Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"冷酒"な日本酒ランキング
"冷酒"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
61位
3.32ポイント
酔心
酔心山根本店
広島県
1,106 チェックイン
辛口
旨味
甘味
スッキリ
柔らかい
しっかり
冷酒
まろやか
(oˆ罒ˆo)🍶🍶🍶+ 本日は仕事で広島市に行った時に広島駅構内で購入してきた酔心を初めて頂きましたよ😋 香りは穏やかな感じ🤔口に含むとお米🌾の旨味感じますね😚ちょっと甘味を感じますが、スッキリと切れて行きますね😊 料理と合わせても、単酒でも美味しく頂ける美味しいお酒と感じました🥳
酔心 軟水仕込 瓶囲い 純米酒 ひやおろしです。甘旨で程良い酸味の芳醇な美味しい日本酒です。
福岡県春日市宝町の白水酒店さんで購入。とても親切な店主さんで日本酒について色々説明して下さり、フルーティー系が好みと伝えたところ本酒をオススメ頂きました。日本酒度-9?だったかな、かなり甘めなお酒です(^-^)追熟の意味を尋ねたら新酒を低温でじっくり貯蔵させたことだと教えて頂きました。勉強になりました。甘めが好みの私に刺さりましたよ。美味しいお酒を紹介して頂きました店主に感謝(^人^)
酔心を買えるお店
Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ
楽天市場
酔心
純米吟醸 ぶな乃雫(ぶなのしずく) スペシャル 生酒 1800ml 広島 三原 日本酒
3,630円
62位
3.31ポイント
かもみどり
岡山県
71 チェックイン
岡山のお酒 日本酒度+4 少々辛口 クセがなくスッキリして飲み易い😋
すっきり辛口でキレがあって爽快。 飲みやすいので危険です(笑)
暑い今の季節にキンキンに冷やして、スッキリ飲めるドライな味わいでした。
63位
3.31ポイント
神亀
神亀酒造
埼玉県
1,853 チェックイン
熱燗
旨味
常温
ガス
辛口
燗酒
冷酒
しっかり
神亀ワールド満載なカップ酒🍶 製造年の12年っていつの12年🤣
今日はとっても寒い😨 本格的に熱燗の季節になってきたということで神亀飲みました😊 コタツに入って熱燗飲んでるとほっこりします🥰
(*^ー^)ノ♪🍶🍶🍶🍶 酒粋 醍醐さんにて(その13) 初めての神亀を頂きました😀 日本酒のストロングスタイル😙しっかりとした味で、辛口とありますが旨味もしっかりと感じられ、美味しかったです。お店では冷やでしたが、今度は燗を頂きたいと思います😎
神亀を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
【最初に純米酒宣言をしたパイオニア、埼玉県蓮田の
神亀
】
神亀
純米 720ml
1,760円
神亀
純米酒 GAMERA
-Rebirth 720ml【埼玉県蓮田市
神亀
酒造】
2,420円
64位
3.30ポイント
八重垣
ヤヱガキ酒造
兵庫県
344 チェックイン
辛口
旨味
酸味
甘味
フレッシュ
バランス
スッキリ
冷酒
姫路駅高架下の人気立ち飲み寿司店、魚路(ととろ)さんで安旨な寿司と共に。立ち飲みスタイルながらそのクオリティの高さから行列が絶えないお店です。せっかくなので地元のお酒と思い八重垣を頼みました。甘口ではありませんが辛口かと言われるとそうではない、中辛?くらいの印象。決してカレーの話ではありません。冷やでいただきましたが常温でも熱燗でも大丈夫なオールマイティさを感じます。コッテリ系のネタにはもってこいですね。
- ̗̀( ˶^ᵕ'˶)b🍶🍶🍶+ GW旅行2日目は姫路城🏯へ行ってきました。国宝の姫路城は見応えたっぷりでした😃 お土産は姫路駅の八重垣直営店へ😄限定の特別純米をおすすめされて購入しました✨ 香りは爽やかなマスカット系😚飲むとフレッシュな飲み口から酸味が前に出てスッキリ✨キレも良い感じです😊夏に向けて美味しくなるお酒の様に感じました🥳
- ̗̀( ˶^ᵕ'˶)b🍶🍶🍶🍶 本日は姫路城🏯の観光に来ました😀 居酒屋さんにて地酒と名物を頂きました😊 ひねポンとサキイカ天ぷらと共に😚 飲み口スッキリで、旨味もしっかり😘辛すぎず飲みやすい🥰美味しいお酒ですね🥳
65位
3.29ポイント
天心
溝上酒造
福岡県
164 チェックイン
フレッシュ
華やか
キレ
ラムネ
ガス
甘味
辛口
冷酒
立春だというのに寒すぎる😱 去年に続いて買いました😁 今年のは少し辛口なったとのこと 辛さはさほど感じないけど 香りはふんわりといった感じで キレがよくて ほぼ完飲してしまった😅 美味しかった
蔵元で買ってきた😁 天心の生ってだけで美味いは確定! 軽いチリ感 フレッシュで美味い 2枚目は頂き物の瓶ウニ めっちゃ美味い😆
天心 しぼりたて生酒 ほんわかフルーティーなかほりを保ちつつ ドライに流れていきます😊 ペアリングしやすいおいしいお酒😋 度数が高いのでロックでも美味しく飲めます♪
66位
3.29ポイント
香の泉
竹内酒造
滋賀県
130 チェックイン
熱燗
ピチピチ
旨味
フレッシュ
アミノ酸
ほのか
ほんのり甘口。 こちらが好みですね。 メニューのお酒、片っ端から飲みたい気分ですが、本日はここまで。
日曜日は閉まっているので、なかなか来られなかった竹内酒造さん。 辛口❗️ お刺身に合います。 香の泉をよろしく。
軽やかな旨みありながらの スッキリ飲める最強酒 きっと燗もよいだろう!
67位
3.28ポイント
七冠馬
簸上酒造
島根県
779 チェックイン
酸味
スッキリ
旨味
辛口
しっかり
ガス
苦味
さわやか
今年3本目のひやおろし🍁 うんまーい😻トロリと濃厚💪 開栓初日はまだ「おねんね」でアルコール臭がツンときましたが、2日目からどんどん本領発揮✨ 若干辛口に米の深みのある味と香りが効いています。 裏ラベルには冷やをオススメしてらっしゃるけど、常温をチビチビやるのも良かったです😋
いつもの七冠馬。 安心して飲めます。
今年もラスト。お掃除しながら昼飲みに開栓❗華やかな香り、スッキリとしていて、飲みやすい。ほろ酔い気分でお掃除は・・・😵💧
七冠馬を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
簸上
七冠馬
純米吟醸 一番人気 720ml
2,620円
七冠馬
ななかんば
純米吟醸
漆黒のS
ウマ娘
シンボリクリスエス
限定醸造
-動-
720ml
専用箱入り
島根県
簸上清酒
日本酒
7,000円
68位
3.28ポイント
惣花
日本盛
兵庫県
129 チェックイン
昔ながら
自宅にて。 息子と一緒に頂きました。 香りはスパイシーな感じはあるが、呑み口はあっさり、後味スッキリで呑みやすいお酒でした。 兵庫県もたくさん酒蔵があるので、少しずつチャレンジしていきたいと思います。
『惣花 超特撰』 ■都道府県:兵庫県西宮市 ■原料米:国産米 ■精米歩合% :55% ■日本酒度 :-4 ■アルコール度数:15度
阪神競馬場にてイベント(´・ω・`) 酒を楽しむとともにお金を捨てに来ました 今日はこちらを目当てに 評判のアレです 芯のしっかりした灘のお酒らしさ しっかり辛口の旨さとシャープさ 酸味がアクセントにあります 軽く鼻に抜ける香りがちょうど良かったです さすがにこれは完璧なお酒です 私の予想は最低最悪なのに今日飲んだお酒はすべて完全無欠でした
69位
3.28ポイント
山猿
永山酒造
山口県
384 チェックイン
旨味
濃厚
常温
甘味
酸味
冷酒
しっかり
燗冷まし
正月休みに試飲したやつ。 あらばしりだと思って飲んでたんだけどスタッフさんが間違えてしぼりたて入れちゃったらしい🤣 一回火入れたけどフレッシュで飲みやすいお酒でした
今日は昨日の愛山飲み比べイベントに続いて、大阪ベイタワーの和酒フェスイベントに行ってきました😀 事前にboukenさん情報で作さんの普段飲めないお酒があるという情報をいただいていたので、そのお酒で奥さんと乾杯😇 いつもの作さんよりも更にクリアでフルーティーな飲み口で、スタートとから大満足😀 途中で女性3人の和太鼓ライブステージがあり、それぞれ和太鼓を習っている私と奥さんはよりそのステージの凄さで2人共圧倒されました😇 130種以上のお酒の飲み比べが出来ましたが、その中で私が一番気に入ったのは山口県の厚狭にある蔵元の山猿さんでした😇 香りから飲み口まで私の好みにドンピシャてした👍 蔵元さんとお話し出来るチャンスがあったので、関西の取扱い店を聞いたら私の行動範囲でしたのでまた購入したいと思います❤️
純米吟醸🍶熟成酒✨雪❄️☃️ さすが熟成酒、色合いは薄黄色。冷酒、熟成感、達磨正宗的。重くはない、60度に燗をつけて。あたり柔らかく。まろやかに☺️やはり燗向けのお酒でした。北海道の親戚から送っていただいた帆立のお刺身をあてに😋大粒でめちゃうまぁ💕 飯田酒店@志木で購入 家飲み 20240113
70位
3.27ポイント
翁鶴
大石酒造
京都府
81 チェックイン
ヨーグルト
とろみ
中盤に生酛らしく旨味と辛味のコク。
京都美山で醸造。 2020インターナショナルワインチャレンジ本醸造部門金賞とのこと。 草のような芋焼酎のような。 アルコール感強め。5
ぬるっと広がるアルコール味の間に澄んだ水を思わせるクリアさがありなんとも飲みやすい。京菓子と合わせて飲むと良さげ。
4
5
6
7
8
こちらもいかがですか?
広島県の日本酒ランキング
山形県の日本酒ランキング
秋田県の日本酒ランキング
"ワイン"な日本酒ランキング
"ミルク"な日本酒ランキング
"グイグイ"な日本酒ランキング