さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

superbebe
家飲み倶楽部 台湾出身の日本酒ファンです 芳醇な旨口タイプが好き 美味しい料理とお酒で、一日の疲れを一気に吹き飛ばす プロフィール写真は愛犬「べべ」 2022後半に国境開放 長野に行って亀齢を訪ねるという念願がついに叶いました 日本酒の旅 2022/11 長野 東京 2023/3 三重 愛知 岐阜 長野 山梨 靜岡 2023/6 新潟 福島 山形 宮城 2023/9 岡山 徳島 広島 山口
登録日
チェックイン
546
お気に入り銘柄
36一覧表示
殿堂入り銘柄
チェックインの多い銘柄
信州亀齢
34(12.69%)
鍋島
21(7.84%)
鳳凰美田
17(6.34%)
十四代
15(5.6%)
栄光冨士
15(5.6%)
お酒マップ達成度: 44 (+1) / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

長野県
74(13.55%)
山形県
53(9.71%)
新潟県
45(8.24%)
栃木県
29(5.31%)
山口県
27(4.95%)

チェックイン

金雀
  • 金雀
  • 金雀
  • 金雀
  • 金雀
Dec 9, 2023 8:45 AM
47
  • superbebe前回の経験のせいで🤓 飲む前日に開けた 二日目 華やかで豊かな香り 気品溢れる😌 口に含むとすぐにお米の旨味を感じる ふわっと芳醇でフルーティな甘み 最後は滑らかな苦味 舌に痺れるようなアルコール感が残る👌 絶品な美味しさ 過言ではないお酒 飲んでいて幸せになります😊 今週もお疲れ様でした 皆さん、良い週末を😄
渓
  • 渓
  • 渓
  • 渓
  • 渓
Nov 20, 2023 1:05 PM
102
  • superbebe島根県 王祿酒造さんの溪 ★★★★★ 珍しい五つ星😊 開栓から柑橘類とライチを思わせるフルーティーな果実香 ちょっとナッツの香りもする みずみずしい口当たり 果実味たっぷり 青りんご🍏的な感じが凄い 甘味、旨味、ミネラル感の硬さ 全体的にバランスが良い😚😚😚 さらに複雑な風味もある キャラメルやミルクキャンディのような味わい 飲みにくい熟成感はない 後ろに結構苦味も感じるけれど食事に合わせやすい 味はしっかりですが、意外にスッキリ飲めてしまう 色んな個性があって面白いです👌 昨日サンマ🐟🐟を買ったので食べたかった 普通に塩焼きにして食べた やっぱり美味しいね😆 そして、金雀 熱燗で一杯やる😌
  • しぇり〜superbebeさん、こんにちは😌 渓はまだ飲んだことないけどレビューを読むと飲んでみたいな🤔 先週ビリヤードの全日本選手権国際オープンを見に行ってきましたが、やっぱり台湾の選手は強いですね🙂
  • さけランbebeさんこんにちはです!👋 サンマ‼ 美味しそうですねぇ🤤 日本では一時期高級魚となってしまった感のあるサンマだけど、そちらでもまさか食べられるとは驚きです!?
  • superbebeこんばんは、しぇり〜さん 台湾では最近までビリヤードが流行っていましたが、今は少し落ち着いてきました 10年ほど前、テレビでプールの試合をよく見たことを覚えている😊
  • superbebeこんばんは、さけランさん 台湾にもサンマはありますが、味は日本ほどではありません 脂身がなく、肉はパサパサしている 泳ぎすぎて痩せたのかもしれない😆
金雀
  • 金雀
  • 金雀
  • 金雀
  • 金雀
Nov 13, 2023 1:20 PM
101
  • superbebe金雀を造る堀江酒場の販売店「雀集堂」はさまざまなお酒が置いてあります この上撰は近くのスーパーで買った 地元錦町でしか売っていない 一升瓶で税込2200円とお手頃😌 お米の香りがいい 丸みのあるまろやか 少し酸味があり、滑らかな旨み 甘さ控えめ、キレ良し👌 冷は良いですがぬる燗が一番好き 旨みが一層引き立ちます 今の寒い夜にも合う😊 またカラスミを買う季節が来た コストコで買えると本当に便利😄 品質の問題を心配する必要はありません 最近すごいと思う商品を見かけた 保冷剤が入ったかっこいい保冷リュック😍 とても便利そうです しかも3000円以下だ
  • マコスケsuperbebeさん 上撰呑まれましたかぁ~ お燗付けると香りが立ちますよね。
  • superbebeこんばんは、マコスケさん 開けちゃったよ〜 美味しいよ〜 燗した後の辛さもいいですね😚
  • マコスケsuperbebeさん 「金錫・上撰」美味しいのですが・・・ 台湾に持って帰れるお酒に制限が有るって知らなかったから 簡単にお勧めしちゃいましたねぇ、他にも買いたいやつが 有ったんじゃなかったですか。
  • superbebeマコスケさん、おはようございます 制限はありますが かなり緩いです👌 1人5リットルを持ち込むことができる 僕と彼女は10リットルを運べる👌😚
  • マコスケsuperbebeさん 5㍑ですか、1升瓶2本と4合瓶3本位ですねぇ まっお土産とかで持ち込むのならそれぐらいかも。(笑) ゆっくりと楽しまれて下さい、無くなったら 又、岩国まで。(笑)
  • superbebeこんばんは、マコスケさん お酒の瓶が大きすぎると危険です 笑 ガラス瓶は割れる可能性がある 私はいつも四合瓶を買います 一升瓶なら郵送することにします しかし、送料はかなり高い 約5000円 🥲
  • superbebe先ほど航空券を確認しました 来年3月の航空券の購入が始まりました。 岩国の桜の開花時期は3月下旬か4月上旬ですよね? 来年の旅行スケジュールを検討してみます🤓
  • superbebe前回中国地方に旅行したときは、鳥取と島根には行かなかった 行って見たいです😚
  • ごぉにぃごぉこんばんは。 最近投稿する方が増え、しかもフォローする人が多いと見逃してしまいます。 私も金雀は追いかけている銘柄ですが こちらでは残念ながら見かけない…
  • superbebeこんばんは、ごぉにぃごぉさん 金雀を取り扱いする酒店少ないですね🥲 東北地方に最も近いのは栃木県の小林酒店でしょう
雅楽代
  • 雅楽代
  • 雅楽代
  • 雅楽代
  • 雅楽代
Oct 27, 2023 1:26 PM
103
  • superbebeずっと飲みたかった銘柄を見つけできた😁 酒屋さんの冷蔵庫にはレギュラーシリーズはなく、この実験醸造のみのようでした 悩んだ末に購入🤔 開栓直後は乳酸感をしっかり感じますが 爽やかで酸味のあるレモン🍋の香りが徐々に広がっていく 口に含むとすぐに鋭い酸味を感じる 甘くなくて辛口寄りの白ワインみたいな感じ 超モダンな味わい、山形で買ったLa Jomonを思い出しました どちらも低アル、酸味が強い、すっきりとした味わい 何かが足りないような気がする 旨味かなぁ 少し時間が経つにつれて旨味が増す 3杯目はもっと美味しい 5日間放置してみた🧐🧐 翌日が一番美味しい 5日目に飲んだときは、味が落ちたように感じました 後ろの写真は最近買ったビール🍻 ワクワク楽しみですo(^o^)o🎶
  • ジェイ&ノビィsuperbebeさん、こんにちは😃 初マサヨさん㊗️おめでとうございます🎉 是非レギュラーシリーズを見つけて飲んでみて下さい🤗 3-4枚目のビール🍻❗️これはまたワクワクですね😄
  • superbebeこんばんは、ジェイ&ノビィさん お帰りなさい🏡 中国地方の長旅お疲れ様でした😊 台湾で雅楽代まだ見たことない 次の日本旅行を待たなければならない 1月に九州に行く予定です🚀
渓
  • 渓
  • 渓
  • 渓
  • 渓
Oct 20, 2023 11:20 AM
96
  • superbebeワインと地酒の武田倉敷店にて購入 渓は5種類あります 直汲★★★★★ にごり★★★ 生原酒★★★ 生詰☆☆ 本生★ 星の数が多いほど生産量が少なく、希少になります ただし、5つ星と1つ星では価格に大きな違いはありません 200円以内のみ その時、店頭に直汲 にごり 生原酒 3種類の商品が売られているのを見ました --------------- 自動攪拌系 気をつけないと吹き出し確率100%😐 甘い青肉マスクメロン🍈の香り ガス感しっかり、シュワシュワ 瑞々しい口当たり ほんのり甘くて苦い そして押し寄せる旨味の爆発💣💥 喉越し爽やかながらコクのある😋 清流の流れる渓谷にいる気分だ 2年も熟成させたとは思えないほど 古臭さが全くない 後の苦味は最初少し強い しばらくするとマイルドになる 飲みやすくてゴクゴク 一晩で空けてしまう🤭 ラベルの裏に渓流を泳ぐ魚の絵が描いてあり 面白い😄
王祿
  • 王祿
  • 王祿
  • 王祿
  • 王祿
Oct 14, 2023 9:59 AM
93
  • superbebe最近、王祿を飲む機会が突然増えた 幸せな気分だよ😆 数ヶ月前に山形の居酒屋で飲んで気に入ったので この小瓶を見つけて迷わず購入😁 開栓前に振ってみたが、幸いに事故は起きなかった😆 活性にごりでかなり元気に発泡 飲み口は少し柑橘系の香り 甘さは控えめで厚みがあり辛口ドライなイメージ めちゃぐちゃおいしい 気をつけないとすぐ無くなりますよ😆😆 一杯飲んで冷蔵庫に放置してて、一時間後予想外にもっとおいしくてびっくりしちゃった まさに先週岡山で食べたピオーネぶどう🍇の味でした😮😮😮 6月に飲んだのはR03BY 仕込み9号、製造年月R5.3 今回はR04BY 仕込み7号、製造年月R5.4 日本酒の味がこんなに違うのかと驚き🧐 これ2本買えばよかったなぁ🥺 いや3本が良い💞いや4本の方が、、、😭😭😭 ところで写真四番は私が忘れられない岡山グルメです そこで食事をしたいという理由だけで航空券を買う ちょっと誇張ですが💦
  • ごぉにぃごぉこんにちは。王祿いいですね、連荘アップ! 岡山グルメって台湾料理屋じゃないですか。 日本人向けにアレンジしてるのかな? 地元より旨い?
  • superbebeこんばんは、ごぉにぃごぉさん 回鍋肉、青椒肉絲、麻婆豆腐なと これらはすべて中華料理だが 台湾ではなかなか食べられない もっと良いレストランに行かなければなりません 一般的な庶民食堂はこんな料理はない
  • superbebe味の面では ここの味付けはとても美味しいと思います そして清潔で整頓された環境 台湾ではありえない https://www.youtube.com/watch?v=TahXQU5_LVU
  • superbebeとても人気のある地元食堂 開店前から行列ができている
  • ごぉにぃごぉ見ました、観ました!台湾で、中華料理は普通に食べれると思ってました。違うんですね… 次回日本に来たら丸美屋の麻婆豆腐の素と味の素cook doの回鍋肉、青椒肉絲の素をお土産で購入する事をお勧めします
  • ごぉにぃごぉ家庭で手軽に味わえますよ!^_^ まぁ、専門店の味には程遠いですが。日本の家庭で出来る中華料理もどきって感じですが美味いですよ。
  • superbebeこんばんは、ごぉにぃごぉさん cook-doは知っていますが、丸美屋は知りませんでした スーパーに行って調べてみます😆 ありがとうございます👌 1月中旬に九州へ旅行に行きます
  • superbebe陳建一麻婆豆腐を食べたことがありますか? 今度博多に行ったら食べてみたいです😚
  • ごぉにぃごぉ台北市立第一女子高校の創立120周年祝いで12月12日に演奏するようですね。丸美屋売ってるのでしょうか?陳建一の弟子が郡山で店を出しているので四川麻婆豆腐は食べたことあります。九州は福岡?
  • superbebeたまたま近くに住んでる😆 この女子高校はとても有名な学校だよ 台湾総統府の目の前 ちなみに台湾総統府は日本の東京駅によく似ている 辰野金吾の弟子、長野宇平次が設計した建築だから😄
  • superbebe福岡の他に、佐賀、長崎、熊本にも行く予定です😚 楽しみ😆
  • ごぉにぃごぉマジで?(°▽°) ご近所さんですか… 設計者まで知ってるんなんて凄い 日本で言う丸の内だな、良いとこ住んでますね。 生orange🍊devil😈見れますね(興味があればだけど)羨ましい。
  • ごぉにぃごぉ1月中旬なんてもうすぐですね、今回は何泊するのかな? イイなぁ〜(^^)
  • superbebeこんばんは、ごぉにぃごぉさん 台北市立第一女子高校の創立記念日は非公開だと思います 総統府からも近いし、、、 旅行は6泊7日です 行きたい場所が多すぎて決めるのが難しい😆
  • ごぉにぃごぉ橘高校は10日に高雄タイムズアベニューで公演、14日には国家音楽ホールでコンサートを開催する様ですよ♪ 6泊ならだいぶ観光出来ますね。 日本酒のストックだいぶ増えているのでは?
五橋
  • 五橋
  • 五橋
  • 五橋
  • 五橋
Oct 12, 2023 10:51 AM
83
  • superbebe岩国市観光交流所「本家 松がね」④杯目 五橋さんのお酒にあまり詳しくありません 「ride?」🛵ピンクのスパークにごりしか飲んだことない 漢字ラベルは初めて 実はボトル出されなかったので、どれを飲んでいるのか分かりませんでした🤣 メニューには純米吟醸と書いてありますが、写真は純米大吟醸🙃 そして聞くのが面倒😅 彼女はほんのり甘旨⁡ておいしい酒と言った😄 五橋さんは雁木さんのすぐ近くにあります 反対側の橋を渡って 米軍基地のすぐ近く 自分が興味深いと思うのは 五橋さんは美術館🏛もあるんですよ😮 錦帯橋を渡ってお土産屋さんの近くに見えます 写真は 2岩国城天守からの眺め 3村重さんの日本一大杉玉 4錦川清流線 錦町駅 金雀さんまでは歩いて5分ほど 土産物売場あり、岩国五蔵のお酒も販売している
金雀
  • 金雀
  • 金雀
  • 金雀
  • 金雀
Oct 11, 2023 12:36 PM
92
  • superbebe岩国市観光交流所「本家 松がね」③杯目 堀江酒場さんのゴールデンチュンチュン🐤 純米大吟醸 他のお酒はすべて一杯100円 これだけは300円です マスカットのような甘い香りにスッキリした飲み口 さすが幻の名酒と言われる「金雀飛翔」 ほぼ入手不可能と思う 飲まないのは本当に損だよ😆 私は飲めない運転手なので😭 試飲できなかったのが残念 でも幸運にもサンマートで見つけたヤクルト1000を飲むことができました😆😆 堀江酒場はかなり遠い 錦帯橋から山奥まで車で1時間近くかかったのを覚えています
  • マコスケsuperbebeさん 岩国旅行は楽しかったですかねぇ 山口県は割と走りやすい土地なんですが…(笑) おおっ松がねさんは「飛翔」も試飲出来たんですねぇ お勧めしたのに知りませんでしたぁ~(笑)
  • マコスケ金雀・飛翔は一升瓶で13000円位しますからねぇ 試飲のサイズで300円は安いのでは・・・。(笑) しか~し上撰が今では2000円しますか 何年か前に買ったときには1800円位だったと。
  • ハリーsuperbebeさん、こんばんは🌇 春に広島まで行って西条酒蔵巡りはしたのに、 岩国は調べてませんでした、松がね行けばゴールデンチュンチュン始めいろいろお安く飲めたのに、、いつかリベンジしたい‼️
  • superbebeこんばんは、マコスケさん たった300円でこんな珍しいお酒も試飲出来たし、大変😆 ホントにすごいな✨✨ この戦乱の時代 物価が上がるのは避けられないですね😥
  • superbebeサンマートでお弁当も買いました 安くて美味しかったです その後すぐ隣のダイナーに行ってアイスコーヒーを飲みながら旅行の打ち合わせ😋
  • superbebeこんばんは、ハリーさん 西条近くの「たけはら町並み保存地区」もいいところですよ ここには酒蔵も集まっている 西条から車で約30分 行く価値あります🤗
  • ハリーsuperbebeさん、おはようございます。たけはら町並み、、知りませんでした。bebeさんの調査素晴らしい、こちらもいつか行ってみたいです❣️
  • superbebeこんばんは、ハリーさん 私ももう一度行きたいです 一度、二度、三度。 いや、まだ足りないかもしれない😆 行きたいところはたくさんある🚎
雁木
  • 雁木
  • 雁木
  • 雁木
  • 雁木
Oct 11, 2023 11:26 AM
87
  • superbebe岩国市観光交流所「本家 松がね」②杯目 錦帯橋から車で10分内の八百新酒造さん😎 爽やかフルーティーな香り ジューシー、甘味があるが上品 グレープぽい旨味を伴った苦味が残る 余韻まで美味しい😋
  • 遥瑛チチsuperbebeさん、おはようございます😃 ワタシも先月岩国に行ってきました❗️ 酒蔵多いし、観光スポットもたくさんあっていいところですよね❗️
  • superbebeこんばんは、遥瑛チチさん 本当に素晴らしい 日本はどこも美しい😄 また行くよ🚀
村重
  • 村重
  • 村重
  • 村重
  • 村重
Oct 10, 2023 2:29 PM
82
  • superbebe錦帯橋観光に行くなら 岩国市観光交流所「本家 松がね」を訪れるとをお勧めします🤗 特産品の試食や岩国5蔵の銘酒も安く飲める 値段は1つ100~300円程度 つまみ5つ選びました😋 岩国寿司 岩国蓮根の辛子和え 鮎の甘露煮 栗ういろう わさび醬油漬け 一杯目は村重 酒蔵は新岩国駅からすぐ 歩いて2分しかかかりません 車で錦帯橋から約10分 穏やかな香り 少し熟した感じ ほのかな甘味とコク 後味が少し苦く感じるほど 爽やかな酸味がありながら軽快に飲めます  食中酒向きの味吟醸タイプですね😀
  • ジェイ&ノビィsuperbebeさん、どもです😃 わぁー!松がねさん良さそうですね👍 色々と参考になります🤗 いよいよ来週行ってきまーす👋
  • superbebeジェイ&ノビィさん、こんばんは~🎶 遠足気分でワクワク止まりませんですね😆 旅行記楽しみにしています🤗
千福
  • 千福
  • 千福
  • 千福
  • 千福
Oct 10, 2023 12:06 PM
80
  • superbebe七宝丸④杯目 千福 サムライソーダ 「サムライソーダ」って 面白い名前でしょう? 飲んでみたくなる🥴 これは日本酒のソーダ割り ソーダ割りなので、しゅわしゅわ爽やか〜暑い日にぴったり 甘酸っぱいが、少し甘い方 味はいたってシンプル スプライトのよう😆
龍勢
  • 龍勢
  • 龍勢
  • 龍勢
  • 龍勢
Oct 10, 2023 11:28 AM
80
  • superbebe七宝丸③ フルーティーな味わい 米の旨味しっかり、すっきり辛口 少しアル感がある 苦味の余韻 秋刀魚と一緒に 初広島なので厳島神社⛩にも行ってきました 人が多かった 旅行者が多く半分以上は外国の方 修学旅行生もいっばい シカさん🦌にも会えて、揚げもみじと牡蠣カレーパンも美味しかったですよ💕 見学後に宮島口に隣接するホテル併設の茶屋で夕食をとりました 想像以上に豪華な膳でどれもとても美味しかったです 炊き立ての牡蠣釜飯、最高😋😋 目の前で30分かけて炊き上げるので待つのはかなりの試練だ 特にお腹が空いたとき🤣🤣
  • ジェイ&ノビィsuperbebeさん、こんばんは😃 宮島は平日でも人が多いんですね😳 秋刀魚と日本酒🍶そして牡蠣🦪釜飯と全てが美味しそう😋
  • superbebeこんばんは~🍦 すっかり秋の気配を感じますね。 もうそんなに暑くなくなるよ😁 先月行った時は汗だくになりました🤪 表参道の牡蠣カレーパンぜひ食べてみてください👍 2個ペロリと食べじゃた🤣
華鳩
  • 華鳩
  • 華鳩
  • 華鳩
  • 華鳩
Oct 8, 2023 12:49 PM
86
  • superbebe七宝丸② 華鳩を飲むのは初めて 熟成したお酒は有名だそうです 落ち着いた香り 色はやや黄色けど味は濃すぎない 熟成感あり、まろやかな味わい 甘味は僅か 後味にコクあり 広島の酒屋さんを何軒か回った 金雀があるか見たかったんだ😉 大和屋酒舗 胡町本店でやっと見つけました Premium 金雀😆😆 一本3万円💰💰 高くて買えない😅 西条の酒蔵にも行った🚋 さけのわ皆さん情報のおかげで、外国人の私はここを知らなかったでしょう😃 もちろん原爆ドームにも訪問 世界平和を祈る でもそれは無理だと思う、、、 ロシア侵攻 パレスチナによるイスラエル大規模攻撃 ネットで恐ろしく不快なレポートをたくさん見てきました そして台湾海峡危機もある、、、
  • misamisaoこんにちは。私も広島旅行で大和屋酒舗に行きましたが、広島の地酒をはじめ品揃えが豊富ですよね☺️西条はちょうど酒まつりでしょうか。あのエリアに酒蔵が集まっていて楽しいですよね✨
  • superbebeこんばんは、misamisaoさん🍦 あの辺りには酒屋がたくさんありますね 三越の地下いしかわ酒店では広島亀齢🐢だけでなく、信州亀齢🐢も扱っている❣ 付近エディオンの酒屋も素晴らしい 超便利です
  • superbebe先週末、西条で大きな酒まつりがあったみたいです 先月行ったのに残念😆
  • misamisao三越で信州亀齢を扱ってるんですね!耳寄りな情報ありがとうございます😊また旅行に行った際に、三越とエディオンは立ち寄りたいと思います✨西条は先月行かれたんですね。タイミング合わずで残念でしたね💦
  • superbebe通販がありますよ😁 https://store.shopping.yahoo.co.jp/shurakukan/c4b9cceeb8.html
雨後の月
  • 雨後の月
  • 雨後の月
  • 雨後の月
  • 雨後の月
Oct 7, 2023 5:54 PM
87
  • superbebe広島を訪問 七宝丸にて 広島 江田島の鮮魚が食べることができる 広島の日本酒も存分に味わえる 一杯目 呉の地酒 雨後の月 純米 さわやかで落ち着いた香り 軽やかな旨味とキレ味が特徴 後味さっぱり やや辛さのある 広島高速1号線を広島市内に向かって走っていた時🚗💨 ある場所を過ぎて右を見ると、広島の超高層ビルが3棟🏢🏢🏢、まるで山の中にそびえ立っているかのように見えます 途中には田園風景が広がり 突然この3つの巨大なビルが見えて、本当にビックリ😳 存在感ハンパない😆 後でgoogle地図を確認したら 温品PAの近くにあるようかな? 4枚目はネットで見つけた温品PA付近の写真 これは今の最新の状況ではないはずですよね この2つの高層ビルの左側にはすでに新しい高層ビルが建っていますね?
生酛のどぶ
  • 生酛のどぶ
  • 生酛のどぶ
  • 生酛のどぶ
  • 生酛のどぶ
Oct 7, 2023 12:31 PM
75
  • superbebeちょうど讃岐くらうでぃを飲み終えたところ 隣のお兄さんを見てまた同じ濁ったものを注文😅 奈良睡龍でおなじみの生酛のどぶ これもにごりだけど全然甘くない辛口 さっきの真逆😆 氷と炭酸割って飲んだら マージで美味い シュワシュワで喉越し爽やか、夏にピッタリでぐびぐび飲めるんですね 隣のお兄さんはビールで割って飲むのもオススメらしい 「どぶビール」って💦 初めて聞く名前 おいしそう😮 今回はずっと飲みたかった岡山と香川の幻級レアビールも飲みました 岡山備前市の山奥 Koti brewery Naked Ale 空気中から自然酵母で発酵を行い、瓶内発酵・瓶内熟成を行ういわばナチュラルビール https://www.instagram.com/koti_brewery 瀬戸内海 久福ブルーイング 香川県の離島 瀬戸内に本島に醸造された久福ブルーイングの「岡山清水白桃🍑ヴァイツェン」と「岡山マスカット🍇セゾン」 https://www.instagram.com/kyufuku_brewing_honjima 素晴らしいビール 見かけたらぜひ試してみてください
讃岐くらうでぃ
  • 讃岐くらうでぃ
  • 讃岐くらうでぃ
  • 讃岐くらうでぃ
  • 讃岐くらうでぃ
Oct 4, 2023 11:02 AM
86
  • superbebe日本酒バル解放区④ 四杯目 川鶴酒造さんの讃岐くらうでぃ はじめましてですが、お名前は存じ上げております😋 ソーダで割って頂けます 甘酸っぱくて ヨーグルト?カルピス?乳酸菌飲料🥤 グビグビいけちゃう🤣 もう時間が遅いのが残念だ 鶏料理は全て完売 まぁ、そのままでも美味しいけど😆 岡山ではブドウ🍇をよく食べた もちろん晴王は美味しいですが、私のお気に入りはピオーネです 徳島の阿波とん豚🐷も超おいしい 肉質は柔らかななかにも弾力がある 讃岐くらうでぃと一緒なら最高だよね🤤
宝剣
  • 宝剣
  • 宝剣
  • 宝剣
  • 宝剣
Oct 3, 2023 4:10 PM
94
  • superbebe日本酒バル解放区③ 3杯目は呉市の宝剣 秋あがりを これおいしい すっきり辛口フルーティー 軽やかな中に旨味あり、余韻にかすかな苦味が感じられる 今回の旅行では時間が足りず、呉に行って潜水艦を見たり冷麺を食べたりできなかったのが残念です😭 でもせめて地酒は飲みました🤣🤣 旅に出るといつも酒屋を訪れるのが好き😍 地酒武田は岡山エリアに2~3店舗あるようです 一番印象に残ったのは、倉敷店に入った瞬間に漂ってきた焙煎したコーヒー豆の香りだ 日本酒とコーヒーの組み合わせ とても斬新😄 近くには酒工房あおえという酒屋もあり、こちらも非常に特別 美しい女将さんは毎日着物を着ている 店の中にウォークインのプレハブ冷蔵庫がある そこに日本酒が貯蔵されている 夏の暑い日、氷室に入るととても爽やか😆😆 美しい女将さんはこちらをご参照ください🤗 https://www.instagram.com/sakeaoe/ 最後の写真は途中尾道で食べたラーメンです
  • Mantasuperbebeさん こんばんは^ ^ 宝剣は中汲みを呑みましたが美味しかった✨ 秋あがりの辛口フルーティーも美味しそう👍 尾道ラーメンも食べたいな〜 あっ 美しい女将さんもチェックしない😁
  • superbebeこんにちは、Mantaさん🍦 倉敷の美人酒屋さんに行く機会があれば 近くにあじ仙という台湾料理店があります すごくおいしいと思うよ🤤 名古屋の味仙より好き お勧めです🍜
  • さけランなるほど、尾道ラーメンだから背脂が………ってbbbb💦bebeさんまた日本来てるのーー!? しかも今回はいつものお人形も同伴じゃーん!👍🌟
  • superbebeハハハ 😂 こんばんは、さけランさん🍔 徳島の大塚美術館🏛に行きましたよ🌉 楽しかった😃 おかげで、この素晴らしい場所を知ることができた😘
出雲富士
  • 出雲富士
  • 出雲富士
  • 出雲富士
  • 出雲富士
Oct 3, 2023 2:27 PM
91
  • superbebe日本酒バル解放区② 柔らかく優しい 熟成されたまろやかさを感じ 落ち着いた味わいのお酒です😊 つまみはダコの山椒風味カルパッチョとイカのバター炒め 解放区さん、料理もお酒もいいですね😋 最後の写真は尾道市内を歩いているときに見つけた出雲大社道起点の碑です 世界遺産に登録された島根県の「石見銀山」で産出された銀は「出雲街道」を通って尾道まで運ばれ、尾道から大阪までは船で運ばれました
花巴
  • 花巴
  • 花巴
  • 花巴
  • 花巴
Sep 29, 2023 5:39 PM
91
  • superbebe日本酒バル解放区にて 速醸と書いた花巴さん始めてみた😁 速醸なのに酵母無添加が面白い 香りほんのり乳酸感 優しい甘さと心地の良い酸味 爽やかさらさら旨み 少しワインを思わせる感じ、飲みやすかった 岡山では日本酒だけでなく、大好きなクラフトビール🍺もたくさん飲みました😍😍 やっぱり酔った次の日は朝ラーメンだよなぁ😅 ずっとSNSでフォローしていた「らあめん 鬼ぼし」というラーメン屋さんに行ってきました 朝6時に開店! 岡山駅西口近くにある煮干しラーメン🍜の専門店 セメント系煮干しスープが絶妙 程よく濃厚な煮干しスープですが、苦みや臭みなどは一切なく、見た目とが違ってすっきりとした口当たり🤤 驚愕の美味さでした😮 台湾帰国後 また食べたいなぁとよく思い出す😢😢
金雀
  • 金雀
  • 金雀
  • 金雀
  • 金雀
Sep 29, 2023 10:52 AM
81
  • superbebe金雀 大吟醸 特別限定醸造 今回持ち帰った岩国の美酒🐤 マコスケさん細かい情報をありがとうございます 香りが非常に高い すごくリンゴの香りがします✨✨✨ ややフルボディで、甘味はほとんどなく、酸味が少しある 旨味がちょっと足りないと感じ、後からほのかなアルコールのスパイシーな余韻 🤔 🤔 まだ硬い感じなのでしばらく寝かしていました 二日目 全然印象変わった 一晩置いたらめちゃ美味くなった🤩 優しく広がる甘旨 甘みがかなり増して味わいが深く変化 苦酸は控えめ、アルコール感の辛さも消えた 口に入れた後の芳醇さが格別 甘旨好きにはたまらないはず😆 金雀🐤。最高❗❗ 雀集堂を訪れた後、錦帯橋に行ったとき、時代ドラマの撮影に出会った😮
  • ジェイ&ノビィsuperbebeさん、こんばんは😃 我々、錦帯橋は行く予定なんですが🤗金雀さんに会いに行く時間がなさそうかな🥲 地元の情報は助かりますね👍
  • superbebeこんばんは、ジェイ&ノビィさん 時間がかかりますね 金雀さんから錦帯橋までは約1時間 その日嚴島神社にも行きました 充実した一日😆
  • マコスケsuperbebeさん 岩国旅行楽しまれた様子ですね 松かねは、すぐわかりましたかねぇ。 大吟醸は封を切ってから少し寝かせたほうが 飲み頃に感じますよねぇ~(笑)
  • マコスケジェイ&ノビィさん ホウホウ、錦帯橋楽しんでくださいねっ、近くに 「松かね」って言う岩国の観光案内所が有ります、 其処では金雀の試飲出来ますよ。 後、駅前に「みつかんや」ってお店で運が良ければ…。笑
  • superbebe本家 松がねは良いお店だと思いますよ😃 そこではいろいろご当地つまみと山口地酒を味わうことができます しかもほとんど誰もいない
  • superbebe邪魔されることはない ゆっくり自分の時間😄
  • superbebe近くにある「やましち酒遊館」という酒屋を訪れるのもいい 金雀もあるかもしれない。 ただし定休日はご確認ください 前回行こうと思ったら開いてなかった(笑)😐