Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
だぶりゅーW (ダブリュー)
1,495 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

W (ダブリュー) フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

W (ダブリュー)のラベルと瓶 1W (ダブリュー)のラベルと瓶 2W (ダブリュー)のラベルと瓶 3W (ダブリュー)のラベルと瓶 4W (ダブリュー)のラベルと瓶 5

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

岐阜県飛騨市古川町壱之町7−7Google Mapsで開く

タイムライン

W (ダブリュー)山田錦45 純米無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
103
Ken3
家飲み まずはラベルがカッコいい‼️💓 フルーティフレッシュ、かつバランスが取れた旨口。😋 また、見かけたら買っちゃうな〜。👌
ma-ki-
Ken3さん、こんばんわ Wさんラベルカッコいいですね😁✨✨ 私、別ラベルですが最近Wデビューしたのですが、こちら山田錦のバランスの良い旨口も美味しそうです~🤤
Ken3
ma-ki-さん、そうなんですラベル気に入ってます。でもお酒も美味しい💓ので金紋錦とか秋田こまちの生とかもトライしたいと思ってます🤤
W (ダブリュー)山田錦 無濾過生原酒純米
alt 1
alt 2alt 3
60
soumacho
ようやく健康診断が終わり今日から酒活🍶再開です😙 今日は以前、職場の日本酒仲間達から私が行けなくて自慢されまくっていた店に、昼過ぎから仲間達と休憩時間に自慢されまくっていた憂さを晴らしに突撃。 店主がメニューに合わせて酒をチョイスしてくれるスタイル。 「見せてもらおうか日本酒の隠れ家の実力とやらを」😠 という禁酒明けのハイテンションで挑みました。 スタートはW過去に買おうかめちゃ悩んだ事があります。 アルコール度17度 精米歩合45% 山田錦100%使用。 予備知識はモダン系の甘旨。 香りは華やかで甘さがグッっときますね😊 度数が高いおかげかコクもある。 めっちゃ好き系でした😋 アテはチューリップと豆の組み合わせ。 合うなー、店主やりますねー😇
ma-ki-
soumachoさん、こんばんわ 健康診断お連れ様でした🍀 満を持した昼呑み楽しそうですね🎵 W最近私もデビューしました😋 料理に合わせてお酒を選んでもらえるのは呑み幅が広がりそうですね🤗
soumacho
ma-ki-さん、こんばんわ😃 呪縛から解放されましたので、それはもう😁 ma-ki-さんもW飲まれてましたね✨ 仲間の手前、知ってる銘柄が出て安心です😅 スペックは違いますが、良いお酒でした。
ジェイ&ノビィ
soumachoさん、こんにちは😃 禁酒明けで初Wさん㊗️おめでとうございます🎉良かったですねー🤗 我々の初岐阜Wもコチラでしたよ! 我々は代わりに今晩のお酒を最後に一週間の禁酒に入ります😩
soumacho
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 おかげさまで禁酒が明け、調子にノッて飲み過ぎました😅🍶 人間ドックとおっしゃってましたね💦 禁酒明けのお酒の紹介、楽しみにしてます😄
ポンちゃん
soumachoさん、禁酒明けおめでとうございます🎉🍶 ようやく飲めますね〜と思ったら、いきなり挑まれてるんですね🤣これはたくさん飲まれそうな予感😁Wでいいスタート切られましたね👍✨
soumacho
ポンちゃん、こんにちは😃 この日はめっちゃ飲んでしまい、まだチェックインが完了しきれてません💦 禁酒明けのWは美味しくてウオっ‼️となりましたよ😊
alt 1
家飲み部
27
tomo
W 愛山50 純米無濾過原酒4180円 今夜は本マグロのアラの鉄板焼きと新たまの鉄板焼き♥️ 香りは甘みを感じる吟醸香💜香りだけで美味さが分かります😋最初のアタックは和三盆糖の濃い味からしっかりとした辛味が相混ざり美味い‼️飲みやすいお酒ではなく、ガツンと旨みが全面にくるお酒‼️
W (ダブリュー)秋田酒こまち純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
27
新舘幸樹
冷蔵庫の中が寂しくなってきたので、いざ酒屋さんへ。 欲しかったお酒はすぐに見つかり、店内を物色していると、いました。お気に入りの1本。 今年は濃厚さが控えめになっていますが、このお米はどうでしょうか。 香りは、やはり抑えめです。 甘味も抑えられていますが、この酒米にはちょうどいいかもしれません。軽めの濃厚さ。って難しいですが、ご容赦ください。これに、いい塩梅で酸味が加わり、終盤には辛味でしっかり締めてくれます。 今年の中では一番のお気に入りかもしれません。
W (ダブリュー)camoflage 高島雄町50純米生酛原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
202
ma-ki-
日曜日にかたの桜がなくなったので次の1本を開栓 ということで昨日からいただいていたのは初めての蔵、渡辺酒造店さんのW 今回はcamoflage 高島雄町50 では早速いただきます。 【初日】 まずは香り。甘い香りがしますね 口に含むとフルーティーな優しい甘味から複雑味を感じます酸も少し 呑み口はスッキリ呑みやすいですね 余韻はジワジワっと優しい苦味にフルーティーな香りが乗っかって良きです ラストにほんのり辛味も感じてスッキリしながらも色んな味覚が刺激されて美味しいと感じました 【2日目】 フルーティーな甘味が増した印象です その後、苦味にシフトしていきます うんまっと思わず声が漏れましたね 余韻は優しいあるかないかの苦味と辛味 トロッとした呑み口が甘味と旨味をより感じさせてくれてますね 昨日よりしっかり甘めのお酒になった印象です さて、週始めから日本酒チャージしましたので明日からまた頑張らねば
Nao888
ma-ki-さん、おはようございます🌞Wは未飲なのですが、めっちゃ甘いお酒だと思ってました🤤苦味と辛味がほのかに効いてクドくならないバランスみたいですね✨梅田徘徊の際に気をつけて見てみます🥰
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます 何となく呑んでみたかったWさんでしたが、甘いは甘かったのですが、コクや複雑味もあってクドくはなかった印象でしたよ😋 興味がございました是非~🤗
Manta
ma-kI-さん こんにちは^_^ Wは、まだ目にした事がないですが、美味しそう☺️ 自分は今日夜勤でお酒が呑めませんが、大谷君からパワーチャージ✌️
ポンちゃん
ma-ki-さん、こちらでも😊 初蔵、初ラベルおめでとうございます🎉W、長いこと飲んでなくて💦あっという間に無くなるような飲みやすさですよね😁 いい元気の素になりましたね🎶
のみすけ
ma-ki-さん。こんばんわ😊 Wは呑んだことなくて気になっていたのですが、ma-ki-さんのレビューヤバいです🤤💕 キャップの、厳封之証が良いですね😆
ma-ki-
Mantaさんコメントありがとうございます 私もたまたま行った酒屋さんに置いてあって、これは~って感動しました😁✨ 今日は大谷さんパワーで夜勤頑張られてるのでしょうね😲 W機会があれば是非~🤗
ma-ki-
ポンちゃんこちらでまありがとうございます ポンちゃんが呑まれたWはガス感もあったのですね🎵 美味しそうです~🤤 今回のWさんはガス感こそなかったですが、とても美味しく元気の素になりました🤗
ma-ki-
のみすけさんコメントありがとうございます 初のWさんは初日スッキリ2日目甘旨でとても美味しくいただきました😋 そうそう私も厳封之証見ておってなりました😁✨✨ 機会があれば是非お試しくださいね🤗
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😆渡辺酒造のお酒は、蓬莱しか飲んだことがなく、Wは気になっては居るものの手が出せてません😭レビューをみると、益々呑んでみたくなりました✨セラーが空いたら手に入れたいな
ma-ki-
Kanoさんコメントありがとうございます 私は逆にWは蓬莱さんの蔵だったんだぁと驚いてました😁✨ 次は蓬莱さんも呑んでみたいです😋 Wもセラースペースやりくりしていただいて是非お試しくださいね🤗
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 初Wさん㊗️おめでとうございます🎉 我々の初岐阜酒🍶がWさんでした😌 見た目カッコ良い愛山Wで甘さが勝ってた印象的があります🤗
ma-ki-
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます お二人の初W、愛山の新酒も美味しそうですね🤤 確かに見た目もカッコ良いです⤴️ 初W2日間での味変も楽しめてとても美味しくいただきました😋
W (ダブリュー)穀良都50純米無濾過原酒純米原酒無濾過
alt 1alt 2
23
minomimi
飲んでみたかった渡辺酒造のWシリーズ どれがいいか選べなかったので、穀良都という珍しい品種にしました 癖になりそうな濃厚な旨味を感じる一杯でした♪♪
W (ダブリュー)金紋錦50 純米無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
46
鯉する鴎
週の中日でありながら…前々から気になってて買えてなかった渡辺酒造店さんのW✨先日手に入れたので…開けちゃいます🤣 開ける前からこのゴージャスなキラキラしたラベリングが目を引く一品👀 開栓すると…パイナップル🍍の様な香りが強く、飲む前からそそられます🤤 グラスに注ぐと更に良い香り🆗🙆 一口含むと、甘味と苦味に生酒のほのかなピチ感を感じます🙂‍↕️ 飲んだ瞬間の味わいが強めで、引きは割とスッキリ目ですね🤔 飲む前の印象だと、苦味無しのもう少しフルーティ寄りかなーと思ってましたが…後味は少し苦味のクセがあるかも😅 総じて食前食後向けのフルーティなバランス酒かな😊 明日の味変にも期待したいところです😋 2日目🗒️ 香り変わらずパイナップル🍍や洋梨🍐を彷彿させます🤤 旨味が増した…と言うよりは、苦味とアル感が増した感じ😅 個人的には初日の方が好きだったかなぁ😊
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。