オゼミ白岳仙純米吟醸安本酒造福井県2025/5/18 4:11:322025/5/171オゼミ2025 0517 ☆☆☆☆ 白岳仙(はくがくせん) Since 1853 純米吟醸 桜鼠(さくらねず) 福井県産 吟のさと100% 精米歩合 50% アルコール14% 安本酒造 (やすもと) 福井県 福井市
Fork白岳仙極走純米大吟醸生酒安本酒造福井県2025/5/10 14:11:082025/4/13家飲み部26Fork今年だけで3本目の極走🤪2025の記録用 以前は梨!と思ってたけど、青リンゴという表現を覚えたら、だんだんそう感じるようになってきました😂そして瑞々しいソーヴィニヨンブランの香り。今年は少し穏やかに香ってる? ピチピチガス感、すっきりきれいな甘み、爽やかな酸味、まろやかな旨みが広がって、最後は少しの苦味でキレていく!! うん、やっぱり何回飲んでもうめぇーーーーー🫨🫨 しあわせ🫠🫠🫠 ーーーーーーーーーーーーーーーー 白岳仙 純米大吟醸 極走 2025 使用米:福井県産「吟のさと」 磨き:麹米:40%/掛米:40% 度数:14度
Termat白岳仙桜鼠生酒安本酒造福井県2025/5/9 14:57:3149Termatお久な白岳仙!福井に来てよかったと思わせてくれる銘酒のひとつ 夏酒出たけど…ギリギリ春ですよね?🤣 白練(白岳仙純吟)に近い、麹だけど上品な香り!必要十分な甘さを感じたあと、旨酸苦が美発泡感とともに清流のように流れていきますぞ!ゴクゴク呑んじゃう旨さです😆 この上品さ…Good 越前 quailty..... 白岳仙の生酒好きな人是非! 低アルを理由に白岳仙の低アル季節酒敬遠してたけど、やっぱ旨いな🧐ジャイヴTermatさん、おはようございます☀ 毎年ながら「白岳仙」追っかけてるとほぼ2か月にに1本は季節のお酒や新酒が出るので追いつかないときがありますね🤣 それにしても自分が狙ってるのが販売されない🤔Termatジャイヴさん、こんにちは🌞 そんなペースで出てるんですね😳白岳仙通のジャイヴさんが注目のやつ、気になります!
まぁー白岳仙純米吟醸生酒安本酒造福井県2025/5/5 11:34:352025/5/5蔵元部35まぁー福井旅行自分土産③ 安本酒造さんにて購入 4枚目はふくい酒蔵ある記で貼ってもらえるラベル 原料米:福井県特別栽培地区 吟のさと 精米歩合:50% 日本酒度:+4.0 酸度:1.7 アルコール度:14% 基本、ガス感あるのは苦味なのですが、それなりのガス感がありながら、最近呑んだ中では1番☝️美味い酒と思えるぐらいの美味さです🥰 バカ舌の為どう美味いのか表現できないですが、春酒の生酒は(甘めのイメージ有り)ですが、甘くなく無茶苦茶呑みやすく 全部空けてしまいそうになったが 少し置いてから呑んでみたいので我慢😅 白岳仙恐るべし、お気に入り確定です👍ジャイヴまぁーさん、おはようございます☀ 春先に出る「白岳仙 桜鼠 生酒」、気に入って頂けたみたいで何よりです🥰 次の夏酒「夏虫」もリリース開始されたので見つけたら是非✨
みな白岳仙真紅純米生酒安本酒造福井県2025/4/28 12:17:4032みな福井県産五百万石 麹55%/掛65% チリチリと微発泡感あり。甘さはなく、きりっとビター!香り優しめ、爽やかで喉越しのいいお酒でした◎
Y-TKJ白岳仙極走安本酒造福井県2025/4/22 15:35:49Y-TKJ福井の中でトップ争いするくらい好きな日本酒 旨みがすごいし香り高い でも甘すぎるわけではなく、フレッシュでキレる おいしい