Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ルテルテミルテルテミ
福美人雫酒大吟醸袋吊り
福美人 チェックイン 1福美人 チェックイン 2
福美人 チェックイン 3福美人 チェックイン 4
外飲み部
91
ルテルテミ
有料試飲、400円で少し高いですが、びっくりするほどの吟醸香とマスカットのような味わいと優しい旨味が美味しかったです。 歴代総理大臣の色紙の展示のレプリカが貼られていて個性が出ていて良かったです。 Webで調べてみると福美人は 1917年、西日本中心の酒造会社の出資によってできた、日本で最初の株式会社としての酒造メーカーとのことです。
ポンちゃん
ルテミさん、こんにちは☀️ 相当美味しかったようですね😳‼️少し高くても味わってみたいです❣️ 蔵元さんへ行くと背景がわかって👍お酒の味も深く理解出来るような気がします😊あくまでも気です🤣