のぶのぶ百春大吟醸生貯蔵酒小坂酒造場岐阜県2025/11/16 2:20:3858のぶのぶ今日も呑み鉄 乗車券と別に500円で、このキレイな乗れますよ お酒はスッキリ 冷えているのでなおさら、スッと入るようです 旨みもしっかりしていて、ともすると大吟醸って物足りなさを感じたりもしますが、これはすごく味わいがあって美味しいです😋
ねむち百春24BY 直汲み 美山錦純米吟醸原酒生酒無濾過小坂酒造場岐阜県2025/11/13 2:37:272025/11/9家飲み部89ねむち岐阜県。美濃市。株式会社小坂酒造場。 「百春 24BY 純米吟醸 美山錦 無ろ過生原酒 直汲み」 あまり買ったことがなかった百春。 冷酒にて頂く。 色は少しやや淡いグリーンがかった透明感。 上立ち香は、華やかで芳醇な熟した果実の甘味を思わせる香り。糖蜜の様な甘めの香り。 第一印象からジューシーで膨らみを持った口当たりで、ややガス感も感じられ、分厚さを持った濃厚な甘味とコクを感じられる旨味に、最後にほんのり苦味で締まって、甘ったるく感じないバランス。 これは、めっちゃ好きなヤーツ😋 ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) ■原料米:岐阜県産美濃錦100%使用 ■精米歩合: 60% ■日本酒度:±0 ■アルコール度数:15.度
はなちゃん百春生酒小坂酒造場岐阜県2025/11/10 10:17:5319はなちゃん下呂温泉にて購入♡ 飲み比べさせていただき、1番気に入ったこちら。 開栓日はシュワっと感あり。酸味控えめでとっても好み❤️
ヤスベェ百春純米中汲みしぼりたて 槽口直詰純米中取り小坂酒造場岐阜県2025/11/9 9:26:582025/11/9ハタ酒店家飲み部144ヤスベェ今日のお酒は、いつもの茨木市にある酒屋さんでお勧めいただいたメチャ変わったお酒です😀 ラベルを見ただけだと今年の新酒だと思われますが、実は昨年のしぼりたてをそのまま蔵元さんで一年間冷蔵保存して最近瓶詰めされたそうです😀 なので製造年月は最近です😀 上立ち香は、しっかりしたお米系統の良い香りです😀 口当たりはドカンとまろやかなお米の旨味がやってきます😇 そこから、僅かな甘味としっかりした酸味でキレていきます😇 お店の方はしっかりした味が好きな方が良く買われていますと言われてましたが、甘旨好きな我が家でも美味しくいただく事が出来ました😇ジェイ&ノビィヤスベェさん、おはようございます😃 新酒搾りたてを敢えて一年寝かせてるんですね!しっかりとした味わいながら行けちゃうヤツは気になりますねー😋ヤスベェジェイ&ノビィさん、おはようございます😀 本当は出来たばかりの新酒だと思って手に取ったのですが、後でお店の方から説明を聞いてビックリでした🤣 一年間寝かせてどう味が変化したのか知りたいところです😀
Joker百春純米大吟醸 山田錦 無濾過生原酒直汲み小坂酒造場岐阜県2025/9/21 14:38:3641Joker黒々とした瓶とラベルがカッコいい✨ そして百春の『百』の文字を初見で読める人いるのかな? 春もなかなかやけど笑 いや、ケチを付けてる訳ではないんですよ、はい💦書体カッコいいですよね〜😅 開栓直後はメロンや桃を思わせるような果実香を上品に感じます♬ 優しいガス感も感じつつ、柔らかな口当たりと繊細な旨み、酸味が絶妙過ぎてグイグイ飲めてしまいます🍶 数日後再び開けてみると香りは穏やかに、ガス感はほぼ感じなくなったものの、味わいは更にまろやかになり甘みが引き立って…いや、マジ美味いっす😋 甘旨フルーティをお好きな方には是非お勧めしたいですね✨ 幸せな気持ちになりますよ♬
ぐんまー百春純米吟醸 美濃錦小坂酒造場岐阜県2025/8/31 13:39:5293ぐんまー『百春 24BY 純米吟醸 美濃錦 無濾過生原酒直汲み』 ■都道府県:岐阜県美濃市 ■原料米:岐阜県産美濃錦100%使用 ■精米歩合: 60% ■日本酒度:±0 ■アルコール度数:15.度 @マグロ 日本酒 光蔵 名駅(愛知県)