さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

秩父錦ちちぶにしき

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    賀茂鶴
    おすすめする理由:
    辛口スッキリフルーティ甘味
    あさ開
    おすすめする理由:
    辛口スッキリ旨味フルーティ
    龍力
    おすすめする理由:
    旨味しっかり酸味甘味スッキリ
    月の井
    おすすめする理由:
    辛口旨味スッキリ常温酸味
    男山
    おすすめする理由:
    辛口スッキリ甘味酸味旨味

関連情報

チェックイン

秩父錦
18 days ago
24
  • jkrabiいつもはネットで菊正宗を複数本買っているが、暖かくなってきてもうそんなには飲まないが、なくなってしまった。近くの酒屋(と言ってもイオンだが)で日本酒を調達することに。 「良い酒は旅をしない」と言うし、地元貢献をしようと思い、手に取る。飲んだことはあるんだが、どんな感じだったかな。 家に帰り早速一杯、流石純米美味しいね、燗でも美味しい。でも飲み続けるとなんだか物足りない感。また数カ月後に「どんな味だったっけかな?」とか思って買っていそう。 精米歩合 60%
秩父錦
22 days ago
14
  • うなろー瓶詰め時のみ火入れ。 非常にバランスの良いお酒。 夏酒っぽいラベルですが、薄すぎず、ふくよかさもフレッシュさもあり非常にバランスの良いお酒です。 お値段を忘れてしまいましたがリーズナブルだった気がします。 また見つけたら買いたいですね。
秩父錦
24 days ago
13
  • WINDY120秩父旅行依頼 雄町も久しぶりでやっぱり美味しいな
秩父錦
a month ago
16
  • ゆずこん西武秩父駅のお土産屋で購入しました。 やや甘く、癖は無く飲みやすいです。宿で飲んでいるのでその分味に補正かかってるかもしれないですが…。
秩父錦
a month ago
12
  • daniel0120しっかりした味わい フルーティ のみやすい
秩父錦
  • 秩父錦
  • 秩父錦
  • 秩父錦
a month ago
38
  • かおまんがい原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) 精米歩合 60% アルコール分 15度 製造者 八尾本店(株) 埼玉県 🥬 評価🌟🌟🌟🌟🌟 ※創業寛延弍年 since1749 心が通う 秩父の地酒 秩父の美しい自然に育まれた清酒「秩父錦」 米の旨味を感じる膨らみのある特別純米酒です ※とても呑みやすくて旨口なバランスの良い味わい 控えめな鼻に抜ける米の香りもやさしく あと味もシュッと萎んでいって いつまでも呑んでいられる心地よいお酒でした ※お寿司やお刺身など レアな魚料理と冷やしていただきました
秩父錦
  • 秩父錦
  • 秩父錦
  • 秩父錦
a month ago
38
  • かおまんがい原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) 精米歩合 55% アルコール分 15度 製造者 八尾本店(株) 埼玉県 🥬 評価🌟🌟🌟🌟 ※使用酵母K-901 ほのかな吟醸香と米の旨味が感じられる 飲み飽きしない純米吟醸酒です スーッと入ってきてズーッと呑んでいられる いい意味…スタンダードな心地よいお酒 冷やして串焼き 揚げ物といただきました ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つoᰔᩚ彡゜からあげ!からあげ!
秩父錦
  • 秩父錦
  • 秩父錦
a month ago
37
  • かおまんがい原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) 精米歩合 60% アルコール分 19度 製造者 (株)八尾本店 埼玉県 🥬 評価🌟🌟🌟🌟🌟 ※舌にほんのり甘みを感じ 飲み口はしっかり あと味はズッシリ くっきり 飲みやすい純米酒 生原酒特有の微発泡のピリピリ感は少なくて スッキリ「霞」の字のごとく雲がかかってなくて クリアな真っ直ぐなお酒 ※冷やしていただきました とても呑みやすくて油っぽい肉料理とも 相性ピッタリです 純米酒がこんなに旨いんだぁぁぁー って初めて思ったコスパ最強のお酒です ( ゚д゚)ンマッ!
秩父錦
  • 秩父錦
  • 秩父錦
2 months ago
13
  • カワニシ爽酒。スッキリ爽やか。でも不思議なことに食後酒にも合う。