Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"パイナップル"な日本酒ランキング
"パイナップル"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
41位
2.72ポイント
開春
若林酒造
島根県
593 チェックイン
辛口
酸味
旨味
パイナップル
常温
冷酒
スッキリ
甘味
非常にドライで淡麗(´・ω・`) 辛みもしっかりですが山陰らしい麹香と後味 このバランスが最高です 燗も幅広く旨さを味わえ、冷も辛みとドライさ あてにも非常に合います 太田氏は奈良の再放送 奈良の風景はエグいくらい落ち着きます
いつも店でいつもの感じでいつも通りに 美味しく頂きました♪
純米無濾過生原酒🍶備前雄町🌾 ズシンと。重厚😳。アルコール感強め。醤油味のカルパッチョと合わせると、呑みやすく。 ヒラメとルッコラの熱々カルパッチョ✨熱々の醤油ダレをかけたこいつが旨いのよ😋 海と@高田馬場 20231018
開春を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
開春
(
かいしゅん
)
純米超辛口
720ml
/島根県
若林酒造【
2528
】【
日本酒
】【
母の日
贈り物
ギフト
プレゼント
】
1,650円
開春
(
かいしゅん
)
純米超辛口
1.8L/
島根県
若林酒造【
2396
】【
日本酒
】【
母の日
贈り物
ギフト
プレゼント
】
3,300円
42位
2.71ポイント
華燭
豊酒造
福井県
65 チェックイン
スモーキー
醤油
パイナップル
リンゴ
[福井 春の新酒まつり⑥] 続いては自分が住む地域の酒蔵のお酒を求めて一献🍶 「華燭 純米大吟醸 別誂」 酸味を感じるぶどうのような香り、呑み口すっきりとした甘味旨味からキレて心地よい余韻、最後に残る喉奥の苦味 アテが減ってきたので追加購入、日本酒との相性抜群ながら普段だとなかなか手が出ない[塩雲丹]を買って合わせました もう悶絶級の味わいに酒もすすみます😁 多分、県外の人に[塩雲丹]すすめると食べ方に困惑するだろうなぁ🤔
今月は外呑みが続いたので久々に自宅で一献 地元でもあまりお目にかかれない「華燭」の夏酒が酒屋さんに残ってたのでゲットしてまいりました 呑み口甘く、爽やかな酸味に移行しながら芳醇な香りが最後まで続いて余韻となる すっきりさより香りの芳醇さに重きを置いているようです 夏酒ながら夜長の秋にでももってこい一本 味覚の秋の料理の数々にも負けないポテンシャルを感じました
新橋 シンメ さんにて 14度 やわらか
43位
2.71ポイント
忍者
瀬古酒造
滋賀県
105 チェックイン
酸味
落ち着く
旨味
穀物
パイナップル
桃
辛口
レモン
一口目はシュワピリがきて味が追いつかなかったですが、次からはしっかり濃い旨口を感じられました。時間が経つごとに落ち着くのも美味しかったです。
和酒フェス@大阪ベイタワー(´・ω・`;) 五年もので、燗するとやや甘い穀物感のあるこく、古酒感はほどほど 酸味も軽く感じます 冷めてくるとジューシーさがよく見えてきました いわゆる飲みやすい古酒と思われます
家飲みです♪ 滋賀県に住む友達から滋賀県のお酒いただきました🙏 初めて知った酒、忍者 甲賀市らしいな😁 少し黄色がかって白ワインのような味わいです!
忍者を買えるお店
酒舗まえたに+Tokuriya
Amazon
瀬古酒造
純米吟醸
忍者
火入れ
720ml
1,650円
【クール便】
忍者
l'amour
ラムール
純米大吟醸
播州愛山
50%精米
生原酒
720ml
日本酒
滋賀県
瀬古酒造
2,250円
44位
2.70ポイント
千代の亀
亀岡酒造
愛媛県
144 チェックイン
ほのか
こちらも初めてお目にかかりました。 旨口で食中酒としてよかったです。
こちらも愛媛の千代の亀🍶 セットで購入したやつです💡 裏の大吉があるとなぜか写真の撮っちゃうんだよな〜😎
ひさびさの日本酒。愛媛のお酒はあまり飲む機会がないけど、叔母に貰ったこの一本の存在を思い出し開栓。薄にごりでシュワシュワ。甘旨ほのか苦。美味しい。これは叔母に感謝しかない。
45位
2.70ポイント
神心
嘉美心酒造
岡山県
652 チェックイン
ガス
旨味
苦味
パイナップル
甘味
メロン
酸味
さわやか
春に初めて呑んで旨し!だった神心の夏酒がゲット出来たので、早速開栓😋 ほのかに甘くて、夏酒らしい爽快な味🤣 ラベルの文字の如く爽やかで今日の様な暑い日にピッタリ👍ごちそーさん❗️
久々の岡山酒。神心は初めてですが、すっきりで飲みやすく、食中酒として優秀な印象。旨いです😌 他の種類の神心や冬の月とかも試してみたいなぁ。
今日の中では味が濃い 微妙に辛みあり でも美味しい(๑>ڡ<๑) 鯖節の煮物と良く合う(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 山葵ともGood💮
46位
2.70ポイント
十一州
日本清酒
北海道
169 チェックイン
旨味
ひろがる
甘味
お店でうなぎと
かすかな甘味と酸味のある香り。スルリと口から喉に入る。口に残るのは甘味。そして苦味。甘味が残る、ちょっと変わった感じのお酒でした。でも、美味しい。北海道のお酒、美味しいなぁ。
吟風55% 米のふくよかな旨み蒲田駅特徴的
47位
2.70ポイント
東長
瀬頭酒造
佐賀県
331 チェックイン
華やか
フルーティ
甘味
パイナップル
さわやか
旨味
酸味
フレッシュ
純米吟醸🍶むつごろうさん😆なつ⛱ 優しい☺️。体にスッと。少しクリーミー。汗をかいた後にポカリのように。平皿と比べて、コップで飲むとちょい辛口。ラベルの絵は有明海のむつごろうなのね😅 鰯のごま酢漬けと合わせて。これも絶品🎉 KUITTO@与野 20230819
本日の宿に到着。 道中の鳥栖駅で買った焼麦弁当と共に頂きます! 開栓するとプリンのような香り。 口当たりはまろやかで立ち香と同じくプリンやカスタード系の味わいで、柔らか円やかな甘味が実に心地良いです!その分、後から醸造アルコールのピリッと感がダイレクトに感じやすい印象ですがメリハリ良く楽しむ事が出来ます! ワンカップと並んでて一瞬判別が出来ませんでしたが、立派な佐賀酒でございました😌
過去飲み、家飲み〜 ようやく11月突入 佐賀県の形をしたムツゴロウのラベルがユニークですね😊 この日もちょっと肌寒かったので常温でいただきました 香りは穀物由来の旨味× 酸味 口にすると エッ、意外なほど甘い 旨味、酸味も十分にあり、遅れて顔出す苦味は控えめ そして余韻短めにスーッとキレていく… しみじみ美味い👍
48位
2.70ポイント
寿㐂心
首藤酒造
愛媛県
151 チェックイン
メロン
フルーティ
パイナップル
甘味
酸味
穏やか
果物
重い
ラベルデザイン変更されてから飲むのは初めて。穏やかだけどフルーティー。落ち着いた感じ。メロンっぽい雰囲気ある。深みのあるジューシーさ。
寿喜心は雄町以外は初めて飲む。 ねむちさんが飲んでて気になってたやつ。 ねむちさんのレビューとほぼ重複した内容だけど、シュワシュワでメロンっぽさとビターなホロ苦さ。思った程甘くは無いけど、これはこれで美味しいね😋
念願! サケラボトーキョーへ行く(^_^)ノ☆。.:*・゜ ②寿喜心 愛媛のお酒、お初かな? なんとも、あんまり覚えてない笑笑 たぶん、( '-' )スゥーッ⤴︎と自然に飲んでしまったのだと。
49位
2.69ポイント
からはし
ほまれ酒造
福島県
212 チェックイン
フルーティ
いちご
酸味
柔らかい
ガス
パイナップル
甘味
メロン
昨夜の2杯目🍶 美味しくいただきました(^-^)/
五ノ井酒店さんの送料無料キャンペーンで買ったラストの4本目は、自分の推し銘柄でもある「からはし」❗以前のレビューでも書いたが、フリーアナウンサーの唐橋ユミさんのご実家であるほまれ酒造さんが醸すお酒😘 山田錦の黒からはしはこれまで何度か飲んできたが、夢の香の白からはしは近くの酒屋さんで数回逃してきたので、この機会にポチッと☝️ 上立ち香は仄かに苺🍓 最初は甘旨だが、飲み込んだ後にじわっと苦味と酸味を伴った余韻が広がる。直前に開けた羽根屋の愛山に比べると辛口だが、すっと飲める引っかかりのなさが自分の好みで、割と何に合わせても相性の良い酒質😄 さけのわに銘柄が登録されていないのがとても残念…😢
先月飲んだからはしの生酒です❗️ 火入れがバランスが良く美味しかったので 生酒が飲みたくて購入しました😊 香りは控えめだけど生酒らしい フレッシュ感と仄かなガス感で美味い‼️ フルーティーと言うよりは和風な甘み🤔 で上品な味わいです❗️ 酸味は無いけどスッと消える後味で 飲み飽きしない美味しいお酒ですね👍
からはしを買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
からはし
純米吟醸
山田錦
黒ラベル
1800ml
日本酒
ほまれ酒造
福島県
3,777円
50位
2.66ポイント
ゴールド人気
人気酒造
福島県
59 チェックイン
お盆に帰省してチョイスした日本酒は、人気酒造さんのゴールド純米大吟醸。 伝統的な製法で全てが木桶で造られるこだわりを持った酒蔵。 50%まで磨き上げた純米大吟醸なので雑味は全く無し✨上品な甘口と米の旨味を味わいながらスタートし木桶の香りも感じながら、ラストにほんのりと苦味もあります。美味しくいただきました😊
飲み口すっきりで飲みやすい。 ライチのような香り、バナナのような甘さを感じます。 喉越しは辛口だけど、酸味と甘味でしっかりとした味を感じることができます。 少し温度上がって常温に近くなった方が個人的には好きかなー。
辛口だけど辛すぎず、アルコール分も感じにくい。甘みもあるが甘ったるくなく、後味スッキリ。凍眠でいただきマンモス🦣。
2
3
4
5
6
こちらもいかがですか?
福井県の日本酒ランキング
広島県の日本酒ランキング
熊本県の日本酒ランキング
"プチプチ"な日本酒ランキング
"カルピス"な日本酒ランキング
"円やか"な日本酒ランキング