Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"キレ"な日本酒ランキング
"キレ"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
61位
3.51ポイント
ばくれん
亀の井酒造
山形県
2,390 チェックイン
辛口
キレ
フルーティ
旨味
スッキリ
キリリ
甘味
マスカット
( ̄∇ ̄*)ゞ🍶🍶🍶🍶 はじめての白ばくれん。 ばくれんは全部超辛口とありますが、私にはちょうど良い味わいで、旨い。スルスル。
( ੭˙ᗜ˙)੭🍶🍶🍶🍶´- 本日は久しぶりにばくれんを頂きました😀去年買いそびれましたが、今年はGET来ました✌️ 香りは華やかなしっかりとしたマスカット🍇磨きも33%もさることながら、綺麗なお米🌾の甘味もちょいありますが、やっぱりキレがハンパない🤩超辛口とありますが、自分はとても綺麗な辛口と感じました🥰
(*´∇`*)🍶🍶🍶🍶 冷やでいただきました。 香りはおとなしい感じで、口に含むと香りと味はほんのりマスカット味😍その後にアルコがやっとくるが切れがよい。全然辛口ではなく、美味しいです。
62位
3.51ポイント
久礼
西岡酒造店
高知県
1,655 チェックイン
辛口
メロン
旨味
フルーティ
キレ
酸味
パイナップル
フレッシュ
初めての高知のお酒🍶♪高知県産 吟の夢100%で、醸されたお酒…ほのかなお米、フルーティな香り…飲み口は、苦味よりの甘辛、後味は、キレッの良い辛口♪鰊のお刺身を肴に…刺身と合うなぁこれは!生鰹をあてに呑みたい‼︎芳醇辛口!好きだなぁ…旨し♪
〰 2020BY 高知酵母 🌾高知県産 吟の夢 2021/11 こだわりある丁寧に醸した 期待通り最高の美味さ😋
先週末は七ヶ浜町あたりをブラブラ 新海苔祭りを堪能し、ちょっと竿を出すものの、この時期のド干潮では食いも悪くて丸ボウズでしたが、なかなか充実した日曜日でした。 ついで寄りした元後輩のやってる酒屋で購入 上立香は、むっちりした吟醸香 呑み口は、高知酒らしい辛口ベースですが、旨味もちゃんと感じられます。若干酒感のある後香を感じ、穏やかな酸苦でキリリと締めます。 燗にすると、より米の香りが立ってきて、日本酒感マシマシにります。最後の苦味が後を引いて大人味なのもまた良し。 ご馳走様でした!
63位
3.51ポイント
黒部峡
林酒造場
富山県
328 チェックイン
フルーティ
甘味
綺麗
旨味
辛口
キレ
スッキリ
あっさり
(*´~`*)🍶🍶🍶🍶´- 富山県の林酒造さんの黒部挟を頂きました😀 お店のお姉さんに新入荷のおすすめを聞いて、林がまだだったので同じ蔵の黒部挟を買って見ました😚 香りは余りありませんが若干桃🍑?口に含むとフレッシュ感ありで、優しい甘味とお米🌾の旨みが感じられます😋後味は少しアル感もありながらキレて行く感じの美味しいお酒ですね😆👍✨
富山旅行3日目🚄 宇奈月温泉♨️ 『にぽん酒屋』3杯目🍶 🌾富の香 先程の2種類は辛口でしたが こちらはフルーティーで 程よい酸味と優しい口当たりで 飲みやすく美味しかったです😋
毎年楽しみにしてる富山のひやおろし😊 毎年飲んでる黒部峡を今年もチョイス😆 今年は例年とは違うかも⁉️ 香りは甘い香りとラムネ香。 お味は例年のフルーティな印象は少なく、 甘めの落ち着いた感じ🤔 驚くほどアルコール感はなく さらさらと飲めて270mlも すぐになくなっちゃうー
64位
3.51ポイント
王紋
王紋酒造
新潟県
210 チェックイン
甘味
旨味
カラメル
キレ
辛口
紹興酒
優しい
バナナ
かっこええな。このラベル。大阪では見たことないですね。いわゆるアル添です。序盤に米の存在を感じさせつつも後味はスッキリな印象。あ~寿司食いたくなってきた!
兄が新潟の日本酒イベントに行って、 見つけて気に入った酒でおすそ分け。 失礼ながら知らない銘柄だった。 開栓すると主張しない香り。 飲むと甘いがしっかりバランスがある、 甘過ぎずキレもあってスッと無くなる。 美味い。17度もあるので飲みごたえもある。 食事とも合わせやすいお酒。
新潟は新発田の 王紋酒造 が醸す 王紋 夢 純米吟醸 飲んでみると あっという間に すぅ~っと水分が口に浸潤し、 その後瞬く間に喉全体に 甘み・旨味が拡がる。 それでいて後口にキレがある。。。 何と素晴らしいお酒なんだろう😆
65位
3.50ポイント
蒼天伝
男山本店
宮城県
698 チェックイン
スッキリ
旨味
酸味
甘味
辛口
キレ
フレッシュ
フルーティ
にごり祭りを中断してこちら。オカンおすすめと聞いたので、おせち準備を手伝いながらチビチビ、昭和な感じ。冷では控えめ、スッキリ系で王道辛口酒なのですが、温めると花が開いたように香る。セメダイン香?飲み口も柔らかく旨い、これが燗酒だって感じ。美味しい。
12/2の外飲みの備忘録 美味しくいただきました(^-^)/
特別本醸造🍶 酸味強めの辛口✨。キリリと。柑橘系🍊旬は少し過ぎていたけど、やっぱり雲丹はうまい😋地酒のラインナップが豊富で楽しい晩餐でした😆 民宿下道荘@南三陸 20230827
蒼天伝を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
蒼天伝
特別純米
1800ml
日本酒
男山本店
宮城県
2,970円
66位
3.50ポイント
伊七
熊屋酒造
岡山県
193 チェックイン
フルーティ
旨味
キレ
甘味
辛口
コーヒー
コク
雄町米+白桃酵母を使用 農商工+大学生連携の「TAKEO 20Project」が岡山市北区建部町の特別栽培米雄町を使用して作った純米酒です ラベルはモダンに見えます これは確かにフルーティーですね😆 果実系の甘酸っぱい 軽くて飲みやすい 蒜山風焼きそばとウマウマ🐎 持ち運びや保管が簡単なので境港で蒲鉾をたくさん買ったよ🐟 カニの形がとても面白くて、見ているだけで笑顔が止まりません🦀 🦀 🦀 ケンミンSHOW番組のおかげで知りました😁
伊七 純米吟醸 朝日米 高梁川源流域水仕込み 無濾過生原酒 価格:1,345円(税込) 2022.10.06 天満屋倉敷店にて購入 岡山出張の際、購入した1本🤗 私を日本酒沼に落とし込んだ銘柄のひとつ「伊七」朝日米は初めてです♪ フルーティーな甘味というより米の甘味が強い印象でナッツの様な香ばしくコクのある味わい🤤 やっぱ伊七は旨い😋 コスパも素晴らしい😆
伊七 雄町60特別純米 無濾過生原酒 価格:1,452円(税込) 2021.10.21 地酒専門店さかばやしにて購入 岡山出張の際、購入した1本🤗Part1 実は私を日本酒沼に落とし込んだ銘柄のひとつ「伊七」 特純生は初めてです😳 香り穏やか、呑むと甘味、旨味を感じられ、若干の辛味でキリっとキレるバランスは食中酒として良い働きしますねぇ🤔 コスパも素晴らしい😆
67位
3.49ポイント
磐城寿
鈴木酒造店 長井蔵
山形県
581 チェックイン
旨味
酸味
スパイス
甘味
キレ
穏やか
さっぱり
苦味
いまでやさんの「希望の光 東北3銘柄 応援セット」を購入。 訳あって到着日を遅くしてもらったので、やっといただきました。 自分も頑張ろう…元気をもらいました。
今晩は、13年前の出来事を風化させないようにこちらのお酒を開栓します💁♂️ 磐城壽 ゴールデンスランバ 2022BY 1年前のお酒である事はご容赦頂きつつ、お酒のタイトルからでしょうか、福島県産の夢の香を使用したお酒🍶 立香は熟成感なくとても若々しく瑞々しい果物とアロエ感。味わいは品のよいラムネ、サイダーで微発砲感があってとても美味しい。後口に苦味の余韻が続いてまどろみの夢の中を浮遊しているよう。 きっと忘れる事はないけど前を向いて歩を進めているポジティブさを感じるお酒ですね☺️
長井蔵て雪女神を使用して作られた寿。 穏やかな香りだけどしっかり米の旨みが感じられる。 燗酒にして飲みたいところだが暑いから今時期は冷酒ですな。
68位
3.48ポイント
羽前白梅
羽根田酒造
山形県
214 チェックイン
燗酒
優しい
キレ
穏やか
フルーティ
燗冷まし
旨味
辛口
#大塚# w藤/安/田/石/陶/圷 続いては、ブリ大根が出てくるという事で こちらを頂きました。 しっかりしたお酒ですね~🤔 コクもあります。 ん〜良い組合せです✨
#大塚# w小/堀 甘めを欲して、にごり系に・・・ あまり甘さを感じず、しっかり辛味の残るお酒😅 ま、美味いから良いか👍
使用米は、出羽の里 一口目で、『旨いなー』と思いまして、 これはなかなかの実力者ですな。 含んだ瞬間にバナナのような甘味が広がって、後口は程良い苦味。 華やかさはないですが、終始穏やかで落ち着いた雰囲気です。 品が良い素敵なお酒で、気に入りました❣️
羽前白梅を買えるお店
木川屋 山形の地酒専門店
Amazon
羽前白梅
純米吟醸 俵雪 秋上がり 限定品
720ml
1,980円
羽前白梅を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
羽前白梅
百花 純米吟醸
1800ml
日本酒
羽根田酒造
山形県
3,696円
69位
3.48ポイント
稲村屋
鳴海醸造店
青森県
182 チェックイン
フルーティ
甘味
華やか
キレ
リンゴ
オレンジ
とろみ
辛口
昨夜の備忘録ー🎵 水曜日はいつもの居酒屋で外飲み✨🏮✨ 持ち込み酒はコイツでー⤴️🍶 さっぱり、すっきり、フルーティー🌸🍶✨ とても美味しくいただきました(^-^)/
・ まだ飲んでない稲村屋をチョイス😚 美味しい❗️ しかし…別な稲村屋と比べちゃって💦💦 酸味?のトゲトゲしさがあったかも😅 うちの到着時間に合わせて、オシャレなお店のランチを予約してくれてました*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* さすがグルメさん👏😊💕 美味しかったぁ(๑¯﹀¯๑)~♡
青森酒 稲村屋 以前外呑みで 特別純米はやりました😋 チェックイン少ないお酒ですが 青森のお酒ですから○ 今回は最近フルーティー系のお酒からじっくりとで出来たてのこちらを辛口ですね 旨いですよ 16.5度 ほんの少し癖を感じますがキレキレです 燗はしない人ですが これは良いのかななんて 思いました(^_^;) 少し寝かせて落ち着いた頃も いいかも😋
70位
3.48ポイント
想天坊
河忠酒造
新潟県
448 チェックイン
辛口
旨味
キレ
キャラメル
フレッシュ
苦味
キリリ
スッキリ
純米吟醸辛口おりがらみ生🍶じゃんげ(蛇逃)🐍藤蛇🐍 軽やか😆、薄めのカルピス🥛。後から思った以上の辛口。晴れた日の空の下、屋外で飲みたいお酒。鶏ハツ串🐓と合わせて😋 海と@高田馬場 20230428
純米一回火入れ原酒🍶ゆらぎ☁️ 越後三条井栗産マガモ🦆農法高嶺錦🌾 柔らかく優しい味わい☺️。アルコール感は少し強め、ちょい甘めのスイカ系🍉オクラお浸しの出汁と合う👍 海と@高田馬場 20230613
辛口純米酒🍶外伝✨ 辛口、アルコール強め。キレキレ😳。イカのこうじ漬け🦑で、優しさと旨み。和梨系🍐甘めの味付けの真鯛荒煮にもマッチ👍 海と@高田馬場 20230920
想天坊を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
想天坊
じゃんげ 超辛口純米生詰原酒 秋季限定
720ml
【新潟県長岡市 河忠酒造】
1,441円
想天坊
辛口純米吟醸 山田錦 生詰原酒
720ml
【新潟県長岡市 河忠酒造】
1,826円
4
5
6
7
8
こちらもいかがですか?
徳島県の日本酒ランキング
鹿児島県の日本酒ランキング
長野県の日本酒ランキング
"プルーン"な日本酒ランキング
"昔ながら"な日本酒ランキング
"甘味"な日本酒ランキング