みやすい❗️ 超オイシー❕ 美味しくいただいてます(^-^)/
使用米は、華吹雪 スッキリ呑みやすい。 よく言えば、バランスが良いですかね。
やや辛口のすっきり系。山廃らしさ有り。
4
5
6
7
8
こちらもいかがですか?
岐阜県の日本酒ランキング
山口県の日本酒ランキング
徳島県の日本酒ランキング
"ひろがる"な日本酒ランキング
"甘味"な日本酒ランキング
"砂糖"な日本酒ランキング