さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

開春かいしゅん

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    奥播磨
    おすすめする理由:
    旨味熱燗しっかり濃厚冷酒
    秋鹿
    おすすめする理由:
    酸味旨味常温しっかり苦味
    春鹿
    おすすめする理由:
    辛口旨味甘味華やかフレッシュ
    亀齢
    おすすめする理由:
    旨味甘味綺麗辛口スッキリ
    司牡丹
    おすすめする理由:
    辛口スッキリフルーティ甘味フレッシュ

関連情報

チェックイン

開春
  • 開春
  • 開春
  • 開春
6 days ago
21
  • Yamakatsuこちらも、「リール食堂」さんお勧めの秋酒です。 超辛口ということでとってもスッキリしていますが、純米らしい旨みもちゃんと感じられる美味しいお酒です。 先ほど投稿したちえびじんも、写真がピンぼけですみません。
開春
25 days ago
12
  • は ら鶏酔炭 「九夏三伏」は「真夏の一番暑い日」という意味らしい かなり酸味の強い夏酒
開春
  • 開春
  • 開春
a month ago
18
  • naoあの入手困難酒。初めて口にした感想は、辛口、スッキリしつつも舌触りがまろやかな印象。山陰の港町らしくお魚との相性が抜群でした。
開春
  • 開春
  • 開春
  • 開春
  • 開春
a month ago
48
  • hoshiaki純米🍶生酛四段仕込✨ 九夏三伏 島根県大田市産山田錦🌾 酸味強め😳。生酛ならでは。四段仕込みがさらに酸度を増しているのかなぁ🤔スッキリ。キレ✨。鯵🐟ときゅうり🥒の酢の物とマッチ👍。酸味が和らぐ。鯵の生臭さを軽減。暑い夏に酒と肴の酸味が効く😆 海と@高田馬場 20230707