Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"ハーブ"な日本酒ランキング
"ハーブ"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
91位
2.37ポイント
秩父錦
矢尾本店
埼玉県
569 チェックイン
辛口
旨味
甘味
濃厚
熱燗
フレッシュ
フルーティ
常温
西武秩父駅で購入。クラシカルな日本酒といった風情ですねー。そのまま呑むよりも味の濃いお料理との食中酒🍶が⭕️。 どっしりとした純米酒…ちょっと苦手かな…
あっという間に飲んじゃいました❗️ ピリッとした発泡感があって、米の旨みも感じることのできるやーつでした🍶
初、秩父錦です🍶 キャンプ土産です🏕️ さっぱりしてて飲みやすい✨ 純米吟醸ですが、水みたいにスルスルと飲めてしまう😛
92位
2.37ポイント
富久長
今田酒造本店
広島県
1,593 チェックイン
酸味
レモン
辛口
旨味
さわやか
苦味
柑橘
甘味
杭瀬の山本酒店さんで大黒正宗と一緒に試飲して迷って買ったのがコレ。 富久長は過去に試飲はしたことあるけど買うのは初。 富久長さんだけが使用する八反草という米。ガス感とちょうどいい甘旨味。甘すぎずな絶妙な加減。米の甘味と旨味って感じ。バランスタイプ。他の米使ったのもあったので飲んでみたい。
2020年「今年の女性100人」に選ばれた今田美穂さんの醸すお酒。雑誌面上でも色眼鏡を抜きにした評価の高さから、いつか飲みたいとずっと思っていました。 一口目は柔らかくてまるで水のような透明感、それからキレの良さを感じました。二口目は旨味と酸味を感じられます。最後はわずかな心地よい苦味も。 軟水の柔らかさ、雑味のない綺麗な口当たりが特徴です。それでいて味の広がりのあるモダン辛口といった趣で、個人的に超好みでめちゃくちゃ美味しいです! 香りも味も強くはないので"コレ"といった武器はないように感じられますが、クセがなくて誰でも美味しく飲める懐の広さには脱帽です。ずっと…それこそ無限に飲んでいられる。 また、揚げ物のような油っこい料理にも、サッパリしたサラダに非常に合うという守備範囲の広さにも驚かされます。 野球選手で喩えると、どのポジションも高レベルで守れる西武ライオンズ・外崎修太選手みたいな。
香りは華やかさがあり味わいは若干フルーティだが後味はスッキリ 美味しく頂きました
富久長を買えるお店
地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店
楽天市場
富久長
ふくちょう
白麹純米酒 海風土 シーフード
720ml
1,760円
富久長
ふくちょう
純米吟醸 八反草
720ml
1,851円
93位
2.35ポイント
アイスブレーカー
木下酒造
京都府
534 チェックイン
濃厚
さわやか
旨味
しっかり
ワイン
ヤクルト
甘味
酸味
1年前に買ってもらおうと思ってたら、発売前で買ってもらえなかったアイスブレーカー。 今年は買ってもらえたので早速開封。 氷を入れて飲むためか濃いですね。そして甘い。 久しぶりの日本酒だから美味しいです。 ペンギン好きだからラベル可愛い💕
ロックでおいしいとのことでしたので、ロックで飲んでみました😊 ひんやりうまうまです☺️ ペンギンラベルもかわいい🐧
氷を入れると・・・旨い!絶妙な味わい夏仕様🎐
94位
2.35ポイント
龍が沢
榮川酒造
福島県
380 チェックイン
苦味
優しい
旨味
辛口
フルーティ
甘味
パイナップル
酸味
ちょっと厳ついラベルの 會津龍が沢から夏の生酒🐉 スッキリ甘旨ジューシーで スルスル飲めちゃいます😋 コスパも良く 今日のような暑い日にはピッタリ ですね👍
穏やかな上立ち香です。上品なお米の甘味と旨み。やさしい酸味とともに微かに塩味?を感じる、芳醇甘口の純米大吟醸です。
純米吟醸生原酒🍶豊穣祈願祭✨福島県会津産夢の香🌾 二十四節季の「清明」に豊作を祈願して発売😆 スッキリ、爽やか✨のキレと辛口。瑞々しい🎉。でも、豚生姜焼きの濃いめの味にも負けない強さも兼ね備えていて、食中酒としてもいい感じ👍 森田商店@浦和で購入 家飲み 20230430
95位
2.34ポイント
わかむすめ
新谷酒造
山口県
1,132 チェックイン
花
桜
ガス
フルーティ
トロピカル
苦味
酸味
旨味
フルーティな香りに、雄町のふくよかな旨味がマッチしたお酒です。 肴は揚餃子
ラベルの見た目通り爽快でフレッシュ。程よいお米の膨らみを感じつつ、後味のキレ味も素晴らしいお酒です。 肴はブリカマ
フルーツの爽やかな香り、瑞々しくフレッシュでありながら、エレガントな旨味があるお酒です。 肴は司餃子
わかむすめを買えるお店
美好屋酒店
楽天市場
わかむすめ
牡丹(ぼたん) 純米吟醸無濾過生原酒うすにごり
720ml
【日本酒/山口県/新谷酒造】【要冷蔵商品】
2,090円
わかむすめ
牡丹(ぼたん) 純米吟醸無濾過生原酒
720ml
【日本酒/山口県/新谷酒造】【要冷蔵商品】
2,090円
96位
2.33ポイント
奥の松
奥の松酒造
福島県
1,234 チェックイン
辛口
常温
甘味
スッキリ
フルーティ
旨味
さわやか
酸味
奥の松 特別純米です。冷やして飲みました。香りは穏やかですが、口に含むとフルーティーで美味しい日本酒です。スーパーで買えます。旨いよ😋
精米歩合55%の純米吟醸原酒。 あらばしりということでフレッシュ感満載なのは勿論ですが香りがとても強いです。 グラスに注ぐとあらばしり特有のうす濁りがあり、きめ細やかな気泡がありいい感じです〜華やかな吟醸香、青りんごや白桃、青メロンの香りを感じます。飲んだ時ののど越しに、泡立ちのきめ細やかさが心地よくとてもフレッシュですよ〜 うま〜い
奥の松 特別純米です。2度目の投稿になります。前回、美味しいかったので一升瓶での購入です。常温で頂きました。香りは穏やかで飲み飽きしない美味しい日本酒です。
奥の松を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
【日本酒限定品】
奥の松
GOLD醸侍(純米大吟醸雫酒)
720ml
【福島・奥の松酒造】
5,500円
97位
2.33ポイント
朝日山
朝日酒造
新潟県
761 チェックイン
辛口
スッキリ
常温
旨味
桃
甘味
さわやか
酸味
#船堀# いきなり辛味。 アル感は残ります。 やや作った様な味わい😅 コスパは良いんじゃないでしょうか😁
甘酸っぱくて飲みやすい コスパ良いにごり酒でした 🤤 美味い 🤤
新潟のお酒🍶 新潟県産米(麹米55%/掛米55%) アルコール分 15度 日本酒度 +2.0 酸度 1.1
朝日山を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
朝日山
純米大吟醸 洗心
1800ml
13,420円
98位
2.33ポイント
百十郎
蔵元林本店
岐阜県
1,711 チェックイン
辛口
酸味
レモン
旨味
苦味
フルーティ
スッキリ
桜
フルーティーな香りの割に、 甘さは控えめ、 程よい苦味で、 スッキリ切れる。 冷やは食中酒に向きます。 ラベルが個性的。
爽やかな香りとミネラリーな印象でキレの良いお酒です。 肴は創作串揚げ
お蕎麦屋さんにて🍶 旨味とほのかな甘みがあり キリッとした酸味が心地よいです✨ 富山県産 白えびの かき揚げがあったので お蕎麦と美味しくいただきました😋
百十郎を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
百十郎
(ひゃくじゅうろう) 大辛口純米酒 赤面(あかづら)
720ml
2,030円
99位
2.33ポイント
山城屋
越銘醸
新潟県
787 チェックイン
酸味
辛口
旨味
ガス
スッキリ
柑橘
甘味
軽快
さっぱり、すっきり、フルーティー🌸🍶✨ やや甘旨🐴で、仄かな酸味がオイシー❕ コレハヤバウマ🐴~⤴️✨ とても美味しくいただいてます(^-^)/
日本酒イベントで美味しかった山城屋✨ 後日、家飲み用で購入した1ST CLASS 最初の印象は甘いかな〜と感じたが 飲み進めると酸味と苦味がイイ感じ🎶 飲み飽きせず美味しくいただきました👍
搾りたてのフレッシュ感溢れているにも関わらず、甘さ控えめの食中酒のスタイルのお酒です。 肴は里芋の唐揚げ
山城屋を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
山城屋
Standard-Class
720ml
日本酒
越銘醸
新潟県
1,815円
山城屋
1st-Class
720ml
日本酒
越銘醸
新潟県
1,980円
100位
2.32ポイント
苗加屋
若鶴酒造
富山県
728 チェックイン
旨味
甘味
濃厚
酸味
辛口
スッキリ
余韻
さわやか
香りは、セメダイン臭、琥珀色…苦手かな…と思いきや…飲み口は、甘苦!芳醇旨口だねぇ♪若干、苦味が気になるかも。食中酒🍶としては、有りだねぇ♪雄山錦、お米の旨味感じます♪甘苦→甘旨って感じかな?旨し♪
普段は見かけないマイスターズブレンド☺️ 古酒をブレンドしたものというだけど、 これがうまい‼️ 古酒のクセが出過ぎず、まろやかで甘味が 強調されています😄 時間が経つにつれ、カスタード感から レーズン感がでてきて飲むたびに楽しめます😆
飲みやすい❗キレのある味わい。飲んだ後に米の香りがほのかに残ります。華やかな感じかなぁ🎵ラベルにあった南部流と越後流のハイブリッド製法にひかれました。
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
富山県の日本酒ランキング
広島県の日本酒ランキング
香川県の日本酒ランキング
"プルーン"な日本酒ランキング
"昔ながら"な日本酒ランキング
"トロピカル"な日本酒ランキング